
ゲビンデとは、
ドイツやオーストリア、チロル地方などに古くから伝わる伝統工芸です



木の実やシナモン、八角などのスパイスなどに
パールやブリヨンと呼ばれる金色のワイヤーなどを使って
とても手のこんだ、素敵なパーツを作り出していきます

今回は1レッスンで無理なく作りあげることができるように、
装飾は簡略に、また、装飾するパーツの数を少なくしました



リボンの真ん中にある花も、一本のワイヤーから手作りしています

ドイツのクリスマスマーケットなどでよく売られているゲビンデですが、
今回のレッスンでは、ゲビンデのデザインでよく見られる、
サラダ用のフォークとスプーンの装飾をしました





紺地に金色の縁取りのあるシックなサテンのリボンを合わせ、完成です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます