goo blog サービス終了のお知らせ 

~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『自分の気持ちを音で表現・・・。』

2007年09月19日 | 音楽特集
最近、コメントがありませんね!

さて、『音楽』って何でしょう?
音を楽しむ!確かに読んで字の如くですね。
最近、ふと思うのですが、『音楽』って自分を表現する道具?
なのかも知れませんね。
いや、そうですね!
今や、誰でもギター弾いたり、ピアノ弾いたり・・・。
昔は『不良』でした。
ギター弾くのは不良・・・。
自分が中学生の頃まで、そんな風潮があったな。
でも、いま感じるのは・・・自分の気持ちを表現できる道具ですね。
確かに、言葉と言う最強の武器はありますが・・・。
自分の気持ちを『音』で表現できるなんて・・・素晴らしい!

最近、良くギター弾きますが(指痛いけど)
昔の曲弾いてて今なら『ポプコン』合格!なんてね。
昔やってたときより楽しくて、面白いね。
時間さえあれば、また浸りたい、極めたい、最高の楽しみかも・・。
DEPAPEPEのLIVE見てて思いました。
今は、何でもできる。楽器だけではなく『打ち込み』なる道具も!
ただ、LIVEは生の音で!

やっぱり音楽って素晴らしい!

『雨の中へ』のあと『シンガー』をアップしょうかと思いましたが
楽曲製作者が気に入ってない・・・今はですよ。
もっと、良い曲だと思ってたのに・・・。
時間がそうさせてるんだね。
で、今回は違う曲をアップします。
この楽曲の製作者はいま何をしているのかな?
元気なのかな?


曲は『空へ行ったあなたへ』By美女と野獣です。
ボーカルはヨウコ 笠松です。
ギターはGappeと碁石。
ベースはチノボウ 竹本。
ピアノはシェリーながお。
年の差ユニットです。
自分の弟が交通事故で亡くなって・・・。
追悼コンサートをやったときに作られた曲です。
『サウンド ウィズ コーク』と言うコンテストに応募。
HBCラジオでインタビュー&曲が全道放送されました。
当時彼女は高校生でしたが感性のある曲を書く子でした。
あとに作られた『シンガー』は彼女の助言で出来た曲です。
秋の夜長皆さん聞いてみてください。


旭川は朝晩すっかり寒い日々です。
体調が優れない・・・。今日この頃です。
今日はお休みでしたが、ずっとゴロゴロです。
う~ん・・・。どこか悪い

それでは・・・。