goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくまま・・・

これからの日々・・・
つまみ細工や孫っちたちのこと
なんでもない幸せ、楽しいこと面白いことだけを(^^)v

大阪モデル ライトアップ

2020-05-13 21:46:56 | 日記

太陽の塔・通天閣が「大阪モデル」ライトアップ開始 

警戒基準の到達レベル表す

 

で、岸和田城や大ぴちょんくんもライトアップに参加とか。 

    

 

 

でぇ、先日、ちょっと見てこようかと夜のドライブ。

 

お堀の水面鏡・・・きれいだったわぁ・・・

 

けっこう 人も来てました。

みんな 考えることは同じねぇ

でも、外だし、密になることもなかったので 良い気分転換になってるのではないかしら?

 

お城は 黄色(注意喚起レベル)には見えなかったけど

今度 無事 グリーンにライトアップされる時には見比べてみたいと

木曜日は 医療従事者への感謝の気持ちを表してブルーでライトアップらしい。

あ、今夜かぁ。 (ちょっと もう 行けんけどなぁ)

 

早く早く 疫病退散!!

コロナ 収束!終息!!

 


手作りエンダーマン

2020-05-06 20:20:23 | 日記

まっくろくろすけの仲間 

 

・・・・・では ありません。

 

エンダーマン とやら。

孫ちゃんお気に入りの 通称マイクラ (Minecraft マインクラフト)のキャラクターらしい。

こないだ、黒くてめちゃシンプルなぬいぐるみを持ってやってきた。

 コレと同じヤツ(どこかの画像お借りしました)

 

パパに買ってもらったらしいけど、本当はエンダードラゴンも欲しかったらしい。

で、エンダードラゴンとやらを 作ってくれと言われた。

何? エンダードラゴン? どんなヤツだ???

 

検索したら・・・

こんなヤツだった・・・

なんだ コレ?

どこが かわいいのだろうか・・・ワカラナイ・・・(失礼

しかも、こんな複雑なのムリ

 

それで、エンダーマンのキーホルダータイプにまけてもらった

 コレ。(コレでまけてくれ~)

明日、渡してあげることになってるんだけど 気に入るかなぁ?

 

それにしても・・・

男の子の おもちゃには胸がときめかない・・・

 


使い捨てマスク発送メールあり

2020-05-02 20:39:55 | 日記

4月4日に楽天で購入した使い捨てマスク2箱100枚が発送されたとメールあり。

GW明けかなぁと思っていたけど少し早かったネ

注文した2社とも きちんとメール対応もしてくれて良心的なお店だった。

ありがとうございました

助かりました

 

これで200枚。

ちょっと安心

子どもたち家族に分けるから あっという間にはけてしまうけど、使うものだからしかたないね。

なんとなく、マスクも調達しやすくなってきてるのかな・・・?

店頭ではまだまだ無理があるけど、50枚3000円くらいで買ったと言う人をチラホラ聞くようになった。

知り合いのナースさんも、1日1枚は支給されるようになったと言ってた。

 

物のありがたさ、感謝しながら過ごすこと、日常があたりまえではないこと、

今回 今までの生活のありかたをふり返って 色々多くのことを思った人 多いだろうな。

舌の根も乾かないうちに・・・にならないように、今後は自分を戒めないと


ウケたわぁ~

2020-04-30 20:12:21 | 日記

昨日 頑張って作った牛乳パックのおもちゃhttps://blog.goo.ne.jp/study_may/e/02d30556712727cd540b971fc26a7933

やっぱり、ビックリ箱  ウケたって

 

今日 私は仕事だったので じぃじが半日ほど孫のお世話。

ビックリ箱を何度も何度も開けちゃあ 喜んでたって

2匹が キャーキャー騒いでるのが浮かぶわぁ

(子犬みたいなもんやから)

 

ママをビックリさせるって言って 持ち帰ってた

そんなに気に入ってもらえて、昨日の苦労がむくわれますゎ

1個しか作ってないから、もう1個作ってあげなくちゃねぇ

 

ブーメランは、『何 コレ』と言いながら、頭に乗っけて『ぼうし?』とか言ってたらしい

(そりゃ カッパやろ)

 

かわいいねぇ ほんと 罪がないというか てんしんらんまんというか 

まぁ やかましくて 『コラッって時もあるけどね


孫のおもちゃ作り

2020-04-29 18:06:41 | 日記

今日は祭日なので孫は自分ちで stay home ほ

(これが本来あたりまえなんだけど)

 

でも明日には またにぎやかにやって来るので、飽きさせないような、なんか楽しめるようなものはないかと日々思案

プリンやチーズケーキなど、一緒に作れるおやつ作りをやってみたり、工作させたりと なかなか苦労

 

今日はネットで牛乳パックを使ってのおもちゃ作りの工作にヒット

その名も『子供と一緒に 楽しく遊べる 手作りおもちゃ

https://okapon-info.com/archives/3555

世の中には ほんとにマメな人がいらっしゃる

ありがたや ありがたや~

 

で、作り上げたのは2作品

ビックリ箱とブーメラン

箱を開けると、ほんと結構な勢いで手前のキラキラ折り紙張った物が飛び出してくる

コレ絶対ウケるゎ

ブーメランは、じいじが担当。作り方の動画にプラスして、内側のドーナツ部分を補強してくれてたので 多少はもつだろう・・・荒いからねぇ ヤツラの扱い方は・・・

snoopyのマスキングテープを貼って、ちょっとかわいくしてみましたが どうでしょかね

 

このサイト、まだまだ色々あって楽しめそうで、孫も一緒に作るようにすれば時間つぶしができるかなぁ

なんせ 時間ようさんあるし・・・

長い・・・学校や保育園とかのありがたみがよくわかる今日この頃・・・

 

さぁ、明日の反応が楽しみやわぁ~


注文したマスクが届きました

2020-04-28 14:14:02 | 日記

本日 届きました!

22日にネット注文した 使い捨て3層マスク 2箱 計100枚。

送料含めて¥6.100円。

流通に問題ない時期はありえない金額だけど、今の時期は全然妥協できる・・・レア性の価値観ってすごい・・・

なんかバリバリの中国製感だなぁ・・・

 

さて、4日に注文したマスクはいつ来るか?

27日以降順次とのこと。 GW明けくらいに期待しようかな。

とりあえずは、子供たちに1箱ずつ分けてあげられるので一安心・・・


注文したマスクは届くのか・・・

2020-04-25 21:49:24 | 日記

今月4日に楽天のAショップで注文した不織布マスク100枚

同22日に楽天のBショップで注文した不織布マスク100枚

     ・

     ・

     ・

どちらもまだ届きません。

4日注文分は『最短27日以降発送、GW明けになるかも』との前置きがあったので当然。

22日注文分は、『在庫あり。土日祝日以外の営業日発送』との前置きだったので今日届いてもおかしくはないのだけれど音沙汰無。

で、プレビューを見ると・・・注文時は『早く届いて助かりました』の評価が多くて安心してたのに、今日は『まだ着きません。在庫が無くて遅れているとメールありました。』って・・・・

 

在庫もそろそろ乏しくなってきたし、大人6人分なので早く手元に届いてほしいのだけど・・・

洗っておいた使い捨てマスクを再利用する日も近いか・・・


今日もチビ孫の担当です

2020-04-22 21:10:47 | 日記

本日も朝からやってきました~

チビかいじゅうたち

お昼近くになると『おなかすいた~~』とチビかいじゅうが騒ぎ

  

画像撮る間もなく、そぼろかけご飯を食べてしまいました

なので、食べたあとの空っぽのお皿

それと、食べきってしまったデザートのいちごパック

 

ごはんをしっかり食べるにつれ リラックマの顔が見えてくるお皿は、チビかいじゅう達のお気に入りで、『あ、目が見えた!』『くまさん、なんて言ってる?たくさん食べたなぁ、って言ってる?』と、にぎやかしい。

このお皿は、いつぞやのローソンのポイント獲得で頂いたもの。重宝しております。

 

熊本産の『恋のぞみ』というイチゴ、これ初めて食べたけどおいしかった

しっかりイチゴの味がするけど甘みもあって、チビかいじゅう達は『おかわりっ』って叫んでた。もう無いけどね。

 

空腹が満たされたあとは運動です

こんな元気すぎるチビかいじゅうたちを夕方まで相手するのは大変なのです

(なので、どっかでエネルギーを奪っておかねば・・・)

 

 

で、本日また、先日出掛けた穴場へ

えっさかえっさか上って歩いて走って・・・

 

道々のお花が今日もきれいだったぁ

てっぺんでは シャボン玉

 

グラウンドでは凧揚げしたり ボール遊びやフリスビー

しかしまぁ 子供ってすごい~

どっからあのエネルギーが出てくるんだ

走っても走ってもすぐ回復してるしぃ  

じぃじが かんなり走り回ってたけど(すごいゎ、よう走れるもんだと思うわぁ)

ばぁばはとてもじゃないけど ついていけません

(死んでしまうゎ ほんまに

 

元気で安心・感謝なんだけど、これ、まだまだ続くかなぁ と思うと

まぁ 結構大変だゎ


チビ孫たちと探検ハイキング

2020-04-14 17:43:26 | 日記

今日はとってもいいお天気

お墓参りに行って、

チビ孫たちと探検ハイキング

 

だぁ~~~れもいません 

目的地の展望台に向かってひたすら歩く、上る、ひぃ~はぁ~ひぃ~ふぅ~

桜並木の間・・・もう少し早かったら桜のトンネルだったねぇ

あぁ~~また階段だぁ~

ばぁば しんどいぞぉ~ 待ってくれ~

到達!!

大阪湾が遠くに見えますねぇ

うぐいすが鳴いて、とんびも1羽飛んでた

だーれもいません

広々とした空の下、緑に囲まれておにぎりパクパク

展望台から下って下って・・・途中のグラウンド

だーーーれもいません

チビ孫たちは走り回ってエネルギー発散

 

いい所見つけたなぁ~

チビ孫たちも大満足。これから時々この隠れ家的な場所にお世話になりましょう

 

 

さてさて、つまみ細工

ほんのちょっぴりだけつまんでみたけどねぇ

ほんと ちょびっとだゎ


チビちゃんたちのマスク作り

2020-04-11 19:48:00 | 日記
小池都知事、手作りの布マスク使われてますねぇ。
かわいいです。
 
真似して、子供用マスクを作ってみました。
内側はガーゼ2枚重ねに。
表生地は綿ニット。
 

 
安倍首相の奥様も少し大きめの布マスクでも作って首相にプレゼントでもしたら、内助の功と・・・・・
・・・言われる・・・かなぁ・・・