アラフィフのボチボチいこう(^_^)v

仕事(知的障害児施設での地域生活移行)や趣味、子どものことなど思ったことを書いていきます。

姉弟と映画へ。

2007年05月28日 22時13分58秒 | 家族
今日は、運動会の振替休日で、オレも休みをもらい映画を見に行ってきた。
姉弟に何が見たいと聞くと、必ず別々のものでケンカになるので、独断と偏見で「ゲゲゲの鬼太郎」にした。
大井のワーナーマイカルに行ったのだが、だいたい開始の40分くらい前に家を出発するとちょうどチケットを買ってポップコーンを買ったところで開場になる。
座席予約を前もってネットでしているので、発券機でクレジットカードでやると全く並ばなくて済む。
2人とも鬼太郎は面白かったようだ♪
途中でトイレに立つこともなく集中して見ていた。
終わったら、「次は何を見ようか~」だって・・・(^_^;)
いろいろ見たいものはあるようなんだが、全部は勘弁!!

その後、ゲームコーナーに立ち寄り、たくさん景品を取って
弟は大喜び! オレはどうもああいったものは夢中になってしまうので、家族全員で出かける時にはほとんどやらないんだが、今日はまあいいかなと思ってやった♪

昼は自宅近くの回転寿司に行き、家に帰ったのが14時頃。

こどもたちは、楽しかったようで「ゲームでいっぱい取ってくれてありがとう!!」だって。
・・・映画を見に行ったんだよ・・・(^^;)



ちょうど帰った時にカミさんの同僚から「ZARDが亡くなったよ!」とメールが来て、テレビをつけたらその話題の上に速報で「松岡農水相の死亡を確認!」
・・・なんだこりゃ・・・

夕方はそのニュースで持ちきりでしたね。
自ら命を絶つことはないのに・・・(-_-)

命は大切にしなきゃ・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会! | トップ | 突然の雷雨・・・(T_T) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ・・・ (Nao)
2007-05-29 00:37:01
うちの小学校も、今日(昨日)振替休日だったので、一緒に休もうって企んでたのに、朝一番で来客設定され、断念・・・
なら、早退しちゃおうか・・・って思ってたら、定時時間より遅い時間に来客設定され、またまた断念・・・結局残業でした。(怒)
いいなぁ・・・映画。我が家だったら、絶対にパイレーツ・オブ・カリビアンだな。

ZARD坂井さんの死は、かなりショックでした。
昔から好きだったんだけどな・・・
ホント命は大切にしたいですよね。
それはそれは(^^;) (ひげおやじ)
2007-05-31 21:46:43
>Naoさん

お休み取れずに残念でしたね(^^;)
オレはこの振替休日を取るのに、学校の年間予定表が出た時から希望を出していたので大丈夫でした(^_^)v
・・・まあ、勤務管理は自分なのですが、あえてここは休むぞということで、勤務希望表に『年休』と書き込んでおきました。

映画・・・。なかなか親も楽しめるものを選んでくれないんですよねぇ(T_T)
Naoさん家は大丈夫そうなので、うらやましい・・・。

お互い、子どももまだ小さいし、命だけは大切にしていきましょう。
(どうやって??と言われそうですが・・・(^^;) )

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事