みかん絵日記

みかんちゃんと、本と植木と時々旅行、徒然日記

動物病院に連れて行かれた。

2011年07月23日 | 日記
動物病院に連れて行かれた・・・・。

毎月行ってる定期健診と爪きりなんだけど。

体重はかったら、なんと

3.95Kg


みかんちゃんは全然気にしないんだけど。

おかあさんが大ショック。

おかあさんの希望では、3.5Kgがちょうどいいらしいのよ。

でも、みかんちゃん、お年頃だし。しょうがないのよね。

そしたら、「猫なのにゴロゴロしてばっかりだからダメなんだ」とか「これじゃアビシニアンじゃない」とか

いろいろむかつくこと言われた・・・

しかも今日からダイエットだって。

おかあさんがダイエットすればいいのに!


今日はまったり

2011年07月16日 | 日記


今日はまったりしてるわよ。



窓があいているから、いい風が入ってきて最高。
このマッサージソファ、ねごこちがいいのよ。みかんちゃんのお気に入りのソファなのよ。



おなかもマッサージして。
マッサージするのはおかあさんの手なんだけどね。



え、おなかがどっしりって?

おおきなお世話っ!!

樽屋三四郎

2011年07月16日 | 
井川香四郎の樽屋三四郎シリーズ。

樽屋三四郎は、おかあさん好みのまっすぐな正義の味方。

「男っ晴れ」「ごうつく長屋」に続いて、今、「まわり舞台」を読んでます。

中村七之助に演じてもらいたい。

もしくは、小出恵介。

すっきりしょうゆ顔の人に、邪念のない、正直で一直線な正義を演じて欲しい。

最近はこういう正義の味方がいないんだよね~。

特に「ごうつく長屋」は、

本当に悪いやつがいるんじゃなくて、心の弱い人、なんとかしたいんだけど自分でもどうしようもなく何もできない人、自分の境遇のせいにして強く生きていけない人たちが主人公。

ちょっとしたきっかけで、人は変われるんだけど、それがないからどうにもこうにもな状態におちいってしまう。

そういうことって現代にもいっぱいある。

そういう人たちを正面から見つめて、サポートして、気持ちを変えていく樽屋三四郎がすき。

樽屋三四郎のような人になりたいね。


http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167807023



日向ぼっこのじゃましないで。

2011年07月15日 | 日記


もふもふなのよ。

みかんちゃん、お風呂に入れられて、冬毛がなくなってスッキリスリムになったんだけど、

日光のもとでかわかして、

もふもふになったのよ。



ちょっと、おかあさん、もふもふが気持ちいいからって、さわんないでよ。


夏よねぇ

2011年07月14日 | 日記


んーーーーーー、あったかいわーーーー。



みかんちゃん、光合成してるわよ。



ただ日向ぼっこしているだけじゃないのよ。



ちゃんと庭チェックしているの。



おかあさん、少しは庭掃除したほうがいいわよ。



みかんちゃんはきれい好きなんだから、きれいにしてよね。

そうしないとスズメちゃんがこないじゃないの。