この雨、どうにかならんかね…いや、まったくそうです。
九州地方の被害はとんでもない状況ですね。
防災担当大臣はもちらん、小泉も被災状況の確認のためにさっさと現地入りしろ!
アメちゃんにおべっかに金使うくらいなら、このために使え!!
厚生労働大臣も高齢者や障害者の方々の状況を目に焼き付けて来い!!!
こんなときに使えん政治屋など、歳費をくれてやるに値なし。
現地も見ずにあーだこーだ偉そうなことを言う官僚など、復旧工事の人柱にしてしまえ。
高齢者や障害者の方々の状況はいかがでしょうか。
浸水も床上といっても1階が隠れるくらいであったことがうかがえるので、非難やその後の復旧・後片付けも相当の手数がかかることでしょう。
ここまでくると震災と変わりがないようにも思えます。
ご無事をお祈りするばかりです。
(今週の利用者宅訪問際は、雨による状況を確認しておこう、自分にできるのはこれくらいか…。政治屋や官僚とは違うからこれでご勘弁を…)
九州地方の被害はとんでもない状況ですね。
防災担当大臣はもちらん、小泉も被災状況の確認のためにさっさと現地入りしろ!
アメちゃんにおべっかに金使うくらいなら、このために使え!!
厚生労働大臣も高齢者や障害者の方々の状況を目に焼き付けて来い!!!
こんなときに使えん政治屋など、歳費をくれてやるに値なし。
現地も見ずにあーだこーだ偉そうなことを言う官僚など、復旧工事の人柱にしてしまえ。
高齢者や障害者の方々の状況はいかがでしょうか。
浸水も床上といっても1階が隠れるくらいであったことがうかがえるので、非難やその後の復旧・後片付けも相当の手数がかかることでしょう。
ここまでくると震災と変わりがないようにも思えます。
ご無事をお祈りするばかりです。
(今週の利用者宅訪問際は、雨による状況を確認しておこう、自分にできるのはこれくらいか…。政治屋や官僚とは違うからこれでご勘弁を…)