goo blog サービス終了のお知らせ 

続・とりあえずの映画鑑賞メモ

幸せになるための27のドレス(2008米)27DRESSES

“本当の自分と向き合ったときに、未来の幸せがみえてくる…「プラダを着た悪魔」のスタッフが贈るロマンティック・コメディ”

というわけで、今日はお花の審査会の後に大森でお姑さまの様子見してから川崎にダッシュしました

日曜日の夜だし、なるべく早く帰りたいし、と思って目につけたのがこれ、19:10に川崎TOHOなら急げばなんとかなりそうだし…って、かなり焦りましたが、なんとかセーフ、なにげに楽しみにしていた作品というか、疲れている時はこんな“女の子映画”がいいのよね、なんて最初のうちは思ってたんですが、いささか後味が悪い思いで終ってしまったのが残念だったかも

内容は…“27回も花嫁付添い人として友人の幸せを見届けてきたヒロインが、ようやく自分自身の幸せを見つめて一歩を踏み出す姿を描く”というものですが、ヒロインの“お姉さん”キャラがけっこうけなげで、応援したくなるのに、途中から様変わり、ここに共感できるかどうかで観方も変わってくるんでしょうね。

私はあまり共感できませんでしたが、でも“お約束ごと”のドレスを取っ替えひっ替え着るシーンにはドキドキ、好きなんですよ、ヒロインが衣装をあれこれ着てこちらに向かってポーズするシーンって

ということで、結婚式での花嫁付添い人の様子なども面白くて、ドレスや結婚式も主役と思えば楽しめそうです

ということで、またまた感想がたまってしまっているので、とりあえず送信

TOHOシネマズ川崎4 19:10~観客20人程/150席
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事