goo blog サービス終了のお知らせ 

続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(2007/クロックワークス=カラー)

《? 1995~96年に放送され、社会現象を巻き起こしたTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を、新たに4部作の劇場版として構成する「新劇場版」の第1部。原作・総監督はTV版に続いて庵野秀明。新作パートの画コンテに「日本沈没」の樋口真嗣、「交響詩篇エウレカセブン」の京田知己など、豪華スタッフ陣が参加。》

これは来年1月に公開される「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開記念として期間限定上映されているもので、第一弾の“序”から“Q”まで公開時にも観たけど、よく世界観が分からなくて、2年後に公開された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観て初めて少しだけその面白さがわかったことを思い出した、タイトルが出る前に映倫ナンバーがが大写しで出てくるのも独特!

1週間限定なので、全部観られるかはわからないけど、今年の4月に「AKIRA〈4Kリマスター版〉」を観た時にもコロナ禍の今と前とでは違う思いを感じたので、これからはコロナ以前、コロナ以後で観る視点が違う作品がたくさんありそうな気もして、旧作もどんどん観てみたいと思った。


あらすじ
14歳の少年・碇シンジは、10年ぶりに再会した父ゲンドウが司令官を務める特務機関NERV(ネルフ)に呼び出され、人型決戦兵器エヴァンゲリオンに搭乗し、使徒と呼ばれる謎の敵と戦えと命令されるが…


98分

監督
摩砂雪
鶴巻和哉

キャスト
緒方恵美
林原めぐみ
三石琴乃
山口由里子
立木文彦
清川元夢
関智一
岩永哲哉
岩男潤子

TOHOシネマズ錦糸町8 17:55~観客15人程/117席



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事