みかん絵日記

みかんちゃんと、本と植木と時々旅行、徒然日記

2014年3月の読書まとめ

2014年04月04日 | 
2014年3月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:919ページ
ナイス数:71ナイス

美雪晴れ―みをつくし料理帖 (時代小説文庫)美雪晴れ―みをつくし料理帖 (時代小説文庫)感想
ついに次巻は最終回ということで、澪さんの料理も完成度が高くなってきている。あーーーおいしそうで、たまらん。だんだんとみんなが幸せになってきて、よかったわ。巻末の特別収録がまた、良い!久しぶりの小松原さま!もう澪さんとの共演はないんだろうけど・・・・それでも澪さんを遠くから見守っていて欲しいわ~
読了日:3月27日 著者:高田郁
残月 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫)残月 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫)感想
なんかふっきれて前向きになった澪さんがとても良い。今回もおいしそうなものばかり。
慰め海苔巻、食べた~い。鼈甲珠も食べたい。あ~、ほんと、このシリーズ読むと腹がへる。
読了日:3月16日 著者:高田郁
宿命―蘭学塾幻幽堂青春記 (時代小説文庫)宿命―蘭学塾幻幽堂青春記 (時代小説文庫)感想
今回もおもしろかった~。泉の秘密を知ってしまった。。。芹沢さんや沖田さんまで出てきちゃって、豪華キャストで読み応えたっぷりでした。楽しかった~
読了日:3月8日 著者:小松エメル

読書メーター



なんか時代小説ばっかりだな。

中国でカルチャーショック 2

2014年04月02日 | 旅行
中国は物価が高い。

中国は物価が低いと思い込んでいたのだ。

香港はけっこう物価が低かったしね。

なのに。

目ん玉飛び出るほど、物価が高くて何も買えなかったわ

MO&Co.というブランドがあって、とってもおしゃれなのよぉ。なんとなくMAX&Co.のまねっこのような気もするけど。
お手頃価格なのではないかと期待しつつ値札みて大ショック~

他にもいろんなブランドがあって、超おしゃれな洋服がいっぱいあったんだけど。

日本のほうがよっぽど安いと思ったわ。

洋服や靴やアクセサリーがあんなに高いってことは、みんな相当金持ちってことよね。



中国でカルチャーショック

2014年04月01日 | 旅行
ドラえもんのマグカップ発見!



コルゲートの歯磨き粉の景品なのだ。
歯磨き粉買うんだかマグカップ買うんだかよくわからないけど。



全部で4種類あるんだ。ここには3種しかないけどね。

夏休み


温泉~


環境保護


全部オリジナルのドラえもんのイラスト。かなり贅沢な使い方してる。

ん?
日本嫌いだったんじゃないのか?

日本嫌いなのにドラえもんのマグカップ付き歯磨き粉が欲しいのか?と聞いたら衝撃の回答。

ドラえもんは世界のキャラクターだから。

꒰꒪д꒪|||꒱ いや。ドラえもんは日本のキャラクターだ。世界が認める日本のキャラクターだ。

衝撃的すぎて大笑い。
さすが中国。