
1年前の今日は
肌ストレスを
軽く軽くと
揃えたメイクグッズの
日記を書いていたな~。
ってことで、
今年も書いてみます(笑)
おかげさまで
今年はお肌のどこも
かゆくなっていません。
そろそろ日焼け対策に
力を入れないとと思って、
新しいANESSA~アネッサ~
GETしました。
以前のANESSAは
日焼け止め効果が
抜群でも、
塗った感じが
すごく重くて
普段使いには
使いにくかったのよね。
なので、
泳ぎに行ったりする時にしか
使っていませんでした(^_^;)
それが…
新しいANESSA
めっちゃ良いんです!
朝塗ったら
おうちに帰って
洗い流すまで
効果がずっと続く。
重くなくて
肌への負担は軽いのに、
水には負けず
せっけんで落とせる!
なんてすてきなの~(≧∇≦)
さらにさらに
ANESSAの上に
どんなファンデーションも
めっちゃきれいに
のせることができる。
しかも夕方まで
ヨレないの~(^ー゜)
いや~すごい。

さらに長年使ってきた
ビューラーに
さよならをして、
資生堂のMAQuillAGE
~マキアージュ~の
ビューラーと
ファンデーション
ブラシ131もGETしました。

今年は資生堂が
マイブーム。
普段使いの
ファンデーションは
やっぱり軽いのが
良くて…

今はKOJI~コージー本舗~の
ドリームマジック
ミネラルファンデーションを
使っています。
涙目気味なので
マスカラだけは
使っていません。
その代わりに
キャンメイクの
ラッシュケア
エッセンスを使って、
少なくて短いまつげを
守っています。

このラッシュケアエッセンス
かなりいい感じです。
まつげが元気になった( ´ ▽ ` )ノ

そしてチークは資生堂
INTEGRATE
~インテグレート~の
ミネラルパフチーク。
あ、これも資生堂(笑)
お肌の状態が
安定しているって
いい感じ(o^^o)
サクラが咲くみたいな
ウキウキ感。
お肌の状態の安定を
支えているのは…

プチプラで
贅沢なマスクかな。
ルルルンの
フェイスマスクと
生マスクこと
モイストクリームは、
毎日惜しみなく
贅沢に使っているから
カサカサにならない。
気になっていた
目元の乾燥にも
悩まされない。
乾燥から守って
あげるだけで、
こんなにも違うのね。
ありがたいなぁ~。
シンプルメイクでも
ちゃんと
スキンケアして
守らなきゃと
感じる今日この頃( ^ω^ )