goo blog サービス終了のお知らせ 

~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

21年12月22日(Code Name 2. Sister Moon)

2021年12月22日 | 音楽
おはようございます(^-^)♪
訪問ありがとうございます。
昨日は暖かく雪も溶ける日でした。
道路ベチャベチャでした。
そんな中家賃健康保健保険料振込に行って来ました。

今日は冬至です。
今年は12月22日(水)二十四節気「冬至」を迎えた。冬至太陽が最も低く、一年の中で最も昼の時間が短くなる日です。
しかし、昼の長さが最も短いからといって、冬至の日が日の入り時刻が最も早く、日の出時刻が最も遅くなるわけではありません。
じつは、日の入りが最も早いのは冬至よりも前の時期が、一年の中で最も日の入りが早い時期となります。一方、日の出が最も遅くなるのは冬至よりも後の時期で、ちょうどお正月の頃にあたります。その中間頃に当たる冬至が、昼間の長さが(日の出から日の入りまで)が最も短い日なのです。
今日はカボチャ汁粉ですね。

昨日チャレンジギターの購入したピック、カポタスト、チューニングメーターが全部揃いました。
早速チューニングからです。




今日は我が青春のCHAGE&ASKA第19弾!
今日は318枚目オリジナルアルバム
「Code Name.2 Sister Moonです。
前作『Code Name.1 Brother Sun』から10か月ぶりとなる作品。前作と本作のタイトルは1972年公開の映画『ブラザー・サン シスター・ムーン』から名付けられ、ASKAが映画を観た際に映像の綺麗さに感銘を受けたことが由来している。前作の発売から本作の発売が予告されており、当初は1995年の秋頃の発売を予定していたが、ツアーと重なるスケジュールの関係で発売が半年後となった。本作は前作のアルバムと対になっている作品である。
発売後は『MTV Unplugged』出演や『one voice THE SONGS OF CHAGE&ASKA』リリースなどを経て、1996年末からソロ活動を活発化させた。

アーティスト名: CHAGE&ASKA
アルバム名:
CODE NAME 2 SISTER MOON
発売年: 1996
曲名:
01 もうすぐだ
02 青春の鼓動
03 Sea of Gray
04 river
05 濡れた夢
06 I'm a singer
07 One Day
08 ピクニック
09 港に潜んだ潜水艦
10 NとLの野球帽
11 好きになる
12 On Your Mark

この中から 一曲ご紹介します。
04曲目のriverです。

詩人ASKAだね。

札幌の今日の最高気温 1℃、最低気温は-5の予測です。
日の出午前07時03分
日の入午後04時03分です。
(午前05時50分現在)
気温は-4.8です。 
積雪深は35cmです。

昨日は北海道陽性者15、うち札幌07でした。
(死亡者00人
先週同曜より11人増でした
札幌も増えた。

東京は感染者は38でした。
先週同曜日より14人増でした。
東京も増えた。
全国的に増加傾向になったか?

それでは・・・また(^.^)
   




北海道ランキング