一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓↓
STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます(^-^)♪
ご訪問ありがとうございます。
スッカリ暖かくなりました札幌です。
昨日も薄曇りで気温も高く過ごしやすいお天気でした。
今週木曜日あたりから少し気温が下がるようですがすぐそこまで春は来てます。
今週は札幌厚生病院の受診が今月から木曜日になり失業保険給付認定日が金曜日にあります。
暖かくなり外出も楽になりました。
昨日速報で吉田拓郎さんのラストアルバムのタイトルと発売日をお知らせしましたが拓郎さんのオールナイトニッポンゴールドを聞きながらご報告しました。
再度ご報告します。
タイトルは「AH-面白かった」です。これはやって来たことや出会った事は面白かったと言う事かな?
発売日は6月29日です。
昨日は世紀のコラボ曲小田和正さんとのコラボ曲「雪さよなら」を聞かせてくれました。拓郎節と小田節のコラボはとても新鮮でした。
今朝起きてから早速予約しました。
初回限定版はDVD付きでした。ライナーノーツも楽しみです。ケースは普通のCDケースより大きいそうでジャケットのタイトル文字はKinKi Kidsの光一くんが書いたそうです。
引退に向けてカウントダウンの拓郎さん、一夜限りの
ラブラブ愛してるの復活もKinKi Kidsが計画してるそうです。
さて、Fightersです。
完封負けばかりで野球のおろしろさが全くないFightersです。負けても点を取って負けないと面白い野球ではありません。
面白い野球を魅せて下さい。
昨日も札幌ドームで鷲さんチームとの対戦でした。
河野くんの先発ですがどうなったかな?
楽天は1点を先制されて迎えた2回表、炭谷のソロで同点とする。続く3回に浅村とマルモレホスの適時打などで4点を勝ち越すと、7回には島内の適時打などで相手を突き放した。投げては、先発・涌井が5回3失点で今季初勝利。敗れた日本ハムは、先発・河野が試合をつくれなかった。
今日の先発は彼です。
わが青春の
「STARDUST REVUE」
の第30弾は
ベストアルバム
「STARS」です。
『STARS』(スターズ)は、スターダストレビュー5枚目のベスト・アルバム。2000年3月15日に発売された。
(Wikipediaから)
アーティスト名: STARDUST REVUE
アルバム名: STARS
発売年: 2000
曲名:
01 君のすべてが悲しい
02 こしゃくなレディ
03 瞳の中の天国
04 追憶
05 もう一度抱きしめて
06 木蘭の涙
07 クレイジー・ラブ
08 ふたり
09 会えないよ
10 Get Up My Soul
11 もうちょっとだけ何か
足りない
12 愛してるの続き
13 何やってんだろう
14 7月7日
15 ワイン恋物語
16 どうして
17 Overture 'Stars'
18 Northern Lights-輝く君に-
19 Be My Lady
20 Stay My Blue-君が恋しくて-
21 もう一度ハーバーライト
22 今夜だけきっと
23 ブラックペッパー
たっぷりきいた私
作ったオニオンスライス
24 銀座ネオン・パラダイス
25 銀座カンカン娘
26 東京ブギウギ
27 上を向いて歩こう
28 木蘭の涙
29 夢伝説
30 Stars
この中から1曲紹介します
14曲目の
「Get Up My Soul」です。
札幌の今日の最高気温は18℃、最低気温は5℃の予測です。