goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

神戸新聞杯の結論

2012-09-23 11:11:15 | 日記
神戸新聞杯は、基本的にダービー組を狙う。

あとは、騎手と厩舎との相性を確認。

*2007年以降、騎乗回数20回以上


15番ブレイズアトレイル
岩田+藤岡健厩舎
[8-3-5-14]
連対率26.7%複勝率53.3%

4番カポーティスター
武豊+矢作厩舎
[4-6-4-20]
連対率29.4%複勝率41.2%

6番ロードアクレイム
福永+藤原英厩舎
[27-14-14-80]
連対率20.0%複勝率40.7%


今回調教が良かった馬。

11番マウントシャスタ
9番ベールドインパクト
8番メイショウカドマツ
1番ミルドリーム

次点で
14番ゴルードシップ
馬体は重そうでしたよ。


コース

9番ベールドインパクト
11番マウントシャスタ
7番ヒストリカル

距離

14番ゴルードシップ
1番ミルドリーム
2番ユウキソルジャー


阪神11
神戸新聞杯
芝2400メートル


◎11番マウントシャスタ
○14番ゴルードシップ
▲8番メイショウカドマツ△2番ユウキソルジャー
△1番ミルドリーム
△9番ベールドインパクト△4番カポーティスター

7番ヒストリカルは、なんとなく次点にしました。



マジに当たらないWIN5
WIN1中山9①②⑨
WIN2阪神10⑤②⑨
WIN3中山10①②⑨
WIN4阪神11⑪⑭
WIN5中山11②⑭

108点

マジに無理だよ(-ω-)

オールカマーは、馬場次第

2012-09-23 10:21:27 | 日記
中山競馬場、馬場どうなんだろう。週末から関東地区は、天候が不安定。

馬場が稍重や重になったら、データが若干狂ってくるね?

こういう場合、水掻きを持ってる馬を探すしかない(≧ω≦)

(--;)いるのかよー

あと体調のいい馬を…

(--;)アホカァ


で、今回、調教のよかった馬は

2番ルルーシュ
3番ダイワファルコン
8番ユニバーサルバンク

次点で13番、ナカヤマナイト。
7番ラッキーバニラ。相手関係が強化されたけど、中舘の逃げ期待できるね。


コース:

3番ダイワファルコン
14番ネヴァブション
4番コスモラピュタ
13番ナカヤマナイト

距離

7番ラッキーバニラ
14番ネヴァブション
4番コスモラピュタ

重馬場

2番ルルーシュ
3番ダイワファルコン
5番メイショウカンパク
6番マイネルキッツ
9番ダコール



中山11
産経杯オールカマー
芝2200メートル

◎2番ルルーシュ
○13番ナカヤマナイト
▲8番ユニバーサルバンク△3番ダイワファルコン
△9番ダコール
△7番ラッキーバニラ
△15番マイネルスターリー

13番ナカヤマナイト、AJCC,不良で二着だけど、2200メートルの距離が鍵かな?