臨書
展覧会作品は先週で一段落したので、途中にしていた王羲之(おうぎし)の集字聖教序(しゅうじ...
作品作り
毎日書道展の作品は、昨日のうちにまた何枚か書いてはみたものの相変わらず進展なくて、いよ...
作品作り
品川→池袋→品川戻り中。今日は金曜日なので定番コースで夜の教室終えて帰宅中。毎日展の作品...
作品作り
品川→池袋→品川戻り中。今日は金曜日なので定番コースで夜の教室終えて帰宅。 引き続き、毎...
作品作り
品川→池袋→品川戻り中。今日は金曜日なので定番コースで夜の教室終えて帰宅中。先週に続いて...
作品作り
品川→池袋→品川戻り中。今日は金曜日なので定番コースで書道教室終えて帰宅中。先週から引き...
作品作り
品川→池袋→品川戻り中。今日は金曜日なので定番コースで書道教室終えて帰宅中。臨書はしばら...

(03/12)3月のお花の審査会
今月のお花の審査会は現代華でアネモネ、ヤツデ各3本に漂白ほうきぐさの取り合わせ。 造形的には作りやすそうで点数頂けるチャンスかなとか思っていたけど、いつもと違うお花バッグにしたら...

臨書
またまたあっという間の金曜日、今週こそたくさん書こうと思いながらも、ぎりぎりに迫ってか...

6月のお花の審査会
日曜日はお花の審査会に行ってきました 今回はフトイという細い花材7本にあと1種は自由配材...