R31化石スカイラインの日々

1987年式R31スカイラインPASSAGE GTと暮らす毎日(車齢21年目)35~50歳位の男性に好評な車です(笑)

スッテアリング♪ その2

2007-09-25 | スカイラインいぢり
えー,大変ご無沙汰を致しておりましたm(__)m

「ひっぱるだけ引っ張って、早く書けよ」
とか
「実はネタ切れちがいますの?」
とか
いろいろご意見頂きましたが


仕事と私用のからみありで
なかなかまとまってPCに向かう時間ありませんでした。

都合よく話は変わって、
上の画像は、先日彼女と一緒に行った、
日本海方面の旅行の際に撮ったものです。
(旅行行ってる時間あるじゃないかとかつっこまないで下さいネ)

やっぱ日本海、
超キレイじゃない系?
(語尾を上げて読んで下さい

歳を忘れて久々にはしゃいでしまいました


では本題はいりまーす

前回はボスにウインカーリターンピンを
打ち込んだところまででした。


続いてこのボスにステアリング本体を取り付けます。

ボスとは6本の六角ネジで固定されてますので、
ナメないように慎重に固定します。

固定ができたら、いよいよステアリングを取り付けます。

装着した際に直進がズレないように、
スプライン(溝)をあわせながら組み込んで、
最後に真ん中の固定のナットを外した時と同じく
クロスレンチで締め込みます。

このときナットを締めすぎると
ボスが割れてしまう!
らしいので注意が必要です
(ネットで得た情報です

うおー!とうとう付いた!!
(ちなみに右下開いてるのはホーンのヒューズを外したからです)

真ん中になんか端子が見えますねぇ?
これは「ホーン」の端子です。

これを接続しないと、ホーンが鳴らないので、
自分の口で
「ピィィーーー!!」
と言わなくてはならなくなります。
(何書いてるかよく分からなくなってきました)

端子が+電源で、
ステアリングとボスの金属部がマイナスアース
になります。

ちなみにホーンボタンは付いてきたものは使用せず、
今は亡き元愛車ユーノスロードスターのものを拝借
(ここでロードスターのものと言ってピンときたアナタ!オタクですよ・・。)

接続♪接続♪







そしてとうとう・・・!!





じゃじゃーん!
付いたよMOMO
やばい!格好良過ぎです
ホーンボタンもちゃーんとMOMOです。
(ロードスターには純正でMOMO付いてるので頂きました次第

ちがうアングルから。


スパルターンでいながら自己主張し過ぎない!
イイカンジになりますた!

実際、操作性の面ですが、
純正は385ミリあったハンドル径が
MOMOは360ミリ。

小径になったことで手の移動量が減り、
すばやくステアリングを切ることができます

また握りの太さもかなり太くなり、安心してドライビングできます。
もちろん滑ることもありません

今回の費用対効果、
コストパフォーマンスにおいて
かなりの高得点だと思います。

なんたって¥2800ですから!

これからますます楽しいドライブが楽しめそうです

ではぁ




最新の画像もっと見る