goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem

All The Things You Are

福岡の天候、風雨ときどきゴーヤー

2011-09-04 19:39:35 | 選曲活動

台風通過の影響か、ゴーヤーが空から降り。。。5、6本。

Goya

 ソウルソニック明けの今日は、自転車の虫ゴムの交換や浴室の掃除、シーツの取り替えなどしてまったりと過ごしてます。昨夜のソニックは相変わらずの「いい音」を堪能できた。気がつけば明け方。

 ヴァイナルを抜けて、DJやるのをソウルソニックだけにしぼったせいか、かなり身軽になれた気する。あぁもうアイツらと顔合わさなくて済むと思うと自然とワラけてきた(冗談ととるか本気ととるかはまかせる!)。というか純粋に音に集中できるのがうれしい。カウンター席に腰掛けてれば、たまたま訪れたお客さまと音楽談義もできるし、その辺歩いてるような酔いちくれたおっちゃんから有名アーティストまで音楽以外でも興味深い話をする人が多い。選曲のリアクションもあって、自然とこちらのサービス精神が湧くですよ。ヴァイナルでそういうのは少なかったなぁ。

 でこれまでヴァイナルにきてた人がソウルソニックに来るかというとそれはないやろうし、あてにしとらん。第一にターゲットゾーンが違う。ということで次回11月が楽しみだ。

以下ソウルソニックで聴いてて気持ちよかったレコ。

Tradition in Transition Quantic and His Combo Barbaro/Tradition in Transition
価格¥1,955 発売日2009-07-14
これは古びたピアノの音質がヤバイです。限定アナログはすでに廃盤みたい。
トランスフュージョン Les DeMerle/Transfusion
価格¥2,195 発売日2004-12-17
ソウルソニックでかけてこそ生きる盤だと思う。独特の匂いがする名盤。
ダウン・イン・ザ・ヴィレッジ Tubby Hayes Quintet/Down In The Village
価格¥1,799(マケプレ)発売日2006-03-15
1曲10分以上あってもかけ続けられるのがソウルソニック。リンク先で試聴可。
インファント・アイズ(紙ジャケット仕様) Doug Carn/Infant Eyes(紙ジャケット仕様)
価格¥2,980 発売日2005-02-04
「なんだか暗いし、わかんな~い」と言わないどころか、ジャケを見にくる人がいるのがソウルソニック。「Acknowledgement」収録。
Living Black/Live at the Lighthouse Charles Earland/Living Black/Live at the Lighthouse
価格¥2,376 発売日1998-07-28
ハモンドオルガンってワルの匂いがして好きです。「スピンキー」収録(Live at the Lighthouse)。ソウルソニックにハマリました。

本日の余談:山中千尋コンサート@若松は盛り上がったようで(とくに打ち上げが)、行けなくて残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする