goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶまりんのブログ

数年ぶりに「編み物でもしよ!」と思い付き、その製作品の記録用のブログっす
最近はあみぐるみヘッドカバーが主です

初秋に着たいアンサンブル 完成

2011-09-26 17:19:17 | 編み物いろいろ
前立て用の棒針待ちだったんですが、やっと今日届いたのでさっそく完成させようと拾い目して本の通りにしてみたんだけど。。。。
模様部分の拾い目がむづかしくって前立てがヨレヨレになってしまう

結局かぎ針の細編みでごまかしちゃいましたとさ



やっぱり全体的に大きめです
やっぱり志田ひとみさんのデザインは私用には並太で棒針7号を3号で編むのがベストかな~?
模様を減らしてサイズ調整するには複雑すぎるし。。。。

参考資料はこちら
クチュール・ニット (10) (Let’s knit series)
志田 ひとみ
日本ヴォーグ社


使用糸はこちら

★カラーNO.8の淡ミントです。★




初秋に着たいアンサンブル その3

2011-09-22 11:46:11 | 編み物いろいろ
台風で中止したため、おとついにはほぼ編みあがったんですが前立て用の棒針がなかった

ネットで注文したんだけど納期があと数日かかるみたい。。。。

取りあえず現状画像です


その間モニター作品を開始するとしますかね
あれこれ編み図みてるんですが、8玉だと長袖にするとどれも中途半端
ベストではこの毛糸の風合いにあうデザインがない。。。。
何編もうかな~

参考資料はこちら
クチュール・ニット (10) (Let’s knit series)
志田 ひとみ
日本ヴォーグ社


使用糸はこちら

★カラーNO.8の淡ミントです。★




モニターコンテストPart4 

2011-09-18 12:20:03 | 編み物いろいろ
毛糸のポプラさんパピーオーロラのモニタープレゼントに当選しました~

これでモニターは優秀賞・最優秀賞のご褒美も含めて4回目です

今回の毛糸はこちら

ど~んとカセで届いたのでちょっとびっくり
8玉分だそうです
でも、希望通りのカラーNO.2のグレー系に銀ラメ入りだった

作品のデザインによっては地味になりそうなので、じっくり何を編み上げるか考えながら初秋に着るアンサンブルのカーディガンをまず仕上げます
今袖編んでます。。。。
あさってには仕上げたいけどの予定があるからしあさってかな

★カラーNO.2★



初秋に着たいアンサンブル その2

2011-09-15 11:27:14 | 編み物いろいろ
アンサンブルのインナーが完成しました

ちょっと出来上がりは大きめ。。。。
本には7号針使用になってるのを4号に落としたけど3号でよかったかも





襟はあまり締まってるとまだまだ残暑が厳しいから暑いと思いボタン1つにしたんだけど、ピシッと後が立たないのでやっぱり2つにしようと思います


参考資料はこちら
クチュール・ニット (10) (Let’s knit series)
志田 ひとみ
日本ヴォーグ社


使用糸はこちら

★カラーNO.8の淡ミントです。★




初秋に着たいアンサンブル その1

2011-09-09 11:44:29 | 編み物いろいろ
今日からまた残暑がきびしくなるそうですが、数日前から初秋のお出かけ用アイテムを編み始めました

アンサンブルを編もうとしてるですが挫折したらセーターのみになるかもね
な~んて思いながら編み始めたんだけど、中断するときは模様のきりのいいとこまで。。。って編んでると思いの外スイスイ編めちゃって後身頃が編みあがりました





これも私の好きな志田ひとみさんデザインなんです


素敵でしょ

参考資料はこちら
クチュール・ニット (10) (Let’s knit series)
志田 ひとみ
日本ヴォーグ社


使用糸はこちら

★カラーNO.8の淡ミントです。★



針は4号で編んでます


レーシープル Part2

2011-09-06 10:02:35 | 編み物いろいろ
依頼で作成したレーシープルがすっごく気に入ってもらえてまわりの評判もよかったので、自分用に同じ糸で編み模様を変えて作成してみました

が、節電の夏で暑くって気合がはらないままダラダラと編んでたら出来上がりがピチピチじゃん

この糸は伸びがないのでスチームでも誤魔化せなかった。。。。

なので、小柄な知り合いの方にすることにします~




さ~て次は、アンサンブルを編もうと思って買っておいた糸があるんだけど挫折しそうで手つかずのままのヤツにチャレンジしてみようかな。。。。。

使用糸はこちら

★涼やかな風合いで糸割れもありません★




残り糸で編んだベスト

2011-08-06 11:46:39 | 編み物いろいろ
中途半端な残り糸で簡単ベスト編んでみました



タンクトップだけじゃあちょっと。。。。って時にいい感じ
この糸は棒針では糸割れしてしんどかったけど、かぎ針だと全然気になりませんでした
洗濯にも強いし結構お買い得だったかも

参考資料
春夏のかぎ針あみ Vol.13―春夏の装いを美しく彩るクロッシュ・ウェア (Let’s Knit series)
日本ヴォーグ社


使用糸はこちら
【5玉で840円!!】コットン100%ダルマ毛糸...

【5玉で840円!!】コットン100%ダルマ毛糸...
価格:840円(税込、送料別)

★涼しげなグラデーションがGOOD。★


★かぎ針だと糸割れしません★




ノースリーブ依頼品

2011-07-30 16:13:17 | 編み物いろいろ
やっと依頼品のノースリーブが編みあがりました

糸は光沢のあるアイボリー
依頼主の持ち込みです

コットン糸で編むより高級感がでましたね
コットン糸での完成品はカジュアルで、この糸のはエレガントって感じかな

やっぱり糸割れしましたが、これは何回も針を刺さないといけない編み図が原因かも。。。

コットン糸で編んだ方も糸割れひどかったけど、残り糸でかぎ針で小物編んだけど糸割れしなかったし



画像じゃあ風合いの違いがわかりにくですかね

参考資料
クチュール・ニット春夏 2 (Let’s Knit series)
志田 ひとみ
日本ヴォーグ社



レーシープル

2011-07-12 11:37:46 | 編み物いろいろ
ご近所の奥様の依頼で、涼しげなレーシープルを編みました
「白で!」って色の指定だけでおまかせ~だったんだけど気に入ってくれるかな




下に色のついたタンクトップとか着てみても透け感がいい感じです

ちょっと画像ではわかりづらいかな?

中細の糸を6号棒針でざっくり編んで透け感を出しました

使用糸はこちら

★涼やかな風合いで糸割れもありません★



もう一人からこの間編んだノースリーブと同じものを頼まれてるので頑張らなくっちゃ
別の糸で編むので、若干仕上がりが違ってくるのが楽しみ

なんとか完成~

2011-07-01 15:32:20 | 編み物いろいろ
途中ちょっとモチベーションが下がったものの、なんとか編み上げました



襟の部分もかぎ針編みではなく、棒針で編んではぎ合わせるタイプでしたが


この短い棒針を買っておいてよかった
長いので5目~10目くらい編むのってかなり編みづらいもんね



ノースリーブなんで二の腕がぁぁぁなんですが、着てみたところもとりあえず




参考資料
クチュール・ニット春夏 2 (Let’s Knit series)
志田 ひとみ
日本ヴォーグ社


★糸のよりがかなり甘いですが編みあがった風合いはいいです★



棒針2号と0号で編みました