梅の花満開 2018-03-02 11:25:45 | 日々日常 梅の花が満開です。 でもどうしたことか今年はメジロが一羽もやってこないのです。 そしてあまり好きでないヒヨドリさえやってこないのです。 メジロが受粉の手助けしてくれてありがとう なのに今年も梅の実の収穫はなさそうです。 寂しかった庭にも春の訪れです。 オキザリス、蕗の花、侘助が花開き始めました。
春はすぐそこに 2018-02-18 14:10:18 | 日々日常 何時も利用しているスーパーの入り口にある 玉縄桜が開花しました。春一番に咲く玉縄桜 春のぬくもりを感じます。 窓辺に置いたヒヤシンスが満開になり良い香りが 漂っています。 スーパーのお買い得品の球根、ホンとにお買い得でした。
一難去ってまた一難 2018-02-09 08:10:45 | 日々日常 パソコンの立ち上がりが悪く五分以上たってやっと使えるように なる始末、これはセキュリテイソフト、音楽処理ソフト、そして 欲しかった動画処理ソフトのせいだと思い思い切ってパソコンの 中身の大掃除をしました。 インターネットで教えてもらいお陰様でパソコンが軽くなり スッキリと立ち上がるようになりました。 やれやれと思いブログに動画処理ソフトというタイトルで ユーチューブアップで画像を載せましたところ ブログのサイドバーが全部消えてしまいました。 どうしたどうしたで調べましたところ続けて載せた 動画のせいだったのね。 残念だけれどこの記事を削除しました。 削除したところサイドバーが出てきました。やれやれ。 庭の梅です。春は近いです。
書初め 2018-01-10 16:43:56 | 日々日常 今日は日本画教室で書初めがありました。 平成戊戌と書いた文字の下に出席者がそれぞれ宝珠のマークを 描き署名し皆、大笑いしながら新年を祝いました。 この後、鎌倉の街へ出て予約したお店で新年会を楽しみました。 会計さんがバスの中にバックを置き忘れたハプニングなどあり 新年早々大笑いの連続楽しい一日でした。 会計さんのバックはバス会社の車庫に届いているという連絡が ありました。
初日の出 2018-01-03 15:19:18 | 日々日常 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 自宅二階からの初荷の出、素晴らしい日の出でした。 今年も健康で楽しく過ごしていけたら幸せです。