大事なFMO仲間さんが、抱えてきた問題が解決に向かっている様子。
本当に良かった…。
旧知というわけではなかったにせよ、お知り合いでBGもご一緒し助けてくれた方だったので、何気に心配してた。
このまま行き違っちゃうんじゃないかと思っていたけれど、何はともあれ…かな。
やっぱり楽しくFMOが信条な私には争いごとや揉め事は本当に苦手。
自分も、どちらかというと知らないうちにトラブルメイカ~!なタ . . . 本文を読む
大変貴重なネタSSが撮れたので、ご紹介します。
名づけて…
「JPで飛行中にミサ受けてダウン後また飛んだらまたミサ飛んできて被弾後なぜか空中で倒れる姿勢のまま移動している図」
略して
「JPで飛行中にミサ受けてダウン後また飛んだらまたミサ飛んできて被弾後なぜか空中で倒れる姿勢のまま移動した図」
偶然スクリーンショット撮るのはできないので、こうしたものがお目にかかれるのは面白いものです。 . . . 本文を読む
うー、寒いですね。
今日は東京都最高気温が6度だとか…ホント寒くて、死ぬかと思いました。
こんばんわー、雨にも負けず風にも負けず寒さには負けるメルテです。
最近フィリピンが大変なことになってます。
台風は3連発だし地震は起きるし更には軍部の占拠事件?もう、なんてことでしょう。この世の災いが、そこに集まってきているかのようです。
FMOのお知り合いが、今まさにその地にいるのでとっても心配です . . . 本文を読む
お久しぶりです~。更新が遅れました~。
ごめんなさい!
噂では、隊長が体調不良・・・クロスさーん、黒騎士はお任せください^^
しっかりラークは守っていきます!!
ということでペセタに出撃(あれーw
+FrontMissionOnline+
三日ぶり、かな。
久しぶりにFMOにINすると、あら不思議。
ハンガーでぐるぐる勝手に回りだす現象。
どうやら、キーボードの隙間に何かが入 . . . 本文を読む
ネタシリーズ第四弾!
ナンバー00 試験型「ガルゼイド」
まだ実験段階の機体。
元ネタはFM5に登場した多脚型機動兵器「ガルゼイド」。
高火力と高防御力がウリの元機体だけど、武器腕のおかげで属性が合わないと何とも軟弱な装甲。でも・・・・やっぱりそんなの関係ないわww
通常タイプはBPはターボで60kmの機動タイプ。
飛行タイプはJP装備で50kmの変速タイプ。
通常タイプだと、一気に肉薄し . . . 本文を読む
ネタ機シリーズw
ご紹介は某ブログでも撮影されたミサ機体。
ナンバー39 「カルラ」 高高度爆撃専用機。
装備バリエーションは25専用ミサあるいは26専用グレを両肩に。
JPで旋回性能と飛翔能力を補助、市街戦ほか、起伏のある地形で能力を生かす機体です~。
私が考えた近接ミサ攻撃、それを可能にした機体がこのカルラちゃん♪
ロックオン状態から上空を飛び越えてミサを放つと、稀にミサが旋回し敵を狙 . . . 本文を読む
ネタに生きて、ネタに散る。
そこに何があるかと問われれば、何も残らないでしょう。
じゃあ何でネタでいくのか…
趣味だからw
単なる言い訳ですwすみません。
三国志で言ったら、初期のパラメーターで武力45知力100統率5で参加してみるくらいのネタですね。
たまに都市宛、都市情報みるとビックリするネタがありますね。
徴兵99999とか、「何もない」を購入とかw
+FrontMissionO . . . 本文を読む
もう、若くない…若くないんですよw
今日はまさに、その若さ故の過ちともう若くないとの認識を改めて痛感させられちゃったというか、なんというか・・・
こんばんわ、ごぶさた、不眠不休なメルテです。
最近、なんだか部屋の掃除が滞っているような気配。
気配というか、事実なのですがw
こう、本棚やパソコンのタワーの埃とかも、なんか気になっちゃうんですよね。
神経質なのかな?でも、平気で3秒ルール( . . . 本文を読む
今日もいい天気、だから…なんで私が休日の日は雨なのかという…ぶつぶつ。
こんばんわ~、最近隣人が夜中にギター鳴らしているので、FMOの爆音をアンプから流したメルテです。
近所迷惑ごめんなさい。
なんだか、会社で社内研修ビデオなるものの編集を頼まれました。
なんで受付業務の私なのかと。。
そんなの広報部にまわしてよ!ってブツブツ言いながら抗議して、焼肉という餌に釣られてビデオを持って帰ってきま . . . 本文を読む