おはようございます(^-^)/♪
今回の父の不幸でのお休み終了です。
お天気はあまり良くなくリラ冷えかな?
今日新PCキーボードが到着します。
また、壊れたプリンターをへそくりで新調しました。
パソコン回りそろそろ取り替え時でした。
さて、コロナウイルスの特別給付金の申請が札幌も18日から発送されるそうです。
準備しておかなくではなりませんね。
マイナンバーカード必要かな?
父が管理してた父の通帳や両親の年金手帳が伊達の家のどのにあるのか
わからない。
コロナウイルスで伊達にもいけていない。
今日の最高気温は15℃、最低気温は7℃です。
日の出午前04時08分
日の入午後06時54分です。
現在の札幌です。
気温は6.1℃です。

『札幌テレビ放送より引用』
2020年05月18日の朝です。
現在の札幌市白石区北郷の朝です。
10日間の休みでした。

さて、今日は昔のことを自分達が音楽に目覚めたのは
70年代。
たくさんのアーティストが
J-POPでもなく、ニューミュージックでもない、
フォークソング全盛。
どいつもこいつもギターケース抱えてた時代。
当然自分もギターケース抱えてた。
自分で作詞、作曲は勿論人の楽曲をいかに真似て演奏するかに
一生懸命だった。
発表場も自分達で準備チケットも手売りでした。
あのころがあったから今があるんだろうと思う。
病気の影響で右手の麻痺、左手の痺れでギターはあまりひけなくなったが。
あの頃正やんに憧れ真似をしたギターテクは出来なくても指が動く。
70年代はいい曲多かったな自分は70年代の曲を最後まで聞くだろう。
昨日お気に入りの曲をスマホへ入れました。
今日からお供です。
その中から一曲ご紹介しますね。
飛行船と言うグループの『遠野物語』です。
あんべ光俊というオフコースや数多くのミュージシャン
へ作品を提供した方です。
それでは・・・また(^-^)v