続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「ソング・オブ・ラホール」(2015米/サンリス=ユーロスペース)

《パキスタンの伝統音楽家たちがニューヨーク・ジャズに挑戦する様を追ったドキュメンタリー。過激なイスラム原理主義により音楽文化が衰退していく中で、芸術と観客を取り戻すため立ち上がった“サッチャル・ジャズ・アンサンブル“。彼らの演奏が世界中を魅了するまでの過程を映し出す。音楽への愛にあふれた彼らの人生と圧巻の演奏が収められる。

過激なイスラーム原理主義の影響で転職を余儀なくされた伝統音楽家たちが、再起をかけてジャズに挑戦する姿を描いたもので、ニューヨークに招かれて世界最高峰のビッグバンドとのセッションで奏でる名曲テイク・ファイブが圧巻、この場面を観られただけでも大収穫。

パキスタンの伝統音楽というものよく知らずに観たけど、生活に根ざす以上に音楽が意味を持つパキスタンのお国事情も描かれていて貴重な音楽ドキュメンタリーだった。

ストーリー
パキスタン・イスラム共和国の街ラホール。タリバンにより音楽を禁じられ世間から忘れ去られた音楽家たちは、聴衆を取り戻すためジャズに挑戦する。伝統楽器を用いてカバーした『テイク・ファイヴ』のプロモーション映像は、またたく間に世界を駆けめぐった。


原題 SONG OF LAHORE

82分

監督
シャルミーン・ウベード=チナーイ
アンディ・ショーケン

角川シネマ有楽町17:20~観客10人程/237席





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事