goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『ソロモンよ、私は帰ってきた!』(デラーズフリート【星の屑作戦】編成)

2009-04-05 02:51:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
昨日の報告です。

昨日は『コンペイトウ宙域』(鹵獲戦)があったので、『星の屑作戦』したくなって出撃してきました。


これをご覧の皆様には周知の事実でしょうが、念の為解説。


******************************

『星の屑作戦』※wikiより転載・加工。


『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』出展。

ジオン軍の残党であるデラーズ・フリートが地球連邦軍に実施した作戦名。

宇宙世紀0083年10月13日午後3時に作戦が開始され、デラーズ・フリートのアナベル・ガトーが、同日午後9時に地球連邦軍のトリントン基地にてガンダム試作2号機(サイサリス)を強奪したことを皮切りに勃発。(バルフィッシュ作戦)

11月10日午後2時31分に宇宙要塞コンペイトウで行われていた観艦式への核攻撃。

11月13日午前0時34分38秒地球へのコロニー落とし。

作戦はこれら一連を指す。

******************************


今回はこのうち、『コンペイトウ観艦式への核攻撃』の実施を指します。

このマップで上記が成されると特殊ムービーが発生します。

ご覧下さい。




【星の屑特殊ムービー】




さて、出撃準備です。

今回はこんな編成で望みます。



【デラーズフリート『星の屑作戦』編成】

隊長機/サイサリス+ガトー
二番機/リックドムⅡ(プロペラントタンク仕様)+ジャイバズ+カリウス
三番機/ドラッツェ+シンシア
母艦/グワジン+エギーユ・デラーズ

サイサリスに武器カード無しです。
片手ビーマシ等、よく見かけるのですが、原作通りの武器無しの方はマッチングした事なかったので、即決。
(私って、人と違う編成にしたがるんですよ。(^^;ヾ)

リックドムⅡも楯無しです。

・・・っていうか、コストもギリギリでしたし。

今回の目玉は実はドラッツェ。

この時期の再現でも無いと使わない機体なので、無理して入れてみました。


果たして、迂闊なステッチは全国対戦で核発射できるでしょうか?

それではどうぞ。





【デラーズフリート『星の屑作戦』編成】





お相手の方は、なんと連邦MS-X部隊。

見事なロマン編成で、終始楽しくプレイできました。

感謝です!

(^-^)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OTTO)
2009-04-05 22:22:11
こちらの動画もチェックさせて頂きました。
参考にさせていただきたいと思います。
また、初心者向けのカード捌きの動画も
楽しかったです。編集もウマイね!!
返信する
Unknown (ステッチ)
2009-04-06 01:58:53
OTTOさん

コメントありがとうございます!
こちらも、不出来な動画でお恥ずかしいです。
(*゚-゚*)

編集は
『止せばいいのに(´д`;』
って内容で赤面モノです。

楽しさが伝わってくれれば幸いなんですが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。