goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

私の競馬の楽しみ方

2016-01-26 04:33:48 | 日記
先週の予想、三連複が全て当たった。

でも
なかなか頭が取れない私の馬券。

もと馬連が主導の私の‘馬券道’。


これでいいのかもしれない。

でもたまには軸馬1着で馬券当てたい(-_-)


それにしてもAJCCは、武豊→ルメール→戸崎騎手の組み合わせで三連単が3万超え。

意外な盲点?


いやいや、前から存在する馬券をとる王道のひとつです。


上位リーディングと当日の好調騎手、または好きな騎手との組み合わせで、三連単、三連複のボックス馬券の三割は獲れる!?

あとは自分のバイオリズムを考慮し、予想の精度を上げていく…


その精度を上げるのが、データ。


それを知っていながら、毎年、或いは毎回
同じミスを繰り返す…(-ω-)


ミスを繰り返す理由?


それを追求しないのが、私の馬券道で複雑な競馬の面白さ。


だって、スポーツみたいに強い者が常に勝つ(体調次第で、たまには負けるが‥)わけではない競馬。競馬は負けることをある程度、感じとっている人たちが仕切っているギャンブル(私は、そう思っている)。


馬、サラブレッド育成、調教している人たちには失礼だが、
競馬は、
ゲーム感覚で、ストレスを発散するもの、と思ったほうがいい。


そう、
ダビスタ感覚で♪



今週は大好きな東京開催が始まる。

この時期、時たま降雪で順延になることが多い。

遠征してくる関西馬にとって嫌な時期だよね。


東京競馬場の重賞は、日曜日のダートの根岸ステークス。
たまに人気薄の関西馬や休養明けの馬が鬼脚で飛んでくる理解出来ないレース。

今年もこの手の条件では、近年出走するアドマイヤ○○○○が登録しています。



では、(* ^ー゜)ノまたね!