今日は流山市のお隣、松戸市内のマンションへ出張おはなし会に行ってまいりました
わ~いわ~い
600世帯ほどがお住いのこちらのマンション。
毎年自治会主催で、子どもも大人も楽しめる夏まつりを開催されているそうです。
ところが、そのプログラムの中でも子どもたちに大人気の「きもだめし」が、コロナ禍ゆえに開催できず、
「かわりに、怖いおはなしを集めた『おはなし会』を開催できないか!」
と思いつかれた夏祭り実行委員長さんさんから、
ながれやま栞のウェブサイトを通じてご依頼を頂きました
その後、実行委員長さんとおはなしグループ中央の代表者とのメールでのやりとりや、
さらには自治会長さん、副会長さん、実行委員長さんと当方の出演者との対面打ち合わせなどを経て、
「夕暮れ時の怖くて楽しいおはなし会」開催の運びとなった次第です
コロナの感染拡大によって人との触れあいが減った昨今ですが
夏まつりを通して住民どうしの絆をつないでいこうと、
心を砕かれている自治会役員さん方のその熱意に、
いたく感動した私たち
(うちの自治会の役員になって下さい!)
出演者4名で事前に集まってプログラムを練り
気合十分で練習も行い
さらには、
我がお話グループ中央の誇る天才Gさんの懇切丁寧指導により製作した
(私は、まあ、ほぼ全ての工程をGさんにやって頂いたわけですが)
かっぱちゃん人形を、それぞれが引っ提げて、
いざ、出陣!
当日は、ありがたくもクーラーの効いた快適な控え室をご用意頂いたため(うーん、贅沢!)
早めに現地入りして、ギリギリまで練習を行いました。
(この時点ですでにみんなノリノリ)
そして、いよいよ開始10分前の午後4時50分、
厳重な感染防止対策がとられた会場(マンションの集会室)へ乗り込むと、そこにはお客様が……
……あれ? 一人もいらっしゃらない?
恐る恐る、実行委員長にうかがうと、開始時刻は午後5時30分とのこと。
我々がすっかりうっかり勘違いしていたことが判明しました
(事前に実行委員長から夏まつりの進行表を頂いていたというのに、全員揃って5時開始だと思ってたという……)
そっかー、私たち、早く来過ぎちゃったんですね。すみません。すみません。でも、遅刻じゃなくて良かった!
それにしても、今日のおはなし会は事前申込制だそうですが、一体何人のお客様にいらして頂けるんでしょうか?
誰も来てくれなかったら……
来てくれても親子1組とかだったら……
どうしよう……
いいえ。たった1人でも子どもが来てくれたら、全力で頑張るのよ
(いよいよノリノリ)
ところが、開始時刻15分前になると、マンション内の放送システムからおはなし会の案内が流れ、
続々と子どもたち、保護者の方々が会場に入ってこられました
じゃーん。大入り満員!!イエーイ!!
(もう、かつてないほどノリノリ)
役員の皆様、ありがとうございます
オープニングのかっぱちゃん人形が、顔を覗かせた瞬間、子どもたちの笑い声と歓声が上がりました
Yさんのかっぱちゃん 私のかっぱちゃん(ほぼGさん作 顔だけ私作)
河童とひとつ目小僧のハイブリットよ! さすが私!目のつけどころが違う!と評判よ
ちなみに、プログラムはこんな感じです。
オープニング かっぱなにさま かっぱさま
絵本 ばけねこ 作:杉山 亮 絵:アン マサコ ポプラ社
紙芝居 じいさまときつね 脚本:増田尚子 絵:二俣英五郎 童心社
わらべうた やなぎのしたから
絵本 しりっぽおばけ 再話:ジョアンナ・ガルドン 絵:ポール・ガルドン ほるぷ出版
大型絵本 おばけパーティー 作:ジャック・デュケノワ ほるぷ出版
手遊び 赤鬼さんと青鬼さん (ブラウンさんとブラックさんのアレンジ版)
絵本紙芝居 ばけねこのおよめさん 作: 大海赫 復刊ドットコム
絵本と歌 おばけなんてないさ
広い集会室は、換気のために全ての窓を大きく開け放ってあり、
読み手の声が聞き手の皆様に届くか、か~な~り~心配だったのですが
(事前の打ち合わせでは、そこまで考えが及ばなかったんです。私たちって、ダメね)
会場内のお客様はもちろん、
会場の外で立って見守って下さったお客様方まで(全部で50名様くらい?)
最後までおはなし会におつきあい下さいました。
2020年にコロナ騒動が始まって以来、
図書館などでのスペシャルおはなし会が軒並み中止となり、
この規模でのおはなし会は本当に久しぶり
大変貴重な機会を与えて下さり、当該マンション自治会の皆様、特に役員の皆様方に、
出演者一同、心から御礼申し上げます。
わ~いわ~い
600世帯ほどがお住いのこちらのマンション。
毎年自治会主催で、子どもも大人も楽しめる夏まつりを開催されているそうです。
ところが、そのプログラムの中でも子どもたちに大人気の「きもだめし」が、コロナ禍ゆえに開催できず、
「かわりに、怖いおはなしを集めた『おはなし会』を開催できないか!」
と思いつかれた夏祭り実行委員長さんさんから、
ながれやま栞のウェブサイトを通じてご依頼を頂きました
その後、実行委員長さんとおはなしグループ中央の代表者とのメールでのやりとりや、
さらには自治会長さん、副会長さん、実行委員長さんと当方の出演者との対面打ち合わせなどを経て、
「夕暮れ時の怖くて楽しいおはなし会」開催の運びとなった次第です
コロナの感染拡大によって人との触れあいが減った昨今ですが
夏まつりを通して住民どうしの絆をつないでいこうと、
心を砕かれている自治会役員さん方のその熱意に、
いたく感動した私たち
(うちの自治会の役員になって下さい!)
出演者4名で事前に集まってプログラムを練り
気合十分で練習も行い
さらには、
我がお話グループ中央の誇る天才Gさんの懇切丁寧指導により製作した
(私は、まあ、ほぼ全ての工程をGさんにやって頂いたわけですが)
かっぱちゃん人形を、それぞれが引っ提げて、
いざ、出陣!
当日は、ありがたくもクーラーの効いた快適な控え室をご用意頂いたため(うーん、贅沢!)
早めに現地入りして、ギリギリまで練習を行いました。
(この時点ですでにみんなノリノリ)
そして、いよいよ開始10分前の午後4時50分、
厳重な感染防止対策がとられた会場(マンションの集会室)へ乗り込むと、そこにはお客様が……
……あれ? 一人もいらっしゃらない?
恐る恐る、実行委員長にうかがうと、開始時刻は午後5時30分とのこと。
我々がすっかりうっかり勘違いしていたことが判明しました
(事前に実行委員長から夏まつりの進行表を頂いていたというのに、全員揃って5時開始だと思ってたという……)
そっかー、私たち、早く来過ぎちゃったんですね。すみません。すみません。でも、遅刻じゃなくて良かった!
それにしても、今日のおはなし会は事前申込制だそうですが、一体何人のお客様にいらして頂けるんでしょうか?
誰も来てくれなかったら……
来てくれても親子1組とかだったら……
どうしよう……
いいえ。たった1人でも子どもが来てくれたら、全力で頑張るのよ
(いよいよノリノリ)
ところが、開始時刻15分前になると、マンション内の放送システムからおはなし会の案内が流れ、
続々と子どもたち、保護者の方々が会場に入ってこられました
じゃーん。大入り満員!!イエーイ!!
(もう、かつてないほどノリノリ)
役員の皆様、ありがとうございます
オープニングのかっぱちゃん人形が、顔を覗かせた瞬間、子どもたちの笑い声と歓声が上がりました
Yさんのかっぱちゃん 私のかっぱちゃん(ほぼGさん作 顔だけ私作)
河童とひとつ目小僧のハイブリットよ! さすが私!目のつけどころが違う!と評判よ
ちなみに、プログラムはこんな感じです。
オープニング かっぱなにさま かっぱさま
絵本 ばけねこ 作:杉山 亮 絵:アン マサコ ポプラ社
紙芝居 じいさまときつね 脚本:増田尚子 絵:二俣英五郎 童心社
わらべうた やなぎのしたから
絵本 しりっぽおばけ 再話:ジョアンナ・ガルドン 絵:ポール・ガルドン ほるぷ出版
大型絵本 おばけパーティー 作:ジャック・デュケノワ ほるぷ出版
手遊び 赤鬼さんと青鬼さん (ブラウンさんとブラックさんのアレンジ版)
絵本紙芝居 ばけねこのおよめさん 作: 大海赫 復刊ドットコム
絵本と歌 おばけなんてないさ
広い集会室は、換気のために全ての窓を大きく開け放ってあり、
読み手の声が聞き手の皆様に届くか、か~な~り~心配だったのですが
(事前の打ち合わせでは、そこまで考えが及ばなかったんです。私たちって、ダメね)
会場内のお客様はもちろん、
会場の外で立って見守って下さったお客様方まで(全部で50名様くらい?)
最後までおはなし会におつきあい下さいました。
2020年にコロナ騒動が始まって以来、
図書館などでのスペシャルおはなし会が軒並み中止となり、
この規模でのおはなし会は本当に久しぶり
大変貴重な機会を与えて下さり、当該マンション自治会の皆様、特に役員の皆様方に、
出演者一同、心から御礼申し上げます。