goo blog サービス終了のお知らせ 

旧・離見の見

日々の生活についてや、その中での自分の思う事等について徒然なるままに記していこうと思います。

死活問題

2005年07月04日 | Weblog
大変なことになりました。
眼鏡が・・・・私の眼鏡が行方不明になってしまったんですーーーーー!!!!!(号泣)
ほんと、どこを探しても見当たらなくて・・・・・
眼鏡が無いと、何が一番ツライかと申しますとゲームが出来ない事がツライんです
日常生活に於いて何かしら不都合があるのかというと、対象物が少しぼやけて見えるという程度で、ぼやけすぎで物が認識できないというところまではないんです。
なので、普段の生活については差し障りがないのですが・・・・・・・・。
ゲームが出来ないというのは、私にとってはホント、死活問題と言っても過言ではないんです
ゲームをやるときに眼鏡が必要ということは、テレビを見るとき、映画を観るときも又然りでして。
それはつまり、私の人生の楽しみ(娯楽部門)の大半に絡んでいるというわけでして
これには流石に参りました・・・・・。ダメージが図りしれないです
昨日OZを漸く取りに行って、今日は少しでもいいからプレイしようと思ってたんですけどね・・・・(遠い目)
OZが出来ないこともツライのですがそれ以上に、今月7日発売の絢爛舞踏祭までにもし眼鏡が見つからなかったらと思うと気が気でありません
現時点で、以前使っていた眼鏡でテレビくらいはなんとか見えるのですが、かなり近くからでないと見られないという状態でして
そもそも、この眼鏡だと度が合わないのでテレビが精一杯なんです
とてもじゃないですけど、ゲームなんて出来るわけもなくて・・・・・・
ほんと、どこにいっちゃったんでしょうか・・・・・・。

そもそも、どこでなくしたというのも記憶がイマイチなので分からないんです
昨日外食したときには確かにありました。
それで、その後で母方の祖父の家に行ったときにもあったんです。
それから、OZを取りにゲーム屋さんに行ったときにはかけて行ったのであるはずですし、私は覚えがないのですが、その後私が眼鏡をかけてテレビを見ているのを母が見ているんです。
問題はここからなんですよね・・・・・・。
祖父の家を後にして自宅に戻ったわけですが、ここら辺の記憶が曖昧なんです
その時私はトートバッグを1つ持っていたのですが、その中には財布と買ってきたOZしか入れてなかったんです。
眼鏡と、その他少々の物はバッグに入れず手で持ってたんですね。
その時の間に落としたのなら音が聞こえて気づくはずですが、そもそも眼鏡ケースを落とした音は聞こえませんでしたし・・・・・。
念のため確認をしたところ、祖父の家には眼鏡は落ちてなかったそうで、そうなると自宅しかないんですよね
その日はそれ以降どこにも出かけていませんでしたから。
それなのに、自宅の思い当たるところを探しても見つからなくって・・・・・
水曜までに見つからないと、バイトにも響くのでほとほと困ってしまいました
最近では、レジでも眼鏡をかけていないと見えなくなってしまったものですから。
それよりなにより、木曜までに見つからないと絢爛舞踏祭がプレイ出来ないという最も耐え難い状況になってしまうんですよね・・・・・
それだけはなんとしてでも避けなければっ!!!!!!

物欲は湯水の如く・・・・・

2005年07月03日 | Weblog
やっと・・・・やっと、OZを取りにいってきました(笑)
気づけばもう、発売日から4日も経ってるんですね
この4日後には大本命の絢爛舞踏祭が出るというのに・・・・・
でもまぁ、絢爛舞踏祭と一緒にOZも取りに行くというとんでもない事態だけは防げたので良しとします(笑)
そんなこんなでOZを取りに行ってきたわけですが、帰りがけにまた新しいソフトを1本予約してきちゃいまして
えぇと、今回予約してきたソフトは8月に出るサモンナイトの新作です。
今回から戦闘システムが一新されて、更に主人公のタイプというか、在り方というかも今までとは変わってしまったので正直買おうか迷っていたのですが、サモナイシリーズは2から買い続けていますし、キャラデザの人の絵が好きなので結局買うことにしまして(笑)
こんな感じで、この夏は怒涛の如きゲームラッシュです
夏はイングランドに行くこともあってバイトに殆ど行けないので、当然収入というものが激減するにも拘らず一体何やってるんでしょうね、私(苦笑)

しかも今日、OZを取りに行ったゲーム屋さんでドリフのDVDが流れてるのを見つけまして。
ついつい見入っちゃいました(笑)
ああして見ちゃうと、やっぱり欲しいです!!ドリフのDVD!!!
だって・・・・だって・・・・・もの凄く面白いんですもんっ
お店で見ていたということもあって辛うじて笑いを堪えていたのですが、それでもやっぱり多少は堪えきれずに笑っちゃったりしまして(笑)
どうせなら、自分の部屋で思う存分笑いながら見たいです

既に予約済みのソフト達は勿論の事、ニンテンドーDSと頭を柔らかくする系のソフト2本、ドリフのDVDにその他映画のDVD。
あ。今持ってるゲーム達の攻略本とかも欲しいですし・・・・・。
・・・・・・そういえばMDコンポもでした!!!!!
と、挙げ出せばキリがないですね、ホントに
バイトも殆ど行かないのに一体どうするんだ自分ーーーーーーー!!!!!!!

柔への憧れ。

2005年07月02日 | Weblog
頭を柔らかくしたいなぁと思いました。
突然何を言っているのかと申しますと、島田検定を見ていて切にそう思ったんです(笑)
勉強が出来るといった頭の良さというのもそれはそれで素晴らしいと思うのですが、この番組を見ていたら思考に柔軟性があるということに魅力を感じざるをえませんでした。
思考に柔軟性が無いと、それだけで答えのバリエーションが少なくなるのに対して、柔軟性があればあるほどそれだけ答えに幅が出てくるんですよね。
これは、本当に凄いことです。
例えば”ひらめき”というものがありますが、あれはまさに思考に柔軟性があるからこそ導き出される答えの一種だと思いますし。
思考が柔軟であることは、様々な事象に対して良い影響を及ぼすんでしょうね。
そう思うと、頭を柔らかくしたいなぁと思わずにはいられないんです。
やっぱり、ニンテンドーDSを買って大人のドリルや柔らか頭塾でもやって少しでも足掻いてみようかな、なんて(笑)

今日は黒革の手帳も見ました。
元子ママのあの華のある悪女っぷりには、ただただ感嘆するのみです(笑)
自分の魅力を理解していて、そしてそれを如何に使えば最大限の効果が得られるかを知っている彼女は聡明な女性だと思うんです。
全てにおいて計算し尽くされた、寧ろ計算の域を超えて自然の域に達しているあの完璧な身のこなし・・・・・・・まさに女帝ですね(笑)
「女帝」と言われる類の人というのは、得てしてああいう方ばかりなんでしょうか。
前にやっていたドラマ「黒革の手帳」は、ドラマをあまり見ないという習慣があるせいか1話も見ていなかったんですよね
ほんと、惜しいことをしました
近いうちに原作を読んでみようかとも思うのですが、なによりもやっぱり米倉涼子さん演じる元子ママが見たい気もするので、ビデオを借りてみようかなぁ、とも。

気になる人々。

2005年07月01日 | Weblog
映画「バットマン ビギンズ」が気になって気になってしょうがない今日この頃です。
正確にはバットマン役の俳優さんが、ですが(笑)
というのも、最近CMを見てふと思った(気づいた)んです。
バットマン役の人って、アメリカン・サイコの主人公を演じてた人と一緒なんじゃ・・・・?と。
ネットで調べてみたら案の定、同一人物だという事が判明しまして。
CMのほんの一瞬の間に判断出来た自分に吃驚です(笑)
私的にクリスチャン・ベールは品のある男性だなぁと思っています
知的な雰囲気を兼ね備えた美しい人だなぁ、とも。
どうも私はインテリゲンチアチックな方に相当弱いです、ハイ(苦笑)
アメリカン・サイコを観ようと思ったそもそものきっかけが、内容以上に主演の男優さんである彼に魅かれてでしたから(笑)
そういったわけで、主演の俳優さん(クリスチャン・ベール)が見たいが為にバットマンを観に行きそうな勢いなんですよね

今日は久々にお笑い番組を見ました。笑いの金メダルです。
最近、ロバートの馬場さんが可愛いと気付いて以来、微妙に気になってたりします(笑)
他にも、麒麟の背の高い方(名前知りません)も気になってたりします(笑)
彼は、ものすっごくいい声してると思うんです
なんというか、低くて甘くて色気のある声なんですよね~(笑)
是非ともハモリの金メダルでその声を存分にいかしたバラードとかを歌って欲しかったです
個人的には馬場さんが歌ってる姿も見てみたかったです
ロバートの馬場さん以外のお二人は出てたんですけどね・・・・・。
ハモリの金メダルといえば、やっぱりテツandトモのお二人は凄かったですね。
ハモリからなにから完璧でしたから
あずさ2号は以前にカラオケで母上と挑戦したことがあったのですが、ものの見事にハモれませんでしたから
やっぱり、ぶっつけ本番でいきなりハモろうとしたことが敗因かと(苦笑)

gay or not?!?!?!

2005年06月30日 | Weblog
今日は友人が遊びに来てくれたので、ひたすらお喋りを楽しんでいました
数ある話題の中でも、今回は特にテレビ番組についてが一番盛り上がったので、その辺りについて語っていこうと思います。

彼女の家にはFOXTVが入っているのですが、その番組内容というのがどれも本当に面白そうで羨ましい限りなんですよ~(笑)
まずはThe World of GOLDEN EGGS!!!
これは、以前彼女とタワレコに行ったときに上映されているのを偶然みつけたのですが、これがまた面白くって
思わず見入ってしまったくらいです
その番組がFOXではやっているんだとか!!!
これ、DVDを買おうか本気で悩んでるんですよね~(遠い目)
家で大爆笑しながら見たいですから(笑)

GOLDEN EGGSも勿論魅力的なのですが、ある意味それより気になる番組というのが、その名もズバリ、gay or not!!!!
番組名からして衝撃(笑撃)的ですよね(笑)
なんでも、5人の男の人と1人の女の人が暫く一緒に生活をして、その中で女の人が1日の終わりごとに1人ずつゲイの男の人を指名していって、最後までゲイの人を見抜ききれたら賞金が貰えるという内容なんだそうです。
つまり、5人中4人の男の人がゲイで、女の人はノンケの人を最後まで残せばいいんですね。
男の人達は自分がゲイだとバレたら負けてしまうので、誰もが皆1人の女性を口説こうと(口説く仕草を)したり、はたまた男の人達同士でもかまのかけあいとかがあって、女性にアイツはゲイっぽいよーとか吹き込んだりするんだそうです(笑)
でもその場合、相手がノンケだったりしたら自分が疑われてしまうので諸刃の剣なんだとか。
友人曰く、どの人も皆カッコイイ人ばかりなのに、その人たちが一人、また一人と指名されていなくなっていくのは見ていて切ないそうです(笑)

他にも同じようなジャンルの番組で、今度は男の人一人(しかも大富豪)に対して女の人が4,5人というのもあるんだそうで。
これは誰がこの大富豪の人を落せるかの女性同士の争いということですね。
やっぱり、女性同士の争いの方が熾烈で、恐ろしいそうです(笑)
皆が皆、それでも最後に勝つのは私よ!!!と意気込んでいたりして・・・・
それとか、1組のカップルに対してそれぞれに(女性になら男性、男性になら女性)誘惑者(当然ながら美男美女)が付いて、それらの誘惑に打ち勝って最後までカップルでいられたら勝ちというのもあるんだとか。
確か、番組名がtemptation islandでした。そのまんまですよね(笑)
それ以外でも、Discovery Channel等の魅力的な番組等々もあるので、益々家にもFOXTVを入れて欲しいと心の底からそう思いました(笑)

因みに今日はOZの発売日だったのですが、取りに行けませんでした
家から大分遠いところでソフトを予約するというのも少々考え物ですね(苦笑)
それなら家の近くに変えればいいのですが、そこはそれ(笑)やっぱり行き慣れたお店の方で予約したくなるんです
このままだと絢爛舞踏祭が出ちゃいますよねー

脳を鍛える事についての考察(笑)

2005年06月29日 | Weblog
携帯変えてきました~♪念願のクラウドブラック(P900iV)です
つい最近901iシリーズが出たばかりの中、敢えて900iシリーズを探すのはかなり骨が折れることでした(苦笑)
でもこうして今日、無事手に入れることが出来たのであっぱれです(笑)
んー、やっぱりカッコいいですクラウドブラック
これから暫くは待ち受けや着うた、着メロをダウンロードするのにお金と時間を費やしていくことでしょう(遠い目)
これを気に、FFBCもやり始めようかなぁとも考えているので、今からパケット代請求額の事を考えるとそら恐ろしいです
FFBCはβテストの時にプレイしてみたのですが、それなりにハマってましたからねー(苦笑)
現時点で14章配信されているんでしたっけ?
うーん先は長そうです

今日はとあるTV番組を見ながら漢字のお勉強をしてました(笑)
なんでも、小難しい漢字を覚えるコツを伝授してくれるとのことだったので、はりきって便乗した次第です
おかげ様で?憂鬱・蓋・雌蕊・範疇・晩餐・懺悔・薔薇といった漢字が書けるようになりました(笑)
コツを掴むと、如何に簡単かということが分かりましたし、これは他にも応用が出来るのではないかと思ったのでかなり収穫はあったかなぁ、と
こういう番組を見たりした後だと、頭の体操というか、最近出ている大人のドリルといったものを無性にやりたくなるんですよね(笑)
現に今回は、最近CMでよくみかける「東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング」に対して急激に必要性を感じてしまいましたから(笑)
でも、コレを買うとしたらDSも買わなくちゃならないからもの凄い出費になるなぁーなどと考え始めた辺り、危ないです
何はともあれ、日々少しでもいいからなにかしら頭を使うというか、脳に知的な刺激を与えるのはいいことだと思うので、これを機に漢検にでもチャレンジしてみるのも面白いかもしれないですね

気づけばもう、明日はOZの発売日ですね
OZの発売日までにはDOD2をクリアしていたかったのですが、途中で九龍に再びハマったりなんかしていたので結局クリア出来ていません
しかも未だに九龍がやたらと気になるというか、2週目の途中なのでハマったままという感じなのでOZを買っても直ぐにやり始めるかどうか・・・・・(苦笑)
しかも気づけば絢爛舞踏祭発売日までもう1週間を切ったんですよね(笑)
うーん、絢爛舞踏祭が出れば間違いなくそちらをやり始めるでしょうし

灯台下暗し?

2005年06月28日 | Weblog
なんでもっと早くに気付かなかったんでしょうか
携帯の、クラウドブラックの事です。ハイ(笑)
以前はあくまで”市内”の携帯ショップしか探さなかったんですね。
何もそこからいきなりネットで全国区まで幅を広げることはなかったんです。
東京や新潟でなくとも、名古屋市内で探せばよかったんです(笑)
名古屋ならまだ家からも行ける距離ですから。
・・・・・・ということに気付いたのは昨日のことでした(←遅っ)
東京の叔父さんに頼んでという作戦は、何分その肝心の叔父が捕まらなかったので実行に移せなかったんです
それでまたネットであれやこれやと調べているうちに、危うく白ロム携帯なるものにまで手を出すところでした
それについて兄さんに聞いてみると、あまり前向きな答えは返ってこなかったので買うのをやめたのですが(苦笑)
そこでもっと簡単なことに気付いたんです。名古屋市内のドコモショップに在庫確認をすればいいんだ、と(笑)
偶々、名古屋市内にあるドコモショップの一覧を見ていて漸くその考えに至りました。
早速、朝っぱらから電話を掛けていました(笑)
その結果、名古屋市内のドコモショップ33軒中13軒目でクラウドブラックの在庫があるところにめぐり逢えたのです
この時の嬉しさといったらもうっ
思っていたより早い段階で見つけることが出来たなぁ、と。
それこそ、33軒全部に電話を掛けることになるかもしれないと覚悟してましたから(笑)
今週中に取りに行くのでということで無事キープをお願いすることが出来ました
母上に携帯を取りに行きたい旨を伝えて、尚且つ出来るだけ早くとお願いしたら早速明日取りに行くことになりました
もう、明日が待ち遠しくて仕様がありません

遂に・・・・・遂に本日、BSBのニューアルバムを買うことが出来ましたっ
待ちに待ったDVD付き初回限定版です
これでやっと、家でじっくり聴くことが出来ます~
実は今もアルバムを聴きながらブログを書いていたりします♪
やっぱり、BSBのバラードはいいですね~
切ないです。胸が締め付けられるほどに甘く、切ないです。
何はともあれおかえりなさい、BSB!!!!!

私って一体・・・・・(汗)

2005年06月27日 | Weblog
今日は皮膚科に連れて行ってもらいました。
案の定、先生には呆れられまして
ま、当然ですよね以前に治そうね!と約束したのにも拘らずこの有様だったわけですから
飲み薬と塗り薬を頂いて帰途に就きました。
今度こそ、今度こそどうにかしようと本気で思います。

皮膚科に行った後、あまりの痒さに夕方に飲むよう言われた薬を昼間にも拘らず飲んでしまいました。
それから母とかなり真面目な話をしました。
内容的には凄く・・・・・凄くヘヴィなものでした。
最初は私個人の問題について話していたはずなのですが、いつの間にやら話題が違うものにすり替わっていたんですよね(苦笑)
実は前もって、母にメールで大事な話がある旨を伝えておいたんです。
その時のメール内容が短文ながらも、いえ、短文だからこそ切羽詰っているように感じたのでしょう。母はそのおかげで眠れなかったんだとか。
まぁ、話すまでは確かにそれなりに切り出し難くて躊躇ってはいたのですが、正直そこまで切羽詰っていたわけではなかったんですけどね
そんな母が最悪のケースを想像したんだから!!と言うものですから、自分で切り出すのを躊躇っていた私は例えば?と先を促したんです。
その時真っ先に出てきた母の予想というのがあまりにも私の想像を超越していたので、一瞬何を言われたのか理解出来ませんでした。
母はこう言ったのです。
「人を殺したんじゃないか」と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
一体我が子を何だと思ってるんでしょうね?(苦笑)
因みに次に挙げたのが「妊娠したんじゃないか」でした
まさか人殺しまで飛躍して考えているとは思ってもみなかったので、思わず噴出してしまいました(笑)
これらに比べたら今から話すことは可愛いものだと思いましたね。本当に(笑)
もう一押しといった感じで他の例を挙げてもらったら、ほぼ正解が出たのでそこから話を進めました。
上の2つに比べたら大した事はないのでしょうが、それでもそれなりに私にとっては重要な内容だったはずなのですが、上記の通りいつの間にやらそれ以外の話に切り替わっていたんですよね
でも、その話の方がずっともっと深刻で、重要なものだったので真剣に聞いていたんです。聞いていたつもりなんです。
ところがここで、先ほど飲んだ薬が絡んでくるんです。
効いてきたんですね。痒み止めが。痒み止め以外に催眠効果もあるようで、瞼が重くなること重くなること(苦笑)
別に、話の内容に飽きたりして眠気を催したわけではないんです。決して(←強調)
でも、波の如く押し寄せる睡魔に抗うのはこれまた大変なことでした
結果的には眠りに落ちることはしなかったんですけどね。辛うじて(苦笑)

そんなこんなで睡魔と闘いがてら一通り話も終わった後、更なる衝撃が私に襲い掛かってきました。
母が最近見つけたと、彼女の見合い写真と成人式の写真を出してきたんですね。
いやぁ、若い頃の写真は全て処分したと聞いていたので、いろんな意味で吃驚しました(笑)
別にどこがどう変だとかそういうのは一切ないんです。
ただ、若い頃というか私と同い年のときの母の姿というのが想像つかなかったので、実際に目にするとそれなりの衝撃は受けるわけで。
思わず「若っ!!」と言ってしまいました(笑)
勿論、それに対して母につっこまれましたね(笑)

胡蝶の夢

2005年06月26日 | Weblog
●倖せな夢
私がみる夢というものは、大抵が悪夢と呼ばれるようなものばかりです。
悪夢とまではいかなくとも、気味の悪いものであったり、不快感が残るようなものばかりでした。
そんな夢をみるたびに、どうしようもないくらいの絶望感や焦燥感、喪失感や脱力感、嫌悪感や虚無感を抱いて夢から覚めていました。
でも久々にみた夢というのが、今までのに比べて遥かに良い夢だったように思います。
あくまでこれは今までのものに比べて、尚且つ、私の中では良いほうだという基準なだけで、やはり他の方に話せばとても良いとは言い難いものかもしれません。
正直申し上げますと私自身、切ないというか、哀愁というか憐憫というか、そういった印象を受け、胸を締め付けられるような感じがしたように思います。
それでも、いえ、それこそが私にとっては倖せな夢でした。
歪んだ倖せだと自分でも思います。
でもそれは、歪んでいるからこその独特の甘美さを醸しだしていました。
私にとってまさにそれは、禁断の果実だったのです。

どうしてもこの夢の事を少しでも覚えていたくて、恥を忍んで内容を記しておこうと思います。
所謂覚書のようなものです。
その前にこの夢を説明する上で重要なことを先にお話しておこうと思います。
私はとある素敵な本に出会いました。
その本の中の文章のあまりの美しさと、一人の登場人物にすっかり心酔してしまいました。
登場人物にいたっては、心酔というより恋愛に極々近しいというより、そのものといった感情を抱いたといっても過言ではありません。
今回の夢にはその人物が登場したのです。
倖せな夢というわりには、朧ろげに覚えているのはほんの一場面だけだったりします。
私はその人物の背から抱きつき、その人の手に己が手を重ねて握り締め、ひたすらに何かを訴えかけながら涙を流していました。
その人物は、困ったような、はたまたなんともいえないくらいにやりきれないような、それでいて今にも泣きそうな(若しくはもう泣いていたかもしれません)表情をしていたのを覚えています。
それでも確かに、互いに通ずるものがあったように思えました。というか、そう感じました。
なにより私にとって、仮令それが胸を締め付けるほどに切ないことであったとしても、その時その人と触れ合っているだけで満たされていたのです。
目覚めたと同時になんとも言い難い恍惚感を抱いていました。
たったこれだけの事ですが、私にとっては水蜜の如き夢だったのです。

●夢から醒めて・・・・・
寝る前に、その本を読んでいたことに思い当たりました。
成る程、通りで夢の内容に影響を及ぼすはずです。
自分の望む夢を願って予め本を読むなり、強く念じるなりしたときには思い通りにはいかないくせに、かと思えば何とはなしに読んだ時に限って夢に影響したりするとは悔しいものです。
叶うのならまた、彼の人に夢で逢えますよう・・・・・。

Good job!!!!

2005年06月25日 | Weblog
昨日のMステにBSBが出ていたなんて知りませんでした
そもそもあまり日本の音楽番組を見ないタイプなので、弟君にその事を聞いたときには吃驚と同時にガッカリもしまして
でも、BSBが出たということに続けて、彼がこう言ったんです。
ビデオ録ってあるよ、と!!!!!!!!!
この時の喜びようといったらもうっ(笑)微熱があるにもかかわらず階段の途中で思いっきり叫んでしまいました
なんでも弟君曰く、Def Techが出るとの事でビデオを録っておいたらBSBが出ていることに気付いたんだとか。
Good jobです。本当に。
早速、そのビデオを見せてもらいました。
・・・・・・・・・。
BSB最高ですっ
やっぱり、彼らのハーモニーは格別ですね
益々アルバムが欲しくなってきました(笑)
買うには買うのですが、前にも述べたように初回限定版待ちでして
うーん、早く28日になってほしいものです

今日は足の傷によって身体が熱を持ってしまい、1日中ポーっとしてました。
ここまで放っておいて今更なのですが、もういい加減皮膚科に行こうと切に思いました
傷口は痒くて疼いていてある意味辛いことは辛いのですが、微妙に熱を持ったときの朦朧感というのを私は案外気に入ってたりします(笑)
あの微妙な無気力加減というか、完全に手放しきれない意識の感覚というか・・・・・・・。
・・・・・・突然妙なことを口走ってしまってすみません
どうも、思考が上手いこと纏まらなくて