「博多駅博多口の飾り山笠は『GO! GO! チャギントン』だったよ」とウチに帰って妻に伝えたら
「なにそれ、どこの合戦場面で、どんな漢字?」っぽいこと(正確じゃないので)をきかれたww
山笠の飾りって合戦シーンなどの漢字だけの表題が多いしな、「牛若丸修験之場」とかナントカの誉とか。
ちなみにチャギントンは見送り側で、表は「六波羅合戦」です。
山笠公式サイトで画像が見られます。
本日の余談:おとといあたりから蝉がないてる。
「博多駅博多口の飾り山笠は『GO! GO! チャギントン』だったよ」とウチに帰って妻に伝えたら
「なにそれ、どこの合戦場面で、どんな漢字?」っぽいこと(正確じゃないので)をきかれたww
山笠の飾りって合戦シーンなどの漢字だけの表題が多いしな、「牛若丸修験之場」とかナントカの誉とか。
ちなみにチャギントンは見送り側で、表は「六波羅合戦」です。
山笠公式サイトで画像が見られます。
本日の余談:おとといあたりから蝉がないてる。