こんなブログに訪れてくださる皆様
今年もスローペースな更新になると思いますが
ヨロシクお願い致します。
去年は9月に私の生活が少々変わり
ちょっとは自分の事に専念出来る様になるかな?
なんて淡い期待をしたのですが
思った程行動出来なかったので
もう少し行動に移して行きたい2015です。
まずは今年のAS課題曲、「星に願いを」の移調に取りかからなくては。
年々涙もろい私は、このYOUTUBE見てもウルッときてしまう。
ずっと観たくて、今日観てきました。
ジェイデンがグレイスに言った「いい母親になる」って言葉、グッと来ました。
微笑みながら、涙が流れる映画。
「今の私に足りてないのは音楽だ!!」と意気込んで新宿ペンタへ向かう途中
乗り換えの渋谷駅地上でホーンの音がする!
階段を上ってみると
THE MANがライブやってた↑
exスカパラ冷牟田さんのバンドです。
カッコイイ!コレは身体が疼くでしょー!!
で、ひと踊りしてからスタジオへ向かったのでした。
ぶらり途中下車の旅。
約4年間続けている、老人ホームでのボランティア。
最近は色々忙しく、定期的に行かれなくなってしまいましたが
何とか時間を見付けて参加させて頂いてます。
今回は私の提案で「魚のうちわキット」を人数分用意して
ホームの皆さんと一緒に作成しました。
もう8月も終盤ですが、一緒に作成した方々は
「可愛い」「お風呂上がりに使いたい」
と皆さん喜んでくださり
涙して喜んで下さる方も。
本当に本当に嬉しかったです。
私は19歳の時、大病を患って
およそ2ヶ月間入院生活をしました。
その時、色んな人々に助けられた。
人の優しさが物凄く嬉しかった。
その感謝の気持ちを忘れない様に
僅かでも出来る限りボランティアは続けて行きたい。
19の頃から、絶対に変わらない、変えたくない
ワタシの気持ちです。