Ru アールユー

 北海道の観光・グルメ・イベントの紹介、
 楽天市場で人気急上昇、テレビで紹介された商品も掲載しています。

【あさイチ】梅の底力 簡単な梅干しの作り方も紹介 6月29に放送

2015年06月29日 | あさイチ

2015.06.29のあさイチでは、「梅の底力」と題して梅について紹介しました。
簡単な梅干しの作り方は後半に記載します☆

-------------------------------------------
梅干しは、肥満を予防できる
-------------------------------------------

  ~梅を毎日食べると太りにくい~

梅を食べることで、エネルギーを消費する筋肉が速筋から遅筋に変化するそうです。
遅筋を使うときに脂肪酸が消費され太りにくくなるそうです。なので、梅を食べてから運動すると効果がダイエットに効果があります。

梅干しそのものを食べてもよし。梅ジャムや梅ジュースでも効果があるそうです。



-------------------------------------------
梅干しは、骨粗鬆症の予防になる
-------------------------------------------

  ~梅を食べると骨密度が高くなる~

ただいま論文作成中だそうです。
次回のあさイチで発表しますとの事。

骨を丈夫にする効果はありそうですね。次回の梅の特集を楽しみにします(*^_^*)


-------------------------------------------
梅のスーパー品種
-------------------------------------------

  ~近年の改良で新種が次々と~

・露茜(つゆあかね)
南高とすももを掛け合わせた品種。
南高と比較して2~3倍の大きさ。
出荷の頃は真っ赤に色づく。

抗酸化作用のアントシアニンが南高梅の約60倍! ジュースにして飲むとGOOD!





・橙高(とうこう)
目に良いとされるベータカロテンが多く含有。
南高と比べ約6倍。


・翠高(すいこう)


-------------------------------------------
長寿の秘訣は梅
-------------------------------------------

  ~梅干しの作り方を紹介~

<材料>
・熟した梅  1kg
・粗塩   180g
・焼酎   50ml
・ジップロック

<作り方>
1、梅を水洗いする
2、へたを取り除く
3、水けをふき取る(へたの部分も丁寧に)
4、梅に焼酎をなじませ塩を行き渡らせる
5、ジップロックに梅を入れる
  傷がつかないように丁寧に
  傷がつくとカビの原因になる
6、トレイの上に置き冷暗所で保管する
  1日に4~5回袋を返す。
  梅の表面が濡れていないとカビの原因になる
7、しばらくすると水分が出てくる
8、土用干しをする。
※土用の日(2015年は7月20日)頃から3日間晴れが続く日に天日干しを行う。
その際、ジップロックの梅を瓶に移し替え蓋を開けた状態で天日干しをする。
日中1~2週間ほど外に出す。



梅干しの汁(エキス)をドリンクにしたり、料理の下ごしらえにも使うことが出来ます。
ドリンクは咳止めにも効果があり。
下ごしらえでは、魚やお肉のニオイ消しに。
野菜に和えれば梅テイストのサラダに☆





-------------------------------------------
梅干しを使った幻の調味料
-------------------------------------------

  ~梅干し調味料「煎り酒」作り方を紹介~

<材料>
・白梅干し(シソを使ってないもの) 2個
・日本酒  2合
・塩    10g
・かつお節 10g

<作り方>
1、日本酒と梅干しを強火にかける
2、半分の量になるまで煮詰める
 (梅干しは潰さない)
3、塩を入れ2~3分煮る
4、かつお節を入れひと煮立ちしたら濾す



淡白な白身魚のお刺身やお浸しに合う調味料です。
1週間保存がききます。


こちらのバナーから過去の記事が見られます



最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ


#gooポイントキャンペーン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。