これは何時間でも観ていたい映画だった!
東北の小さな村が舞台なんだけど、そこでの採りたて料理がとにかく美味しそうで、作って食べる橋本愛ちゃんも旬の美味しさ!
食べ物が出てくる映画はたくさんあるけど、ここまで作り方を具体的に描いた映画は珍しいかも、くるみご飯や栗の渋皮煮、米麹とお粥で作るサワーとか作ってみたくなった。
いいことばかりではないとは思うけど、農家の営みも羨ましくなるほど知恵に満ちていてずっと観ていたかった。
来春公開の冬・春編も楽しみ。
ストーリー
都会に居場所を見つけることができなかったいち子は、故郷である東北の小さな集落“小森“に帰ってくる。スーパーもコンビニもない自給自足の暮らしの中で、彼女は自然の恵みを食べながら人生の充電期間を送り、やがて新たな一歩を踏み出す勇気を手に入れる。
監督
森淳一
出演
橋本愛
三浦貴大
松岡茉優
温水洋一
桐島かれん
現在地から探す
111分
東劇18:30~観客70人程/435席


