goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

体験教室 4月13日

2011年04月13日 | 体験教室の感想
本日体験教室をさせていただきました。

皆さんありがとうございました。

お疲れ様でした。

少しでも取り入れていただけたら嬉しく思います。

今後ともよろしくお願い致します。


皆さんの感想です。

K様

今日は体験授業を水曜日に開いて頂きありがとうございました。

お料理に関すること以外でも、体質の事や食材の事も聞けたのでとても面白かったです。

貧血や生理痛もあるので、食べる食材や調理の仕方で体調が良くなるのであれば

実践してみたいと感じました。

玄米は大好きなので、お家でも炊きたいと思いました。

リンゴもとってもおいしくて、早速作りたいと思います。

本当にありがとうございました。


K様

本日はとっても楽しく体験させていただきました。

ひとつひとつ全ての行程に意味があって、それが今までの私の生活にはなかった

ものでしたので、とっても新鮮で興味を持つことができました。

マクロビの基本を身につけそれをもとに料理や生き方を広げていくことができたら

とても素敵な事だと思いました。

「料理教室」というものは、作り方を教わるものだけだと思っていましたが

このように、美味しいだけでなく、その元となるものを学び知識をつけられる教室は

「もっと知りたい」という気持ちにさせていただくことができました。

体と食について考えさせていただきたく、いい機会となってとても嬉しく思っています。


O様

久しぶりの体験教室で、野菜の切り方や調理方法など再確認できました。

ストレスいっぱいの日々なので、初級コースで自分が変われたら嬉しいです。

自宅で失敗した甘い野菜のスープ、今日さっそくチャレンジしてみます。

わかめとごまのふりかけ、作り方とおいしさにビックリです。


N様

初めて参加させていただきました。

野菜の切り方や火加減など普段、気にかけないことばかりで驚きでした。

これからの生活に少しずつ取り入れていきたいです。

ありがとうございました。

Y様

友達のMさんからお話を聞きとても楽しみに伺いました。

素材とお話するように優しく丁寧に美味しいお料理が出来上がっていく様子は

とても感動しました。

普段調味料を使いすぎている事を少し考える様になっていたので

新しい発見bかりで楽しかったです。

体に良い物を感じながら味わうお料理方法で是非身につけていきたいです。

これからもよろしくお願い致します。

M様

今日は体験教室2回目で友人と一緒に参加させて頂きました。

同じメニューを作りましたが、前回聞きもらしていた事や、新しいことも

聞けたのでとても勉強になりました。

調理方法で野菜の色が鮮やかだったり、野菜の甘みを味わえたので

今回もビックリしていました。

ありがとうございました。




教室教室の感想  3月26日(土)

2011年03月26日 | 体験教室の感想


今日は皆さん四日市からお越しいただきました。

遠くからありがとうございます。感謝です。


M様

●調味料の少なさに驚きました。

同時に今まで塩や砂糖を使い過ぎていると思いました。

少ないのに味がしっかりしていて美味しかったです。

●家でも玄米を炊いたことがありますが、ここまで美味しく出来ませんでした。

もう一度教えていただいた様に炊いてみたいと思います。

●野菜の切り方やうちわであおぐなどこれからは野菜に対しても

もう少し考えて料理していこうと思いました。

勉強になりました!!

A様

まず第一にふいん気の良さ、空気の流れの違いを感じました。

優しさあたたかさ・・・時間ってこんなにゆっくり流れるんだなぁ・・・と

玄米は本当にびっくりしました。

おばあさんがいるので「白米で食べる」のがお米をつくっているのだから普通でしょう」

と言われていましたが、まずは自分の分からはじめてみようかと思います。

圧力ナベも使わずにおし入れの奥の方におしこんであることだし・・・

陰と陽のお話がもっとききたかったです。

時間が取れるといいなぁと思いました。


M様

玄米のおいしさにはビックリしました。

調理の仕方、気持ちしだいで違うんですね・・・

少しずつでも取り入れたいと思います。

私は甘い物が好きなのでデザートにも興味があります。


体験教室の感想 2月24日(木)

2011年02月24日 | 体験教室の感想
Y様

料理のレシピだけでなく、切り方、立ち方、野菜の特性までもわかりやすく説明があり

勉強になりました。

今まで本でしかふれあう事のなかったマクロビを先生の指導の元で覚える事により

色々な疑問や不安が取り除けそうで料理をするのが楽しくなりそうです。


M様

テレビで‘マクロビオティック’の言葉を知りましたがどういうものなのか全く分かりませんでした。

作り方とかも手間がかかって面倒なイメージもありましたが、今日体験してみて、自分が

思っていたイメージと違って、自分に無理なくできるかもしれないと思いました。

又、甘い野菜のスープの美味しさにもビックリしました。

とても美味しかったので家でも作ってみようと思っています。

先生のお話も分かりやすく楽しかったです。ありがとうございました。


体験教室の感想

2011年01月27日 | 体験教室の感想


本日のメニュー

「玄米ご飯」「甘い野菜のスープ」「切干だいこん」「白菜のあさづけ」「アップルコンポート」

Y様

一人での参加でしたので始まるまで不安でしたが、

他の方たちと楽しく体験できました。

一つ一つの作業に意味があり、丁寧に行うことが、おいしさや栄養だけでなく

気持ちまでフラットにしてくれるような気がしました。

どのレシピもすぐに家で出来そうでしたので教えていただいたことを

思い出しながら作ってみたいと思います。

m様

いつも適当に作っていた料理を見直す事ができ新鮮な気持ちになりました。

忙しい毎日で大変で忘れないように気をつけていこうと思いました。

I様

友達を誘い、体験コースを再受講しました。

同じ内容でもその時の状況によってこんなにも違うのかと思いました。

野菜スープ、火加減がこれくらいなのか再度みなおすことができた。

風邪気味で受講、かぜにきくお茶を作っていただきありがとうございます。

友達も喜んでくれて良かったです。