~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

22年07月06日(マリーゴールド あいみょん)

2022年07月06日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓


北海道ランキ


フォークソング


何もありませんがお茶でもどうぞ!

STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
感謝します(^-^)♪
昨日の札幌は曇天でした。
気温も少し下がりましたが
湿度が90%以上と高くジメジメし気温よりも暑く感じた日でした。
昨日も意志の弱いgappeさん冷蔵庫からまたアイスを頂いてしまいました。
今日サラダ記念日です。

頂いたアイスはお気に入りの森永チョコモナカジャンボです。
バニラアイスとパリパリの板チョコのコラボは最高ですね。
しかし、あまり食べると太る体質なので気をつけ無くてはなりません。
美味しい物には棘がありますよ(笑)
アイスを食べるとオーバーウェートになるので夏は歩け、歩けということで昨日はあまり暑くないので歩いて来ました。
でもやっぱり暑かった!
歩数よりも歩く時間重視で約30分のお散歩でした。

お散歩後は音楽三昧。
今日は一日オフコース三昧でした。
某国営放送の番組みたい。
完成度の高いオフコース、小田さんとヤツサンの音楽性の違いがオフコースの魅力だなって感じる。

オフコースの1982.6.30武道館コンサートのCDを聞きながら知った事がありました。gappeさんはレーザーディスクからのタビングしたVHSビデオテープと昨年購入したBlu-rayと今回購入したCDを所有してますがこれらに未収録の曲があるという事です。
それはアンコールの「眠れぬ夜」「時に愛は」再度演奏の「愛よ止めないで」の3曲が未収録だそうです。
完全ノーカットが観たい、聞きたいと思うのは贅沢かな。
オフコースの再結成が望まれてます。
gappeさんも望んでましたが今オフコースが再結成したら多額の金が動きます。
そして彼等が望まない方向に進んでしまうような気がします。
単純に再結成とは行かないと思います。
大人の事情もあると思います。
彼らはそれを嫌って再結成をしないと思います。
どこかで静かにギター弾きながらハモる事も出来ないかも知れません。
だからgappeさんも再結成を望むのは止めました。
彼等が心から納得した形の再結成なら歓迎しますが大人の事情の再結成はしてほしくないな。
二人の高校生が教室でギター弾きながら練習してる姿が1番素敵なのかもしれません。
そんな再結成ならいいかなと思います。
彼等に対するgappeさんの今の思いです。

今日の1曲です。

あいみょんの

マリーゴールド」 です。
女版今拓郎ですね。
音楽的ルーツは、スピッツ、浜田省吾、吉田拓郎、河島英五、尾崎豊、フリッパーズ・ギターおよび小沢健二、平井堅など、自分とは異なる性ゆえに正反対の感性で言葉を選ぶ男性のシンガーソングライターで、旋律より歌詞を重要視し、比喩表現が上手な芸術家を好む 。特にフォークソングが好き。最初に目指していた音楽性も小沢健二やフリッパーズ・ギターのようなものだった。
たまには若い子の曲も!
※アルバム「瞬間的シックスセンス 」に収録
お昼はマルナカ冷や麦を頂きました。
大変美味しゅうございました。

札幌の今日の最高気温は28℃、最低気温は20の予測です。
日の出午前04時01分
日の入午後07時16分
現在の札幌市です。
気温は20.8℃です。 
(午前03時40分現在)
※STVライブカメラから引用
昨日北海道陽性者561、うち札幌162でした。
(死亡者00人
先週同曜より140人増
4日連続前週上回る。

それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿