おはようございます♪
昨日はお休みで一日音楽の旅をしてました。
そこで今日は昭和の匂いプンプンの名曲を6曲ご紹介します。
名曲かどうかは個人の判断ですので(笑)
この6曲には一つだけ共通点があります。
解る人いますかね?わかる人は相当です!
今日は昭和の匂いプンプンです!
しかし、名曲揃いだな!
あっ!共通点の答はあ・し・たです!
今日は考えると夜も寝られないかもね(笑)
まず1曲目はこの人です!

『狼なんて怖くない/石野真子ちゃん』
1961年1月生まれと言うことは学年では二つ下なんだ!
真子ちゃん54歳・・・ショック(笑)
ご存知『スター誕生』出身!
この時のテレビ実は見てました!おじさん17歳でした!
凄く太ってて(笑)大丈夫かなって見てましたが
どこかかわいいんだよね!歌もうまかったような?
でも、歌が終わる頃には完全に応援してたね(笑)
で、結果は一般審査員だけで合格点(250点?)を超えて
先生たちの得点を合わせて530点だった・・・凄い!
決戦大会では16社がプラカード上げた!!!
デビューまで1年・・・デビューの時は驚くぐらい細くなってた!!!
そのデビュー曲がこの曲でした。売れたよね!!!
次はこの人…覚えてる?水原勇気(野球狂の詩)

『東京メルヘン/木ノ内みどり』
1957年6月生まれだから二つ上!小樽出身の彼女!
また、また、可愛いかったよね!!!
歌はこの曲と『横浜イレブン』しかしらない(笑)
しかし、『ドリームボール』は良く覚えてて
漫画で野球狂の詩読んでたし・・・!
実写でも彼女だったがアニメの声優も彼女だったな
『第一回選択指名選手 東京メッツ 水原勇気』
なんとドラフト1位で女性初のプロ野球選手に!!!
因みに東京メッツはその後札幌に移転するんだよ~~~!!!
ベーシストの後藤次利と略奪婚で引退するもその後離婚!
現在は俳優の竹中直人の奥さまです。
3曲目はいまでも大大大好きな彼女達です!!!

『やさしい悪魔/ランちやん・スーちゃん・ミキちゃん』
キャンディーズです。おう!青春ど真ん中だったぞ!!!
ランちゃんが二人より1つ上で1955年生まれ
スーちゃん、ミキちゃんが1956年生まれ。四つも先輩です。
このころから年上好みだったかな(笑)
ランちゃんは杉下右京(水谷豊)さんの奥さまです(相棒に出て!)
スーちゃんは女優だったが・・・2011年乳がんで亡くなってしまった!
55歳だった・・・泣いたね・・・残念だったな!!!
ミキちゃんはソロで歌った後に結婚して以降芸能界の表舞台には
出ていなかったが、2011年4月に田中の葬儀に出席
28年ぶりに公の場へ姿を現した。
もう一回歳を取っても3人そろったキャンディーズに逢いたかった!
まだ、3曲か今日は長いな(笑)
次はこの方です。

『風になりたい/川村ゆうこ』
5人目のフォーライフと言われた彼女です。知ってるかな?
フォーライフってレコード会社がシンガー4人で革命的に設立!
4人とは吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる・小室等の4人!!!
まさに革命だった!
そこの会社の第1回新人オーディショングランプリを獲得。
4人+1人で5人目のフォーライフと言われた。
この曲良い曲だと思うがあまり売れなかった!!!
彼女は今でも音楽を続けていてFacebookのページもありました!
さてここまで来ると共通点が・・・?
次は少しおばさまです。

『メランコリー/梓みちよ』
1943年生まれ、かなり年上ですね!
たしか自分がご幼少の頃(笑)活躍していました。
1962年デビューだから・・・自分は3歳でした(笑)
「こんにちは赤ちゃん」が大ヒットとなり
同年12月の第5回日本レコード大賞の大賞を受賞しました。
この曲知ってるね!!!でも、実際は不良だったそうです。
清楚なイメージから大人のイメージへ変身!
ヒットを連発しましたね!!!
では、最後の曲です。

『ルーム・ライト (室内灯)/由紀さおり』娘と同じ名前だ!
由紀さおりと言えば『夜明けのスキャット』ですよね!
最近『夜明けのスキャット』海外でもヒットして話題となりましたね。
そして、この『ルームライト』は1973年3月に発売されヒットしかけたが
ある事件(金沢事件と言われる)があり放送自粛となってしまう。
しかし、この後ニューミュージック系ミュージシャンによる
歌謡曲歌手への楽曲提供が盛んとなり由紀さおりも加藤和彦
かまやつひろし、小室等、小田和正などの人気シンガーソングライターが
手がけた楽曲が多数収録したアルバムも発売してる。
さて、少し長くなりましたが昭和の匂いが漂いますね!
昨日、いろいろ聞きながら昭和って良かったな・・なんて!
では、この6曲の共通点解りましたか?
もうわかりましたよね!!!しかし答えは明日ですよ(笑)
さて、今晩はプレミアム12の中継のため『相棒』はお休みです。
良いような、悪いような・・・複雑です(笑)
今日の先発はマエケンこと鯉さんチームの前田投手のようです。
強化試合では素晴らしいピッチングでしたね!
マエケン今日もビシッと決めてくださいね!
あたり前田のクラッカー!完封ですよ(笑)
現在11月11日午前4時30分です。
今日も休みのため夜更かししてしまいました。
このまま投稿して寝ますね!
それでは・・・また、あした。
昨日はお休みで一日音楽の旅をしてました。
そこで今日は昭和の匂いプンプンの名曲を6曲ご紹介します。
名曲かどうかは個人の判断ですので(笑)
この6曲には一つだけ共通点があります。
解る人いますかね?わかる人は相当です!
今日は昭和の匂いプンプンです!
しかし、名曲揃いだな!
あっ!共通点の答はあ・し・たです!
今日は考えると夜も寝られないかもね(笑)
まず1曲目はこの人です!

『狼なんて怖くない/石野真子ちゃん』
1961年1月生まれと言うことは学年では二つ下なんだ!
真子ちゃん54歳・・・ショック(笑)
ご存知『スター誕生』出身!
この時のテレビ実は見てました!おじさん17歳でした!
凄く太ってて(笑)大丈夫かなって見てましたが
どこかかわいいんだよね!歌もうまかったような?
でも、歌が終わる頃には完全に応援してたね(笑)
で、結果は一般審査員だけで合格点(250点?)を超えて
先生たちの得点を合わせて530点だった・・・凄い!
決戦大会では16社がプラカード上げた!!!
デビューまで1年・・・デビューの時は驚くぐらい細くなってた!!!
そのデビュー曲がこの曲でした。売れたよね!!!
次はこの人…覚えてる?水原勇気(野球狂の詩)

『東京メルヘン/木ノ内みどり』
1957年6月生まれだから二つ上!小樽出身の彼女!
また、また、可愛いかったよね!!!
歌はこの曲と『横浜イレブン』しかしらない(笑)
しかし、『ドリームボール』は良く覚えてて
漫画で野球狂の詩読んでたし・・・!
実写でも彼女だったがアニメの声優も彼女だったな
『第一回選択指名選手 東京メッツ 水原勇気』
なんとドラフト1位で女性初のプロ野球選手に!!!
因みに東京メッツはその後札幌に移転するんだよ~~~!!!
ベーシストの後藤次利と略奪婚で引退するもその後離婚!
現在は俳優の竹中直人の奥さまです。
3曲目はいまでも大大大好きな彼女達です!!!

『やさしい悪魔/ランちやん・スーちゃん・ミキちゃん』
キャンディーズです。おう!青春ど真ん中だったぞ!!!
ランちゃんが二人より1つ上で1955年生まれ
スーちゃん、ミキちゃんが1956年生まれ。四つも先輩です。
このころから年上好みだったかな(笑)
ランちゃんは杉下右京(水谷豊)さんの奥さまです(相棒に出て!)
スーちゃんは女優だったが・・・2011年乳がんで亡くなってしまった!
55歳だった・・・泣いたね・・・残念だったな!!!
ミキちゃんはソロで歌った後に結婚して以降芸能界の表舞台には
出ていなかったが、2011年4月に田中の葬儀に出席
28年ぶりに公の場へ姿を現した。
もう一回歳を取っても3人そろったキャンディーズに逢いたかった!
まだ、3曲か今日は長いな(笑)
次はこの方です。

『風になりたい/川村ゆうこ』
5人目のフォーライフと言われた彼女です。知ってるかな?
フォーライフってレコード会社がシンガー4人で革命的に設立!
4人とは吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる・小室等の4人!!!
まさに革命だった!
そこの会社の第1回新人オーディショングランプリを獲得。
4人+1人で5人目のフォーライフと言われた。
この曲良い曲だと思うがあまり売れなかった!!!
彼女は今でも音楽を続けていてFacebookのページもありました!
さてここまで来ると共通点が・・・?
次は少しおばさまです。

『メランコリー/梓みちよ』
1943年生まれ、かなり年上ですね!
たしか自分がご幼少の頃(笑)活躍していました。
1962年デビューだから・・・自分は3歳でした(笑)
「こんにちは赤ちゃん」が大ヒットとなり
同年12月の第5回日本レコード大賞の大賞を受賞しました。
この曲知ってるね!!!でも、実際は不良だったそうです。
清楚なイメージから大人のイメージへ変身!
ヒットを連発しましたね!!!
では、最後の曲です。

『ルーム・ライト (室内灯)/由紀さおり』娘と同じ名前だ!
由紀さおりと言えば『夜明けのスキャット』ですよね!
最近『夜明けのスキャット』海外でもヒットして話題となりましたね。
そして、この『ルームライト』は1973年3月に発売されヒットしかけたが
ある事件(金沢事件と言われる)があり放送自粛となってしまう。
しかし、この後ニューミュージック系ミュージシャンによる
歌謡曲歌手への楽曲提供が盛んとなり由紀さおりも加藤和彦
かまやつひろし、小室等、小田和正などの人気シンガーソングライターが
手がけた楽曲が多数収録したアルバムも発売してる。
さて、少し長くなりましたが昭和の匂いが漂いますね!
昨日、いろいろ聞きながら昭和って良かったな・・なんて!
では、この6曲の共通点解りましたか?
もうわかりましたよね!!!しかし答えは明日ですよ(笑)
さて、今晩はプレミアム12の中継のため『相棒』はお休みです。
良いような、悪いような・・・複雑です(笑)
今日の先発はマエケンこと鯉さんチームの前田投手のようです。
強化試合では素晴らしいピッチングでしたね!
マエケン今日もビシッと決めてくださいね!
あたり前田のクラッカー!完封ですよ(笑)
現在11月11日午前4時30分です。
今日も休みのため夜更かししてしまいました。
このまま投稿して寝ますね!
それでは・・・また、あした。