goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

ダイヤモンドステークスのデータ

2014-02-21 18:23:51 | 日記
先週から、関東地方を襲った雪のせいで、もう体がぐたぐた。

周辺に住んでいる人たちはお年寄りが多いので、ついでに雪かきをしてあげて、腕も筋肉パンパン(-_-)

それにしても、最近の若い夫婦やマンション住まいの人たちは、雪かきをしない、無視して外出したり、車道でスノーボード(雪そり)で子供と遊んでる(*`Д´)ノ!!!。

配達の車やバイクの迷惑がかかるなんて、何も思ってない様子~

多分、関東の都会だけだと思うけど…
こんな親が育てた子供が社会にでるなんて…

これじゃ、日本の未来はお先真っ暗…だと思うよ。


じゃ、競馬の社会は
どうなのよ~

この時期も
引退(勇退)、調教師や騎手の記事。
新調教師、騎手がスポーツ誌に掲載されているが、

個人的には、
競馬社会は明るい!方向へ行ってるて思う。

でも、
私の馬券は全然、成長していない!かな?

それは当然、走る馬は毎年違うし、体調も違う。

厩舎、馬主の思惑は常に変化している。


厩舎、馬主の勝負する蔵を探すプログラムが欲しい…無理か…(  ̄▽ ̄)ニヤ


じゃ、遅くなったが

ダイヤモンドステークスのデータです。


人気データ

1番人気 (4-1-0-5)
2番人気 (3-1-1-5)
3番人気 (1-1-0-8)
4番人気 (0-2-1-7)
5番人気 (0-0-0-10)
6番人気 (0-2-3-5)
7~9人 (0-2-2-26)
10人以下(2-1-3-52)


単勝オッズ

1.0~1.9倍 (0-0-0-0)
2.0~2.9倍 (2-0-0-2)
3.0~3.9倍 (2-1-0-3)
4.0~4.9台 (1-0-1-4)
5.0~6.9倍 (3-3-0-8)
7.0~9.9倍 (0-1-3-12)
10.0~14.9倍(0-1-2-18)
15.0~19.9倍(0-2-1-10)
20.0~29.9倍(0-1-1-8)
30.0~49.9倍(1-1-0-17)
50.0~99.9倍(0-0-2-21)
100倍以上  (1-0-0-15)


馬齢データ

4歳 (3-6-5-18)
連対率28.1% 複勝率43.8%

5歳 (4-1-2-30)
連対率13.5% 複勝率18.9%

6歳 (2-1-3-29)
連対率8.6% 複勝率17.1%

7歳上(1-2-0-41)
連対率6.8% 複勝率6.8%

×7歳以上で前走0.3秒以上負け
(0-0-0-33)


性別データ
牝馬(0-1-0-7)
牡馬(10-9-10-95)
セン馬(0-0-0-16)


所属データ

美浦(3-7-3-61)
連対率13.5% 複勝率17.6%

栗東(7-3-7-57)
連対率13.5% 複勝率23.0%

7番人気以下の成績
関東馬(2-3-3-42)
関西馬(0-0-2-36)

枠データ

1枠(1-2-1-12)
2枠(1-0-0-15)
3枠(2-3-1-13)
4枠(1-1-2-15)
5枠(2-0-0-16)
6枠(1-0-1-18)
7枠(1-3-2-14)
8枠(1-1-3-15)


馬番データ

1番 (0-2-0-8)
2番 (1-0-1-8)
3番 (0-1-0-9)
4番 (2-1-0-6)
5番 (1-0-1-8)
6番 (1-1-1-7)
7番 (1-1-1-7)
8番 (1-0-1-8)
9番 (1-1-0-8)
10番(0-0-0-9)
11番(0-0-1-9)
12番(0-0-0-9)
13番(1-1-1-6)
14番(0-1-1-7)
15番(1-0-1-5)
16番(0-1-1-4)


脚質データ
逃げ(1-0-1-12)
先行(1-2-3-31)
差し(8-6-4-39)
追込(0-2-2-34)
マクリ(0-0-0-2)


斤量データ
49キロ以下(0-0-0-6)
50キロ  (0-1-2-3)
51キロ  (1-0-0-9)
52キロ  (0-2-2-11)
53キロ  (2-3-0-20)
54キロ  (1-0-4-17)
55キロ  (1-2-1-19)
56キロ  (2-1-0-18)
56.5キロ (0-0-0-1)
57キロ  (2-0-0-8)
57.5キロ (1-0-1-3)
58キロ以上(0-1-0-2)


×ハンデ56kg以上で当日5番人気以下
(0-0-0-18)


斤量増(4-1-1-8)
連対率35.7% 42.9%


増減無(3-2-3-40)
連対率10.4% 複勝率16.7%

斤量減(3-7-6-70)
連対率11.6% 複勝率18.6%

○前走から斤量増で当日4番人気以内
(4-1-1-6)


前走データ

重賞[3-2-4-53]
日経新春杯(1-1-4-10)
有馬記念(1-0-0-3)
アメリカJCC(1-0-0-23)
ステイヤーズS(0-0-0-7) 中山金杯(0-0-0-3)

OP特別[5-1-1-32]
万葉S(4-1-1-27)

1600万下[1-6-3-20]
1000万下[1-1-2-13]


前走着順別データ

前走重賞
1着  (1-0-0-1)
2着  (0-1-0-3)
3着  (1-0-0-3)
4着  (1-0-0-5)
5着  (0-0-1-4)
6~9着(0-0-3-23)
10着以下(0-1-0-14)

前走OP特別
1着  (2-0-0-4)
2着  (1-0-1-3)
3着  (1-0-0-4)
4着  (0-1-0-3)
5着  (0-0-0-5)
6~9着(0-0-0-11)
10着以下(1-0-0-2)

前走条件戦
1着  (0-4-3-16)
2着  (2-0-0-3)
3着  (0-1-0-3)
4着  (0-1-2-2)
5着  (0-0-0-2)
6~9着(0-1-0-4)
10着以下(0-0-0-3)


前走人気別データ

前走重賞
1番人気 (0-0-0-1)
2番人気 (1-0-1-3)
3番人気 (1-0-0-2)
4番人気 (1-0-1-7)
5番人気 (0-0-0-3)
6~9人 (0-1-2-17)
10人以下(0-0-0-20)

前走OP特別
1番人気 (1-0-0-5)
2番人気 (1-0-0-2)
3番人気 (1-0-1-4)
4番人気 (0-0-0-3)
5番人気 (1-0-0-5)
6~9人 (0-1-0-10)
10人以下(1-0-0-3)

前走条件戦
1番人気 (1-2-2-3)
2番人気 (1-0-0-8)
3番人気 (0-1-0-5)
4番人気 (0-1-0-7)
5番人気 (0-1-0-3)
6~9人 (0-2-2-4)
10人以下(0-0-1-3)


×前走重賞で10番人気以下
(0-0-0-20)

△前走重賞だった馬で当日5番人気以下
(0-0-3-35)


×前走芝のOP特別で5着以下
(0-0-0-18)


前走距離データ
2000m以下(1-0-0-17)
連対率5.6% 複勝率5.6%

2200m  (1-0-2-25)
連対率3.6% 複勝率10.7%

2400m  (2-5-6-28)
連対率17.1% 複勝率31.7%

2500m  (2-4-1-14)
連対率28.6% 複勝率33.3%

3000m  (4-1-1-27)
連対率15.2% 複勝率18.2%
3600m  (0-0-0-7)
連対率0.0% 複勝率0.0%
って、ことは
ステイヤーズ組はようなしってこと?


前走馬場データ
前走芝(9-10-10-113)
前走ダート(1-0-0-5)


間隔データ

連闘(0-0-0-1)
中1週(1-2-0-11)
中2週(0-0-3-28)
中3週(2-3-5-19)
中4週~中8週(7-4-2-46)
中9週~半年(0-1-0-12)
半年以上(0-0-0-1)



じゃ、(* ^ー゜)ノ

クィーンカップはデータを信じて…

2014-02-18 10:14:20 | 日記
案の定、東京新聞杯はいつもの荒れ方。

人気のなかったG1馬のホエールキャプチャが勝利。あの緩い馬場で牝馬で57キロを背をってるのに勝っちゃった(-ω-)

蛯名騎手、田中清調教師も(○_○)!!


ヴィクトリアマイル、安田記念でも活躍しそう。

軸にしたショウナンマイティは、まだまだ本調子じゃない模様。

金杯勝ち馬のエキストラエンドは、お姉さんG1馬に負けたが、マイル路線に活路を得た感じ。

クラレントは、やはり東京は走る。

それにしとも関西馬の輸送時間は平均17時間以上…
そのため、輸送時間過多のため、輸送熱を発症したサトノシュレンやリルダヴァルが出走取り消し。

それにしても関東馬…

コディーノは、やっぱり最近の藤澤和厩舎の馬。どこか信用できない。


では、今日のクィーンカップの個人的な予想を~しながら、関西馬中心にしたいが…

1番人気 (5-2-0-3)
勝率   50.0%
連対率  70.0%
3着内率 70.0%

2番人気 (2-1-3-4)
勝率   20.0%
連対率  30.0%
3着内率 60.0%

3番人気 (1-2-0-7)
勝率   10.0%
連対率  30.0%
3着内率 30.0%

4番人気 (2-0-3-5)
勝率   20.0%
連対率  20.0%
3着内率 50.0%

5番人気 (0-1-1-8)
勝率   0.0%
連対率  10.0%
3着内率 20.0%


単勝平均配当500円
馬連平均配当2260円


コース

6フォーエバーモア
8タイセイティグレス
10ダイワソフィー
11カノーロ
12デルフィーノ


距離

6フォーエバーモア
14ニシノアカツキ
2マジックタイム
3サクラパリュール
11カノーロ


調教

6フォーエバーモア
2マジックタイム
7グリサージュ
12デルフィーノ
8タイセイティグレス
14ニシノアカツキ


強気の陣営

6フォーエバーモア
2マジックタイム
11カノーロ
12デルフィーノ
14ニシノアカツキ


道悪

5ツクバアスナロ
1シュヴァリエ


2/18(火)東京11R
デイリー杯クイーンC(G3)
3歳オープン 牝 別定
芝左1600m Dコース
15:45発走


◎6番フォーエバーモア
○12番デルフォーノ
▲2番マジックタイム
☆14番ニシノアカツキ
△7番グリサージュ
△3番サクラパリュール
△8番タイセイティグレス
★11カノーロ


関西馬を軸にしようとおもったけど、過去3年では暮れのG1阪神JFを走った馬が(1-2-0-3)。

今年は、

フォーエバーモア
マジックタイム

の実績は無視できない。


カノーロ陣営は、自信ありげだが、この延期で馬体重維持で苦労したよう。


デルフォーノは陣営が強気。ハーツクライ産駒は東京はぴったり。
後は内田博騎手次第。


その上の実績を持ったマジックタイムは、阪神JF経験馬でハーツクライ産駒。

とにかく、雪の影響で
馬の体調は陣営も確かではないはず。

こういう場合、良血馬のサムライハート産駒の5番ツクバアスナロが穴をあけたり…




じゃ、来週は
今年初のG1、ダートのフェブラリーステークス。


(⌒∇⌒)ノ""またね!

東京新聞杯は実力馬を軸にしました。

2014-02-17 10:15:10 | 日記
昨日の京都記念、ジェンティルドンナがまさかの着外(6着)。

敗因不明?…スタート直前にゲートに潜ってリズムを崩しつつ、で五分に出て好位にとりつきながら、リズムを修正に手間取り、抑えが利いたなかで走っていたが最後は余力がなくなったみたい。
ドバイ遠征は今のところ予定通り~らしい。

勝ったのは、自在性の脚質を引き出すのが得意な横山典騎手(今回は逃げるが勝ち脚質を披露!、もうひとつは死んだふりの追い込み脚質!、またはヤラズ脚質(-ω-)もあり!?)のデスペラード!

まっ、どっちにしても馬券は撃沈、大破したわけ、です。

では、東京新聞杯の検討、予想を♪

人気になるはずだったダノンシャークが回避して、新たに3頭が出馬表に~

1ラインブラッド
3セイクリッドセブン
4サトノシュレン

新たに登録した馬は、みな内枠に(-_-)



1番人気 (2-1-1-6)
勝率   20.0%
連対率  30.0%
3着内率 40.0%

2番人気 (2-2-1-5)
勝率   20.0%
連対率  40.0%
3着内率 50.0%

3番人気 (0-0-0-10)
勝率   0.0%
連対率  0.0%
3着内率 0.0%

4番人気 (0-1-2-7)
勝率   0.0%
連対率  10.0%
3着内率 30.0%

5番人気 (2-2-1-5)
勝率   20.0%
連対率  40.0%
3着内率 50.0%


単勝平均配当1300円
馬連平均配当10660円

過去10年のうち、馬連の5回が万馬券。常に人気薄の突っ込みを警戒。

人気薄といっても、みな実力馬。


コース

7番ホエールキャプチャ
12クラレント
2サトノギャラント
15ヴィルシーナ


距離

7ホエールキャプチャ
8レッドスパーダ
12クラレント
15ヴィルシーナ



調教

10ショウナンマイティ
7ホエールキャプチャ
8レッドスパーダ
1ラインブラッド
12クラレント
2サトノギャラント


道悪

16リルダヴァル
9サクラゴスペル
5レイカーラ


強気の陣営

2サトノギャラント
13コディーノ

朝の時点のオッズ

人気 馬番 馬名 オッズ
1 2 サトノギャラント 5.4
1 13 コディーノ 5.4
3 11 エキストラエンド 5.7
4 10 ショウナンマイティ 6.1
5 12 クラレント 8.2
6 5 レイカーラ 11.2
7 8 レッドスパーダ 14.6
8 14 エールブリーズ 15.0
9 7 ホエールキャプチャ 16.1
10 9 サクラゴスペル 18.4
11 15 ウ゛ィルシーナ 19.3
12 6 コスモセンサー 49.0
13 3 セイクリッドセブン 86.3
14 1 ラインブラッド 166.7


馬連は


2-11 13.3
2-13 15.3
2-12 15.7
11-12 15.7
11-13 16.1
12-13 16.3
2-10 17.4
10-11 18.5
10-13 18.9
10-12 19.0
2- 5 22.9
5-11 34.4
5-13 36.8
2-14 40.4
5-12 40.9
2- 7 44.6

怪しい馬連。

5番レイカーラが意外に人気…


2/17(月)東京11R
東京新聞杯(G3)
4歳上オープン 別定
芝左1600m Dコース
15:45発走


◎10番ショウナンマイティ
○13番コディーノ
▲12番クラレント
☆2番サトノギャラント
△11番エキストラエンド
△15番ヴィルシーナ
△7番ホエールキャプチャ
★1番ラインブラッド


普通なら、関西馬が中心だと思うけど、短期間で二度も長距離輸送を経験するのは不利じゃないのかな…

でも、◎はショウナンマイティをもう一度、信じる。
コディーノはマイルで復活なるか?

東京マイル戦の指数では、クラレントが一番。


馬連は、◎~△11番までボックスで(≧▼≦)


ホエールキャプチャは、牝馬で57キロは酷。

冬得意な実力馬のコスモセンサー。

レースが伸びたことで体調が上がった感じのレッドスパーダ。

レイカーラは、このメンバーでは辛いのでは…


とにかく激戦、間違いなし!




じゃ、(* ^ー゜)ノ

京都記念は2頭軸に?

2014-02-16 11:27:43 | 日記
積雪の影響で、今週も東京競馬場の競馬開催は中止。
京都、小倉は通常通り開催。

京都ではG2京都記念が行われるが
競馬ファンなら、ジェンティルドンナを外すわけにはいかないだろう。

案の定、ダントツの一番人気。


人気 馬番 馬名 オッズ
1 3 ジェンティルドンナ 1.6
2 10 トーセンラー 3.9
3 5 ラキシス 8.7
4 9 アンコイルド 10.9
5 7 ヒットザターゲット 22.4
6 11 デスペラード 27.8
7 12 トゥザグローリー 59.8
8 6 アクションスター 62.4
9 1 トレイルブレイザー 76.9
10 2 コウエイオトメ 98.9
11 4 マイネオーチャード 102.5
12 8 コスモロビン 197.0


相手も勝ち鞍の全てを京都であげてるトーセンラー。昨年の覇者でもあり、マイルCSの覇者でもでもある。

ジェンティルドンナは3ヶ月以上の休み明けは(1-2-1-0)。
まずまず、といっても休養明けはほとんどがG1戦、今回はG2戦。
ドバイ遠征前の叩き台だが、馬券圏内は当然で間違いなく勝ち負け。
オルフェみたいな逸走はないだろう。

単勝平均配当530円。
馬連平均配当1320円。

過去10年の一番人気は、(5-3-0-2)

後は基幹距離外の2200メートル戦だから、京都競馬場を得意にしてるとか、2200メートルの勝ち鞍があるとか、紛れの可能性があるのを信じて、馬券を買うのもいい。

でも、トーセンラーは京都の鬼、2200メートルの勝ち鞍もある◎、2頭軸にするなら、残りの枠?の一頭を探せばいいだけ。

そんな簡単なわけないか?

後はエリザベス女王杯2着のラキシスが、G1、G2の常連の猛者の牡馬を53キロの斤量を武器にして、3着以内を確保するか、どうかだけ。


三連単の人気では


3-10- 5 12.1
3-10- 9 13.5
3- 5-10 19.7
10- 3- 5 22.6
3- 9-10 23.7
10- 3- 9 24.3
3-10- 7 27.0
3-10-11 32.0
3- 5- 9 34.8
3- 9- 5 40.7

ジェンティル、トーセンラーを軸にしても、残りの枠はみな悩んでいる。


コース

10トーセンラー
3ジェンティルドンナ
1トレイルブレイザー
9アンコイルド
12トゥザーグローリー
2コウエイオトメ
11デスペラード


距離

3ジェンティルドンナ
12トゥザーグローリー
5ラキシス
10トーセンラー
2コウエイオトメ


調教

ジェンティルドンナ
トーセンラー
アンコイルド
ラキシス
コウエイオトメ


三連複では、

3- 5-10  5.3
3- 9-10  5.8
3- 7-10  12.0
3- 5- 9  13.8
3-10-11  14.5
3- 7- 9  27.1
3- 5- 7  27.4
3- 6-10  29.8
3-10-12  34.2
5- 9-10  34.7

2/16(日)京都11R
京都記念(G2)
4歳上オープン 別定
芝右2200m Bコース
15:35発走〓曇■重

◎3番ジェンティルドンナ
○10番トーセンラー
▲9番アンコイルド
☆5番ラキシス
△11番デスペラード
△6番アクションスター




余り考えないようにしよう。

月曜日、火曜日も東京競馬場で代替競馬が行われるから。

競馬をする日にちが数日伸びただけで、馬の体調や遠征で変わるから、ね(-.-)


じゃ、(* ^ー゜)ノ

京都記念はジェンティルドンナで仕方がない?

2014-02-14 18:31:45 | 日記
全国的に大荒れの天気、関西、関東も雪だね。

明日の競馬、東京のメインは明け三歳牝馬の重賞、クィーンカップ。
関東地方は、今夜にかけて雪が激しくなるらしい。

昼間は、水っぽい雪だったけど、降り続ける雪で路面が冷え、雪が夕方あたりから積もりだした。

明日の東京競馬場は、先週と同じように雪化粧。

明け方、朝には、雨になる、とか天気予報で言ってるけど、除雪は大変。


明日の東京は、3日間続けて開催中止の可能性は75%。


じゃ、京都競馬場は?


京都は、微妙…かな?


日曜日は、
東京、京都は開催されると思うけど~


東京の日曜日のメインは、共同通信杯。


京都は、あの3番ジェンティルドンナが始動する京都記念。

後は、マイル王?になったばかりの10番トーセンラーも出走。

9番アンコイルド、11番デスペラードや1番トレイルブレイザーも出走。


あっ、そうそう
昨年の秋、京都大賞典で
あっと言わせた7番ヒットザターゲットも。

でも、ジェンティルドンナの一番人気は揺るぎないけど…


では、京都記念のデータを♪


京都記念

人気データ

1番人気 (5-3-0-2)
2番人気 (2-1-3-4)
3番人気 (1-3-2-4)
4番人気 (0-1-0-9)
5番人気 (1-1-1-7)
6番人気 (1-1-0-8)
7~9人 (0-0-3-27)
10人以下(0-0-1-32)

単勝オッズ

1.0~1.9倍 (3-1-0-1)
2.0~2.9倍 (1-2-0-0)
3.0~3.9倍 (1-0-2-4)
4.0~4.9台 (1-0-3-1)
5.0~6.9倍 (1-3-0-5)
7.0~9.9倍 (2-2-0-6)
10.0~14.9倍(1-0-1-7)
15.0~19.9倍(0-2-0-9)
20.0~29.9倍(0-0-2-6)
30.0~49.9倍(0-0-1-16)
50.0~99.9倍(0-0-1-13)
100倍以上  (0-0-0-25)


○2番人気以内
(7-4-3-6)

△7番人気以下
(0-0-4-59)

△単勝20倍以上
(0-0-4-60)


馬齢データ

4歳 (5-2-1-21)
連対率24.1% 複勝率27.6%

5歳 (4-1-4-21)
連対率16.7% 複勝率30.0%

6歳 (1-7-4-25)
連対率21.6% 複勝率32.4%

7歳上(0-0-1-26)
連対率0.0% 複勝率3.7%

性別データ
牝馬  (1-1-0-9)
牡・セン(9-9-10-84)


京都記念
所属データ

美浦(0-3-1-15)
連対率15.8% 複勝率21.1%

関西
栗東(10-7-9-78)
連対率16.3% 複勝率25.0%


×関東馬で7番人気以下
(0-0-0-11)


枠データ

1枠(2-2-0-7)
2枠(1-0-0-10)
3枠(1-1-1-10)
4枠(0-1-1-13)
5枠(1-1-2-12)
6枠(3-1-1-13)
7枠(0-2-0-17)
8枠(2-2-5-11)


馬番データ

1番 (2-2-0-6)
2番 (1-0-0-9)
3番 (1-1-0-8)
4番 (0-0-1-9)
5番 (0-2-0-8)
6番 (0-1-0-8)
7番 (1-0-2-7)
8番 (0-0-2-8)
9番 (2-0-1-7)
10番(1-0-2-6)
11番(1-2-0-5)
12番(0-1-2-4)
13番(1-0-0-4)
14番(0-1-0-2)
15番(0-0-0-1)
16番(0-0-0-1)


脚質データ
逃げ(0-0-3-7)
先行(5-2-4-27)
差し(4-6-1-23)
追込(1-1-2-36)
マクリ(0-1-0-0)


前走データ

有馬記念(3-2-4-10)
日経新春杯(2-0-3-12)
ジャパンC(0-0-0-2)
天皇賞秋(0-1-0-2)
AJCC(0-0-1-15)
中山金杯(0-1-0-5)
京都金杯(1-0-1-0)
海外G1(3-0-0-0)

OP特別(0-1-0-13)
条件戦(0-1-0-11)


前走着順別データ
1着  (1-4-1-15)
2着  (4-2-1-7)
3着  (1-1-1-7)
4着  (0-1-1-12)
5着  (0-0-0-6)
6~9着(3-0-2-22)
10着以下(1-1-4-22)


前走人気別データ
1番人気 (5-3-0-12)
2番人気 (0-2-2-11)
3番人気 (0-2-1-11)
4番人気 (0-0-0-5)
5番人気 (0-0-0-7)
6~9人 (1-2-4-22)
10人以下(1-0-3-23)


×前走OP特別・条件戦だった馬で当日7番人気以下
(0-0-0-15)


△前走G1以外で10着以下
(0-0-3-14)

△前走G1以外で10番人気以下
(0-0-2-17)


前走距離データ
1600m  (1-0-1-6)
連対率12.5% 複勝率25.0%

1800m  (0-3-0-8)
連対率27.3% 複勝率27.3%

2000m  (2-2-0-25)
連対率13.8% 複勝率13.8%

2200m  (0-0-2-16)
連対率0.0% 複勝率11.1%

2400m  (4-0-3-18)
連対率16.0% 複勝率28.0%

2500m  (3-3-4-11)
連対率28.6% 複勝率47.6%

2600m以上(0-2-0-8)
連対率20.0% 複勝率20.0%

間隔(ローテション)データ

連闘(0-1-0-0)
中1週(0-0-0-11)
中2週(0-0-0-6)
中3週(0-0-2-18)
中4週~中8週(7-5-7-33)
中9週~半年(3-4-0-15)
半年以上(0-0-1-11)



じゃ、(* ^ー゜)ノまたね♪