goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌大学サッカー部!

札幌大学サッカー部の試合予定や
試合結果報告などをあっぷしていく予定です^^

第34回地域リーグ決勝大会

2010年10月27日 | マネージャー日記^^

札幌では昨日初雪が降り、今日はグラウンドも雪で埋まってしまいました。
もう冬ですねー!

そして、札大GP今年最後の大会のお知らせです!!

第34回地域リーグ決勝大会の詳細が確定しました。

<1次ラウンド>2010年11月21日(日)~11月23日(火・祝)
<決勝ラウンド>2010年12月3日(金)~12月5日(日)

<1次ラウンド>
Aグループ…ひたちなか市総合運動公園陸上競技場(茨城県ひたちなか市新光町49)
Bグループ…藤枝総合運動公園サッカー場(静岡県藤枝市原100)
Cグループ…高知県立春野総合運動公園陸上競技場(高知県高知市春野町芳原2485)
<決勝ラウンド>
市原緑地運動公園臨海競技場(千葉県市原市岩崎536)


(1)各9地域リーグより1チーム(9チーム)
北海道:札大GP
東北:Grulla盛岡関東:NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ
北信越:AC長野パルセイロ東海:shizuoka.藤枝MYFC
関西:三洋電機洲本サッカー部中国:RENOFA YAMAGUCHI FC
四国:カマタマーレ讃岐九州:HOYO Atletico ELAN
(2)JFA優遇措置を承認された1チーム(1チーム)
関 東:S.C.相模原
(3)全国社会人サッカー選手権大会より2チーム(1チーム)
東 北:福島ユナイテッドFC(同大会4位)
(4)上記出場枠で12チームに満たない場合の出場チーム(1チーム)
前年度社会人連盟登録チーム数の多い順より
関 東:さいたまサッカークラブ

となりました。
札大GPはグループBです。
試合は11月21日からの3連戦です!

グループBには他に、
shizuoka.藤枝MYFC(東海/静岡)
Grulla盛岡(東北/岩手)
三洋電機洲本サッカー部中国(関西/兵庫)です。

Grulla盛岡は去年から何度も対戦している相手です。
今年の集大成である地域リーグで一体どんな試合をする事が出来るのか、楽しみです^^

応援してくださる方々のために、1勝でも多く勝ち取ってJFLに近付けたら、と思います。

応援よろしくお願い致します!!


■組み合わせ詳細は以下をご覧下さい
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2010/125/kumiawase.pdf

夏休み!

2010年08月09日 | マネージャー日記^^

こんにちは!

今年の北海道の夏は暑いですね・・・。
そんな暑い中でも選手は毎日練習に励んで頑張っています!

夏休みの試合日程です*

<札大GP>
■8月14日~8月16日
全国社会人選手権北海道予選 苫小牧緑ヶ丘

初戦 13:10 VS シンドウDENKI

■9月12日
道リーグ第9節
10:00 VS ノルブリッツ北海道(野幌)

■9月19日
道リーグ最終節 
13:00 VS BP函館(北電江別)

■9月26日~
千葉国民体育大会

<札幌大学サッカー部>

■8月13日
学生リーグ第5節 
13:15 VS 東海大(夕張平和B)

■8月21日
学生リーグ第6節 
13:15 VS 道都大(厚真)

■8月28日
知事杯全道大会 準決勝
13:00~

■8月29日
知事杯全道大会 決勝
14:00~

■9月1日
学生リーグ第2節 
11:00 VS 北星大(夕張平和A)

■9月5日
学生リーグ第7節 
13:15 VS 北翔大(夕張平和A)

■9月11日
学生リーグ第8節
13:15 VS 苫小牧駒沢大(苫駒大G)

■9月18日
学生リーグ第9節
13:15 VS 岩教大(深川陸上競技場)

<Iリーグ>

■8月11日
Iリーグ第4節
11:00 VS 北翔第(北翔大G)

■8月18日
Iリーグ第5節
9:00 VS 岩教大(札大G)

■9月12日
Iリーグ第6節
11:15 VS 学園大(札大G)

■9月26日
Iリーグ第7節
11:00 VS 苫小牧駒沢大(苫駒大)

以上が9月までの試合日程です!

暑い日が続きますが、部員一同頑張っておりますので
応援の程よろしくお願いします!!

練習

2010年05月29日 | マネージャー日記^^

今日はトップは試合で
12:30からGPが練習でした!


明日は道リーグの試合なので、調整でした。

池さんのフィジカル練習!




明日の道リーグは
13:00から北電江別サッカー場で
札幌ウインズFCとの試合です!

応援よろしくお願いします^^

体育館練習

2010年03月01日 | マネージャー日記^^

まだまだ北海道は雪の季節です。
外でサッカーが出来るようになるのはまだまだ先のようです。

今年もまた、3月8日~13日に開催のスプリングカップに参加します。
遠征先は名古屋です。
久しぶりの外でのサッカーとなるので思う存分動いてきて欲しいと思います!

昨日からは、金田と二瓶が北海道選抜で遠征に行きました。
他県のプレイヤーとの試合を通じて北海道のサッカーのレベル上げに貢献してくれたら、と思います。

3月になったのでそろそろ新入生の練習参加も始まります。
サッカー部に何か質問のある方は気軽にメールしてください!


○女子サッカー部

サッカー部の中の女子部として今年から本格的に活動を始めます。
監督には、福江さんを迎えました。
今は体育館で週3回程度の練習をしています。
昨日はSAPPORO U-50のチームと試合をしました^^
普段は札幌ジュニアFCの5年生の練習にもまじってやっています。
まだまだ人数が少ないので、選手募集中です!!
少しでも興味のある方はメールしてくださいね!^^


平成22年度の活動

2010年01月15日 | マネージャー日記^^
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。

札大サッカー部は1月17日に納会
2月7日に全体会を行い平成22年度の活動がスタートになります!

22年度からは女子サッカーの方もしっかりとした活動をしていきたいと思っているので
興味のある方はメールしてください^^
 <sssu-soccer@mail.goo.ne.jp>  

今年も札大サッカー部をよろしくお願いします。


地域リーグ

2009年11月21日 | マネージャー日記^^
昨日福島入りをして
今日から地域リーグの試合があります!

初戦は11:00~Grulla盛岡
2日目は13:15~横浜スポーツ&カルチャークラブ
3日目は13:15~岡山制作所サッカー部
です。
試合会場は福島県いわき市いわきグリーンフィールドです。


初戦から1試合1試合大切に闘っていきますので
応援の程よろしくお願いします!!!

国民体育大会 札大GP

2009年09月27日 | マネージャー日記^^
札大GPが北海道代表として国民体育大会に出場する事になったので
今日から新潟県に来ています!

最初の試合は明日の14:00
新潟県新発田市五十公野公園野外体育施設サンスポーツランドしばたにて
宮城県代表と試合です!!

応援よろしくお願いします!


今回監督として同行してくれた福江さん。
いろいろありがとうございました!






ふみや・かわさん・てつ・みかくん!



てつショット1

てつショット2
いち早くカメラを見つける視野の広さ!笑



今日はホテルの駐車場で軽くアップをして
明日の試合に挑みます。

練習試合 VS 札幌第一高校

2009年05月21日 | マネージャー日記^^

昨日は学生チームが、
今日はGPが札幌第一高校と練習試合を行いました!

35分を2本で
トータル1-1でPKの末GPが勝ちました!^^

1本目チーム!









2本目チーム!




PKへ!


本日PKで大活躍のかわさん^^


明日から学生チームは大臣杯のため函館に遠征です!
週末にはGPの試合を控えているので
次も勝利を目指して頑張って欲しいと思いました!^^


函館遠征2日目

2009年03月26日 | マネージャー日記^^

今日は6時45分から朝の散歩をしてストレッチ


今日は雪が積もってしまったグラウンドを雪かきする事から始まりました!



頑張って雪かきしました!^^



ここで午前中の練習は終わり
お昼ごはん^^


午後はまた雪が降り出したり雨が降ったりしていました。


練習試合が中止になったので、紅白戦をしました。







今日のミーティング!
みんな真剣に話を聞いていました。


今年入部するりくちゃんもしっかり聞いていました-^^

2泊3日の函館遠征も明日の練習で終わりです。
まだ大学ではグラウンドが使えないので
練習はまだ体育館に戻りますが、しっかりこの機会を生かして頑張ってほしいと思いました!