goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこーきだいすきおやじのブログ

風景、星空、航空機などの写真を掲載しています。

第69回さっぽろ雪まつり

2018年02月17日 | 旅行
何年かぶりに札幌の雪祭りへ出かけました。
明るいうちに行ってホテルで一休みして夜も見てきましたが、やはり夜の方が綺麗かな?と言いつつあまり写真は撮りませんでした。

なんせ人が多いし某国の人はカメラ構えてても平気で前に立って写真撮りだすから腹立ってきて撮る気が失せました。
どこで何をやっていてもマナーが悪すぎる!!

でもライトアップされた雪像は綺麗でした。









また行きたい!

2018年02月10日 | 旅行
去年の11月にネバダ州のネリス空軍基地のエアショーへ行ってきましたが、エアショーだけでなくグランドキャニオン、アンテロープキャニオン等の観光もしてみたい。
何回かラスベガスへ行ってはいますがヘリコプターでのナイトクルーズ位しか乗ってなく、エアショー以外は全く観光なし!次回行く時はアメリカの大自然も満喫してみたいです。
ネバダ観光サービスさん、またよろしくお願いしま~すm(__)m


写真はニューヨークニューヨーク ホテル&カジノです。ホテルの建物を囲む様にジェットコースターがあります。


ネリス基地を離陸するサンダーバーズ。


さよならラスベガス ロサンゼルス~成田編

2017年12月29日 | 旅行
これが帰路にお世話になる機体です。




ANAのファーストクラスのシートは座り心地・機能共に最高です。しかしながら座ってシートベルトをしていると外の風景がほとんど見えない。
自分としては外の写真を撮りたかったので少し残念でした。




離陸後最初の食事は和食をチョイス。


アミューズ


先附と前菜


お造り


炊き合わせ 小鉢 主菜


プティフィール


ファーストクラス8席中この日の乗客は3席だったので、CAさんが隣の席にベッドを用意してくれました。


到着前の軽食は洋食をチョイス。


メインディッシュ。成田まで残す所あと1時間位まで来た辺りから揺れが酷くなり食事するのも大変でした。


成田空港に到着し降機直前にCAさんから頂きました。

さよならラスベガス ラスベガス~ロサンゼルス編

2017年12月27日 | 旅行
前日のエアショー終了後はお土産を買いに出かけ、ホテルに戻り帰り支度をしたら結構良い時間になってしまいました。
帰りの飛行機の時間が6時10分なので3時にはチェックアウトと考えると寝過ごす可能性もあるのでほとんど寝ることなく空港へ!
でも帰りの便はアップグレードでファーストクラスがとれたので機内でガッツリ寝れそうです。
空港へ到着後チェックインはキオスクで直ぐに出来たのですがバゲージドロップのカウンターが開いていない。
すると空港職員らしきオジサンが来て「外へ来い」みたいな事を言っていたので見に行くとターミナルの外に簡易のバゲージドロップがあり、
そこで預ける事が出来たのですぐにセキュリティーチェックへ。来る時もそうだったんですが、帰りもボディースキャナーで止められました。
金属が付いてるものは全部外したのになんでだろう?





なんだかんだ言ってもやはり眠い!しかし次はいつ見れるかわからない景色なのでロサンゼルスまでは寝るわけにはいかない。


白く光っている3つの物体は太陽熱発電施設らしいです。


離陸前にウェルカムドリンク、離陸後には軽食が。飲み物は紙コップではなく陶器のカップで出て来ました。
アメリカの国内線のファーストクラスはサービスが違いますね!




ロサンゼルス国際空港へ着くとスターアライアンスのラウンジへ。こちらもファーストクラスのラウンジでした!


中はこんな感じで、入って直ぐの所にオバチャンが居て色々と説明をしてくれました。


ここに在るもの全て食べ放題飲み放題!










オバチャンがメニューを持ってきて「何か食べない?」と言うのでハンバーガーを頂きました。
かなりボリューミーで結構おいしかったです。


オバチャンが「他には?」って言うのでストロベリーのアイスも頂きましたが、甘すぎる!って感じでした。


ラスベガス~街歩き~

2017年12月06日 | 旅行
前回も泊まったのですが、今回もモンテカルロ リゾート&カジノに宿泊しました。
このホテルはストリップ通り沿いにあり、空港からも近くお土産・食料品からお酒まで何でも売っているドラッグストアやハワイではおなじみの
ABCストアーが徒歩圏内にあるため、お土産や緊急の食料・飲料の調達に便利なホテルです。
ただし、今回は改装中のためバフェなど閉まっているお店が多かったので近所のホテルレストランへ食べに行ったりと少し面倒でした。



見難いですがギターのある建物の手前にある通りがストリップ通りで緑色の建物がバフェでお世話になったMGMグランドホテル。


エアショー初日の夜に翌日の朝食の調達ついでに少し街歩きをしたのですが、エアショー会場で歩き回り足腰ガクガクなのでとりあえずトラムに乗って噴水のショーで有名なベッラージオ リゾート&カジノまで行ってみました。
まずはトラム乗り場から撮った写真から。

アリア リゾート&カジノ



リオ ホテル&カジノ


ベッラージオに到着。ホテルの中にこんなオブジェ。コンセプトは?カボチャがあるからハロウィンと関係あるのかな?












続いて噴水のショーを見るために外に出てみるとエッフェル塔が目の前に!本物に比べれば少し小さいですが(笑)
左からバリーズ、パリス、プラネットハリウッドホテルで前回来た時は写真を撮らなかったので今回は絶対に撮ると決めてました。



パリスホテルで縮小版の凱旋門もあります。


プラネットハリウッド リゾート&カジノ


この写真を撮った後ラスベガスではありがちなチョットした事件が!あのキャラクターの出てる映画はゼッテ~見ねぇ~と決めた!!


いよいよ噴水のショーの始まり。BGMに合わせて噴水が高く舞い上がり時間的には短いが見応えのある人気のショーでBGMは数種類あり曲により噴水の動きが違う。
午後7時からは15分おきにやるそうです。









プラネットハリウッド前から撮ったパリス


プラネットハリウッド