goo blog サービス終了のお知らせ 

~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『棚からつまみ食い 第61回/The Sound of Silence(Simon & Garfunkel)』

2015年09月29日 | 音楽特集
おはようございます♪
昨日は月一回のメディカルチェック!
眼科もあり月曜日でもありコミコミでした。
しかし、眼科では先生に少し良くなってるようだと言われ
少し安心しました。

さて、本日からお休み恒例の『棚からつまみ食い』再開です。
今日は自分も何回・・・数えられないくらい練習した。
『 Simon & Garfunkel』です。
ポールサイモンのアコギテクはさすがです。
痛いところに手が届くテクニック?
おお、そうくるかいってテクニックなんだよね(笑)
そして天使の歌声ガーファンクル!
そして彼らの素晴らしいハーモニー・・・神業ですね!
何度聞いても感動します。
天は二物を与えない・・・。
ヘッドホンで聴いてると入り込んでしまいます。
辛い事や悲しいことがあっても彼らを聞くと癒されますね。
改めてご賞味してみてください。
いいですよ~~~



アーティスト名: Simon & Garfunkel
アルバム名:
Collection, 17 Greatest Recordings
発売年: 1981
曲名:
01 I Am a Rock
02 Homeward Bound
03 America
04 The 59th Street Bridge Song (Feel
05 Wednesday Morning, 3 A.M.
06 El Condor Pasa (If I Could)
07 At the Zoo
08 Scarborough Fair_Canticle
09 The Boxer
10 The Sound of Silence
11 Mrs. Robinson
12 Keep the Customer Satisfied
13 Song for the Asking
14 A Hazy Shade of Winter
15 Cecilia
16 Old Friends
17 Bookends Theme

動画はLIVEですが最初のポールのアドリブ最高だね!



さて、さて、さて、ファイターズ!
また、また、また、やってくれました!寿司男!
いや今日からは神と呼びましょう!
しかも敗戦濃厚の8回満塁のチャンス!
チャンスにイマイチの翔さんが倒れ!心配だな!
そして、近藤くんが三振に倒れ・・・あ~あ!
しかし、しかし、神が降臨します!
レアード2球目を振りぬくと打球はレフトスタンドへ!
逆転満塁ホームラン!!!!!
しかし、守護神増井このところ不調ですね!
バッター松田!ヒットで同点の場面
2死満塁3ボール2ストライク・・・ハラハラ、ドキドキ!
最後はワンバウンドのフォークボールを空振りでゲームセット!
また、また、また、鍵谷くんに勝ちが付きました!持ってるわ!
これで、柔い銀行戦3連勝!
CSはレアードマークされますね!

三塁コーチのサインは???
このポーズはホームランのサイン!!!





その前に戦う相手がまだ決まらない!
昨日は、かもめさんチームとライオンさんチーム
最後の直接対決でした!
かもめさんチームが4-2で勝ち!
残り試合7試合!ライオンさんチームは2試合!
しかも、かもめさんチーム、ファイターズと4試合残してる。
数字的には7試合で最低5勝1敗1分でらいおんさんチームが
2試合全部勝っても3位確定なのだが・・・
1試合は大谷くんが投げるので1敗は覚悟しても
5勝1分けは・・・厳しいですね!
らいおんさんチームが連敗すると楽ですが・・・
まだらいおんさんチーム有利ですね!
出来ればファーストステージは2試合で終わりたい!
大谷くん、メンドーサかな?
そして、柔い銀行戦はみっちゃん、有原くん、中村くん?
連勝で入ると可能性は広がるね!
とりあえず翔さんと、増井さん調整をお願いします。

さて本日は連休最終日!買い物に出かけて
同期会のしおりを作り、ホテルに報告して
結構忙しいですね。幹事様の意見を集約して
決定しなくてはならないこともあるので・・・。
ラストスパートですね!

それでは・・・また、あした!