
NTTが来月7日まででPHS通話を廃止するというので、ドコモケータイに換えてきたよ。機材代は諸手続きも含めタダでした。このPHSも8年?よくもったね。

新しい機体はSH905iでシャープのアクオス技術搭載。 オレのこれまでのPHS期を室町時代だとすれば、一気に宇宙世紀にタイムスリップしたような機能装備。
「これ、一休。宇宙(web)に出るにはどうやるのじゃ」
という感じで一日中、将軍 義満(オレ)は一休(ヘルプ機能)と禅問答状態というか、映画「2001年~」の猿人のようだ。 ポイッて投げちゃいそう。ほとんどの機能は使わないんだけどねぇ。 とりあえず昨日のエピカフェで、テーブルの様子を静止画で撮ってみたウホ。

最高画質モードじゃないけど暗いとこんなもん。奥はDJ藤田さん、右はiさんの腕がぼんやり写ってる。
そりゃそうとNTTドコモは、あんなサービスもつけられます、こんな保険もつけられますって、小銭をかすめとるのがウマイねぇ。当然全部断ったけどさ、そんなもんタダでやってくれりゃいいのに。
さて、今夜はクオシモードのライブがRoomsあるけどそれには行かず、横浜在住の友人T.キヨタカ氏が久々に福岡でDJをやるというので、【夜が好きだ ~福岡ラテンマンボ推進委員会~】@STEREOへ遊びに行きます。泥酔+打ち上げのラーメン替え玉後に全力疾走するのが恒例行事です。いわゆるひとつのリバースガマン大会でござる。