(2015/5撮影)

歓迎の横断幕は中国語です。

地下鉄階段の横壁も中国語のみ

ロッテ百貨店のフロア案内図も英語と中国語で日本語は無い。

明洞から北へ抜けるたら、乙支路入口の駅。

乙支路(ウルチロ)入口から南東方向に、明洞聖堂の尖った屋根が見えてます。

ダイソーの赤が鮮やかな明洞

数年前迄は日本語で呼び込みをしていたが、2015年は中国語が飛び交っていました。

表紙写真のお粥の店(味加本)が有った所、1階はソルロンタンの店でしたが、どちらも今は失くなっているらしい。😭

飲食店でよくある日本語間違いです、一番下の「ワタリカこ」はワタリガニ🦀の間違い。「トンカツ」も「トソカソ」になってたりします。
こんど行ったとき、明洞の街はどんな表情を見せてくれるのか、早く確めたい🐝