これは面白かった!
よく考えると全部ひとりで謎解きの主人公湯川学が偉そう過ぎっ!というところは同じ原作者東野圭吾の人気ミステリー「加賀恭一郎シリーズ」の阿部寛にも被るところがあるけど、刑事でなくて科学者というところがいいというか福山さんだから許せるというか(笑)
メインの謎解きだけでなく科学実験や子供との交流などもしっかり描かれていて最後にはちゃんと繋がるところもお見事、奥行きのある129分だった。
福山雅治主演作品でカンヌ国際映画祭審査員賞受賞で話題の「そして父になる」の公開も楽しみ。
《手つかずの美しい海が残る玻璃ヶ浦で海底資源の開発計画が持ち上がり、その説明会に招かれた 湯川は、宿泊先の旅館「緑岩荘」でひとりの少年・恭平と出会う。やがて旅館の近くで男性の変死体が発見され、遺体の身元が「緑岩荘」に宿 泊していた元捜査一課の刑事・塚原だということがわかる。地元警察は塚原の死を転落死として処理しようとするが、現地入りした捜査一課の 岸谷美砂は、塚原の死に不可解な点があることに気づき、湯川に事件解決への協力を依頼する》
吉高由里子、北村一輝らシリーズのレギュラー 陣に加え、杏、風吹ジュン、前田吟らが共演。
監督は前作「容疑者Xの献身」と同じく西谷弘。
◆CAST
福山雅治、吉高由里子、北村一輝、杏、吹雪ジュン、前田吟
129分
品川プリンスシネマシアターZERO 18:10~観客15人程/273席


