goo blog サービス終了のお知らせ 

~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『歩行強化訓練』

2019年03月14日 | お知らせ
おはようございます(^-^)v♪
朝は晴れてますがだんだん雪模様になるそうです。
気温もあまり高くならないようです。
今日は歩行強化訓練日です。
雪も少なくなり歩きやすくなってきたが
強化訓練は雪道はの強化なんだが?複雑です!
今日の最高気温は3℃、最低気温は-4℃の予想です。
日の出午前05時49分
日の入午後05時38分です。
現在の札幌です。
気温は-2℃です。
積雪深は12㎝です。

『札幌テレビ放送から引用』

2019年03月14日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
今日は男性の方お返しをわすれずに!


さて、今日は歩行強化訓練ですがこれを取り入れたのは
復職後の来る冬の冬道の訓練でした。
しかし、雪がすっかり熔けてしまい冬道の訓練になりません。(笑)
まぁ、単なる歩行の訓練をします。


さて、自分は食べることが好きだ!
今の会社に入ってからずっと食品の担当である。
そんな人がカロリー気にして食事をしている。
欲求不満になるね。
しかし、命を繋ぐためには必要である。
昔は晩酌に缶ビール500ml2本をおかずと一緒に頂き
その後普通にご飯を頂く
また、おやつは1袋もしくは1箱食べてました。
当然、血糖値が上がり糖尿病になるはずです。
味の濃い味か好きだし肉類がすきだった。
しかし、今はカロリーを1食600カロリー以内に抑え
白米は1食120gにしてなるべく醤油は使わず、
3食野菜サラダをなにもかけず、昼は魚を頂いてる。
それでも体重は1kgほど増えた。
まぁ、体重が少し増えたのはいいがHba1cが増えなきゃいいが、
増えてたらもう少し厳しく
食生活をしていかなければならない。
今まででも厳しいのに!


さて、Fightersです。
昨日も鯉さんチームとの対戦でした。
一昨日はFightersが大勝で良いところだけが見えました。
昨日の結果はご覧の通り!

広島は、先発・野村が4回5安打1失点。
持ち味である要所を締めるピッチングを見せた。
対する日本ハムは、先発・上沢が4回4失点。
開幕投手に指名されている右腕が、
前回登板に続いて結果を残せなかった。
負けても良いので良い結果を残してください。

さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。

まさしく隠れた名曲だと思う。
甲斐バンドの「BLUE LETTER」です。
この曲彼等の1982年発売の21枚目のシングル。
タイトル曲の『BLUE LETTER』は、
歌詞の中に放送禁止用語が含まれていたため
発売当初はテレビで流されなかった。
しかしその後、1986年の解散前に出演した
『夜のヒットスタジオ』や2010年に出演の
『ミュージック・フェア』などで演奏された。

それでは・・・また(^-^)/