goo blog サービス終了のお知らせ 

人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

姫路の駅そば

2007年02月18日 | グルメ
この間、出張で姫路へ行きました。その時に姫路駅のホームにある駅そばを食べました。

ここの駅そばはちょっと有名です。なぜかというとダシがそばのダシなのに、麺が中華めんだからです。
一見、ミスマッチのように思えるのですが、食べてみると、結構美味しい。

なんでも、うどんを開発する際に、日もちしないうどん麺の代用品として使われたのがきっかけらしいです。

お値段は330円です。

結構クセになる駅そばです。

かねまつ

2006年09月18日 | グルメ
 出張で福井県小浜市に来ています。

 昼食に「御食事処かねまつ」というところに行きました。
 場所はJR小浜駅から歩いて5~10分というところです。ビルの2階にあり、ちょっと目立ちにくいため看板を見落とすと、素通りしてしまいます。

 上定食(1200円)という刺身定食を注文したのですが、ボリューム十分。刺身の味も、生臭くなく非常においしかったです。
 また、定食についていた「あら汁」が非常に美味しかった。さらに、おかわり自由でうれしい限りです。
 
 小浜に来ることがあれば、また来たいです。

 ぐるなび「かねまつ」はこちら→かねまつ

芦屋七福亭

2006年07月05日 | グルメ

 先日、「芦屋七福亭」へ行ってきました。

 場所はJR芦屋駅北口を出て、西へ少し行ったところにあります。

 私はカレーうどん、奥さんは親子丼、娘はこぶうどん(小)を頼んだのですが、どれも美味しかったです。
 特に、奥さんが注文した親子丼は甘みのあるタレが絶品ですこんな美味しい親子丼を食べたのは久しぶりです。もちろん、お店の名刺にも「名物天カレーうどん カレーうどん」とかかれているとおり、カレーうどんも美味しかったです。

 いや~、本当に親子丼が美味しかった。一緒に出てきたお吸い物も、これまた良い味してます。

 お勧めです

 <芦屋七福亭>
 〒659-0093
  芦屋市船戸町1-25-118
  0797-34-5688
  11:00~21:30
   (木曜日定休)

若鯱家

2006年04月17日 | グルメ

 昨日、少し足を伸ばして尼崎のカルフールに行きました。「若鯱家」はその中に入っていた店です。うどんやそば、どんぶりものなどを出している店です。

 表のディスプレイに、カレーうどんが有名で、「大阪ほんわかテレビ」にも紹介されたと書いていたので、それを注文しました・・・
 
 食べてみると、はっきり言って・・・美味しくない。ダシも何だか変な味だし、麺は太すぎました。麺にコシもありません。全く口に合わず、半分以上残して帰りました。奥さんにも食べてもらったのですが、奥さんも口に合わず。
 ちなみに奥さんが注文した普通のそばも、ダシが「ただ醤油を薄めて、少しカツオ風味を加えた」ようなもので、決して美味しいとはいえるものではありませんでした。
 
 お昼時だったせいもあり、結構混雑していたのですが・・・う~ん、私達の舌がおかしいのでしょうか・・・
 
 せっかくの外食が、がっかりな結果になってしまいました。