goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

単発3回目

2010年11月22日 | ショールーム
日曜日に単発の3回目の授業をさせていただきました。

流れは、はじめに少し講義とお手当の授業 → デモンストレーションをさせていただく流れになっております。

メニュー

「玄米ごはん」「甘い野菜のリゾット」「黒ゴマ汁粉」「長ネギの味噌汁」「しぐれ味噌」「葉野菜と海藻のあえもの」

です。

皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました

3回目とは思えないほどの完成度の高い美味しい仕上がりでした。素晴らしいです

次回少し先になってしまいますが

1月23日(日)11:00~

お待ちしております。よろしくお願い致します。

マクロビ教室を初めて1年

2010年11月15日 | ショールーム
マクロビ教室を初めて1年が経ちました。

これもお客様、スタッフ皆様のおかげです。

ありがとうございます。

もう1年も経つなんて早いです^^

今、教室にこられた生徒さんに2ヶ月に1度レシピを出させていただいているのですが、

その数が今では89名の方に出させていただいております。

はじめた頃はあて名も手書きで書けるぐらいしか出していなかったのに嬉しいです。

単純計算して1年で89名のお客様に体験教室に来て頂いているという事なので

マクロビ初めてこんなにも多くの方と出会えた事とても嬉しく感謝しております。

私が教室はじめたのは、私も人様のお役に立ちたい!という思いからスタートしました。

自分がマクロビを習い始めたのは、これだ!自分の人生においてきっと必要な事なんだろうなと思いました。

初め習っていた頃は自分が先生として教室をやろうなんて思ってませんでした。できるとも思ってませんでした。

なんてたって人前に出るのが苦手な私。。。ものすごくチキンハートなんです。

マクロビを習い始めて自分の体の変化に気づき「食べ物で体はつくられている」事を実感して

これは真実なんだ。間違いなく良くなる。って素晴らしい事を勉強できたなって

勉強する為に会社を休ませてもらったり、行けるように環境が出来ていたことにすごく感謝しております。



こんな素晴らしい事を知ったからには、一人でも多くの方に伝えたいと思い教室を始めました。

初めての教室のデビューの日は本当に緊張して夜も眠れずうまく話せていたか・・・・

すごく集中して授業するとその日の事なのに、一週間前くらいの間隔になるんです。?この説明伝わりますかね・・・>_<

変な感覚なんです。

家で何度も練習したりしてようやく先生らしくなってきたかな・・・少しでも先生らしくなってきてたら嬉しいです^^

自分の中でまだまだとゆう想いが大きいので、これからも勉強を続けてより成長できるように努力していきますので

生徒の皆様 今後もよろしくお願い致します。


今、1周年の感謝の気持ちを込めて何かお値打ちに商品が出せれるように業者さんと交渉中です。

2ヶ月に一度出させていただいている

次回のマクロビレシピの裏に「お値打ち商品」をご案内できると思いますので注目していただけたら嬉しいです。

(生徒の皆さんのみのご案内になりますがご了承ください。)








リフォームフェア

2010年11月13日 | ショールーム
今日、明日とリフォームフェア開催中







園芸フェアも同時に開催中

パンジ2ポットで105円


ミリオンスター 100円


シクラメン 580円


198円


土 150円


土280円


チューリップ 50個入って500円


お値打ちですよ^^

リフォームフェア

2010年11月12日 | ショールーム
明日から二日間 リフォームフェアを開催します^^




今回マクロビ料理の「黒ゴマ汁粉」を無料で食べて頂けるように準備しております。

なくなりしだいアップルコンポート(りんごのデザート)をお出しできたらと思っております。

皆様のお越しをお待ちしております。

玄牝 げんぴん

2010年11月11日 | ショールーム
今日、自然食品を買いに来てくださったお客様にたまたま聞いたお話でこんな素敵な場所が

あったんだと嬉しくなったので皆様にお知らせです

自然分娩をしている所が岡崎にあるようで

いろいろお話を聞かせていただき、私もここで出産したい!!と思いました

ここに決めた感じです^^

すごい素敵な出会いに感謝です。

しかも映画化されているようで今公開されてるんですよ。






会場が「イオンシネマ岡崎店」「名古屋シネマテーク」でなら見られるそうです^^

www.genpin.net




ホームページが新しくなりました^^

2010年11月11日 | ショールーム
豊和住建のホームページが新しくなりました。

すごく素敵にかっこよくなっていたのでビックリです

ホームページの中で「お客様の声」を読ませていただき感動しました。


ありがとうございます。

豊和住建で働けている事がより幸せに感じました。

いつも社長か言っている事が「住まいを通してお客様のお役に立つ」事を真に考え

いつも行動している社長。

一歩先へ新しい事をどんどん勉強して会社に取り入れている社長。

本当素晴らしいと思います。

お客様の声を読んできっと社長は泣いて喜んでると思います。

社長が今まで積み上げてきたものが「お客様の声」に詰め込まれてると思いました。

素敵なプレゼントをありがとうございました。


新しくなったホームページのアドレスです。

http://www.reform-houwa.com/

マクロビの教室の案内も載せていただきました


げんきの郷でのイベント

2010年11月10日 | ショールーム
お店はこんな感じに完成しました






今回が第一回目の健康フェアでして、全部で20店舗ぐらい出店していました^^

広場ではステージが組まれてましてそこでさまざまなイベントが開催されていました。

エクササイズがあったり




太鼓の演奏があったり


小学生の金管の演奏や「でらおおぶダンス」や「バルンアート」「健康相談」「ダイエットセミナー」

「似顔絵」「抽選会」などもあり盛り上がってました

途中、店舗の紹介させてもらえる時間もあったのでステージに立ち豊和住建のPRさせていただきました。



今回、たくさんの方の協力のおかげで無事にイベントに参加出来た事心から感謝しております。

料理教室の生徒さんにも遊びに来ていただきすごく嬉しかったです。

ありがとうございます

まったく新しい環境でのイベントだったので、生徒さんと会えると「ほっ」とした感じ?

心強い感じ・・?とにかく嬉しかったです^^感謝です。

そして

イベントに出れると新しい出逢いもあり嬉しいです。

今回のマクロビ食品の売れ筋だったのが、「ひよこ豆」「赤米」「黒米」「あらめ」「はと麦」などでした。

とっても栄養価が高いのが売れたので、買って頂いたお客さんの健康の少しでもお手伝いができてたら

って考えるとイベントに出れて、商品の説明が出来た事すごく幸せだなと感じます。


「はと麦」→美白になり、食べつつけるとイボも取れる

「ひよこ豆」→食物繊維、ミネラル、たんぱく質

「あらめ」→鉄分が豊富。良質の骨を作ってくれる

「黒米」「赤米」今の時期に食べるのがおススメ。

風邪をひきにくく元気な体を作ってくれます。

黒米は鉄分が豊富。肩こりや冷え症にもききます。

赤米は生命力が高い。肺、大腸にききます。



単発授業 第4回目

2010年11月05日 | ショールーム
本日のメニューは

「蓮根のスープ」「おひたし」「あらめと玉ねぎとかぼちゃの煮物」
「ゴマ塩」「玄米」「ホールブレインバー」を作りました。





皆さんお疲れ様でした。

ありがとうございました。

あらめの料理は皆さんの得意料理にしていただけると嬉しいです

是非ご家庭でもチャレンジしてみてください

次回1月21日(金)10:00~

お待ちしております。


絵手紙教室

2010年11月01日 | ショールーム
本日豊和住建ショールームで絵手紙教室がスタートしました^^

今ショールームでは、マクロビお料理教室や絵手紙教室、パッチワーク、プリザーブドフラワー教室などが

あり、今後韓国語教室やギター教室も生徒さんを募集して開講していく予定です^^




私も参加させていただきました^^

昔から絵は好きで絵手紙ぽく書いて手紙を出した事はありましたが

コツを少し習うだけで、だいぶ自分の絵でもあじが出てきて本当貴重な体験をさせていただきました。

古田先生に感謝です。

さっそく教材を頼んだので、これから自宅でも地道に書こうと思います

今回の教材は「みかん」でした。

皆さんの作品です。


同じ教材でも同じ絵はひとつもなく絵手紙面白いです。

絵手紙が届いたらすごく嬉しいですもんね。心のこもった手紙、本当素晴らしいです。

これから第一月曜日と第三月曜日に教室を開講してくださるそうで、どなたでもお気軽に参加できますので

ご興味のあるお方は是非

ご連絡は0562-45-5785

豊和住建 黒木までよろしくお願い致します。

今回私が書いた絵手紙です。

家族へ送ろうと思います。
 

ショールームの模様替え

2010年10月28日 | ショールーム
模様替えの前の写真を写していなかったので比べれないのですが

一日がかりで大変身しました^^嬉しいです。お手伝い頂いたスタッフの皆さんありがとうございます。














最近急激に寒くなりましたね。

秋を通り越して冬になってしまった感じです

皆さん風邪をひかないよう気をつけてください。


ショールームは今日からハイブリットソーラーの床暖房のスイッチを入れたので

ご来店のさいはここちよい暖かさを感じていただけたらと思います。

産業文化祭り

2010年10月27日 | ショールーム
産業文化祭りに出店してきました^^

前日トラックいっぱいにお花が届き
パンジーは2つで105円 ビオラは80円
写真の奥の方に見える観葉植物はなんと! 1000円で販売するようで安すぎます

(毎年お値打ちに仕入れてきれくれるのは良太さんです。ありがとうございます。
今年は天候の関係でお花が高いのですが、どこよりもお値打ちに出せるように頑張ってくれました。
ありがとうございます。お客さんに喜んでいただけるので嬉しいです)



今週の土日にもショールームでパンジー・ビオラの販売を予定しております^^
お値打ちですので是非


豊和のブースはこんな感じです^^

 

 



マクロビの商品スペースも作ってくださりこんな感じに完成

こんな素敵にブースを作っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
 


今年はお手伝いに行けなかったのでせめて後片付けだけでも手伝いたくて

料理教室が終わった後に急いで行ってきました^^

トラック4台ぐらい・・・
お店がまるまる移動した感じです^^
片づけの時間が近づくと大工さんが手伝いに来てくださりとても助かりました。
ありがとうございます。
お疲れ様でした。

私の後ろに心霊写真のように写っているのは旦那さんです(笑)






産業文化まつり

2010年10月21日 | ショールーム


今週の土曜・日曜に産業文化まつりに今年も豊和住建出店させていただきます^^

お花とかもお値打ちに販売させてもらう予定です

新商品「ひのきの枕」も販売するそうで、楽しみです

私も一つ買ってみようかなぁ~って思っています。

寝る前に、自然の香りを感じながら寝るとストレスも和らぎとてもリラックスして寝れるそうで

試してみます^^

あと・・・

少し自然食品を販売できるスペースもいただいたので、

私は土曜日の午前中お手伝いさせていただく予定です

産業文化まつりにお越しのさいは是非、豊和住建のブースにも顔だしていただけると嬉しいです。



今年は「もち投げ」があったり、照英さんが来るみたいですよ。


皆さん楽しんでって下さい。