goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem

All The Things You Are

The Nearness Of You

2007-10-14 13:25:51 | 選曲活動

ホッキョクグマと間違われて(ナヌー?)麻酔銃で撃たれた経験があるオレですが、12日はヴァイナルカフェの後、午前4時過ぎにウエストでごぼ天+肉うどんで締めました。

そのヴァイナルカフェでは誕生日や御懐妊の知らせがあったが、一番驚いたのはK女史が結婚することになったということ。しばらくしてその相手の彼も店に訪れ、全部ひっくるめておめでとうの乾杯した。

ずっとK女史の手を握り、指をからめたりする彼。酔いつぶれてもその手は離さなかった。彼女にゾッコンとでもいうべきありさまで‥。そんなご両人を眺めてると「The Nearness Of You」の歌詞とメロディが頭の中に流れはじめた。この歌は主に女性から男性に向けて「ドキドキさせられ、喜ばせてくれるのは貴方がこんなに近くにいるからよ、ずっとそばにいて抱き締めて」という、メロメロにロマンチックなスタンダードナンバーだけど、ご両人の場合は立場が反対なようで(笑。

かけてあげようと思って、誰のバージョンにしようか頭の中で選んでたら、酔いつぶれた彼がムックリ起き、そろそろ時間も体調もアレなんでと、K女史とともに帰ってしまった。

13日は録画しておいた「美の壷~File.65 青磁」を見ていると、ノラ・ジョーンズが歌う「The Nearness Of You」がBGMに使われてた。あらためていい曲だなと思った。

Come Away with Me Norah Jones/Come Away with Me
価格¥1,844 発売日2002-02-26
The Nearness Of You収録
君微笑めば~WHEN YOU’RE SMILING Marlena Shaw meets Freddy Cole/
君微笑めば~When You're Smiling
価格¥2,394 発売日2007-03-29
ソウルフルなThe Nearness Of You収録
Bonita Marcia Lopes/Bonita
価格¥2,375 発売日2006-10-05
より爽やかなThe Nearness Of You収録

本日の余談:「天才柳沢教授の生活」の19巻から24巻までの昭和20年編を一気に読みかえした。以前一度読んだはずなのに、ラスト付近でアレン(ウイリアム)が父ルドルフからの手紙を読むシーンで泣いてしまった。普段は感動の物語を見ても絶対泣かないんだが‥いい話だったなぁ。

天才柳沢教授の生活 (24) 天才柳沢教授の生活 (24)
価格¥490 発売日2004-05-21

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする