goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

指揮ループデッキ

2007-05-21 14:11:13 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
「作戦会議です。」

今回は指揮ループデッキについて
例によって私見ですので、間違っていても、ご容赦下さい(^^ゞ
指揮ループデッキとは、機体にある「指揮」効果で自軍全体のテンションを常時MAXにするデッキ。
《ジオン軍・指揮ループデッキ例》
①隊長機
ザクⅡS型(VER.2)
デギン・ザビ
カスタム:ドーピング
②二番機
ザクⅡ改
ニエーバ
同乗:ラトーラ
③三番機
ザクⅡ改
ドズル・ザビ
④四番機
ザクⅡ改
ガルマ・ザビ
⑤五番機
ザクⅡ改
マ・クベ
⑥艦長
ギレン・ザビ(Ver.1)
《プレイ方法》
①ラトーラとドーピング効果で開幕後に隊長機を素早くテンションMAXに。
②隊長機が(一度テンション下がったら)母艦付近で「指揮」発動!
母艦艦長ギレンがテンションMAXで特殊能力発動!
自軍全体がテンションMAXになる。
③テンションMAX状態で攻撃!
この時、マ・クベ効果でロックオン速度が上がり、ドズル効果で攻撃力上昇。
デギン効果で全体に援護射撃、ガルマはゾンビ化(死ににくくっていうか、死ななく)なる
④テンションMAXが消滅する前「指揮」はニエーバ効果で補給完了。
⑤②へ戻る。
以上。
テンションMAXがループするコンボが成立する
…というもの。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イバラノ其の1)
2007-05-22 10:01:58
フムフム(゜▽゜)

問題はコストだなぁ…。

この例だといくらかかるの?
返信する
Unknown (ステッチ)
2007-05-24 22:38:41
イバラノさん、コメントサンクス!コストは武器もカスタムも付ければ将官クラスだね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。