車雑誌で知ったけど、NEWビートル・NEWミニに続いて、長い間生産が途絶えていたFIAT 500(チンクエチェント)が来年復活するそうな。旧チンクはルパン三世「カリオストロの城」に出てきた車で、スバル360みたいな存在のイタリア車。
当然フルモデルチェンジだけど、スゴイねぇ、湧くねぇ。でも遠目にみると日本の軽自動車と区別つかないような‥‥。がしかし往年のチンクらしさも残されてるし、インテリアやマフラーエンドがセンスいいね。さすがイタ車。それでマニアにはおなじみのチューニングモデル「アバルト」も用意されているとか。あとは価格がどうなるかやね。



本日の余談:12年近く前、イタリアへ旅行に行ったとき、同僚への土産用にチンクエチェントのミニカーを購入。確か20台近く買った記憶がある。
当然フルモデルチェンジだけど、スゴイねぇ、湧くねぇ。でも遠目にみると日本の軽自動車と区別つかないような‥‥。がしかし往年のチンクらしさも残されてるし、インテリアやマフラーエンドがセンスいいね。さすがイタ車。それでマニアにはおなじみのチューニングモデル「アバルト」も用意されているとか。あとは価格がどうなるかやね。



本日の余談:12年近く前、イタリアへ旅行に行ったとき、同僚への土産用にチンクエチェントのミニカーを購入。確か20台近く買った記憶がある。