
Flower Festival in Christchurch
今週はフラワーフェスティバルで街に花のデコレーションが出現していました
夏の間は、何かとイベントごとがあり知らない間に楽しそうなことが終わっちゃっていたりします
気が付いたら帰国まで2週間になってしまいました

今さらですが、日々の生活について

朝は6時に起きています

日本にいる時より早起き
なぜなら、にわのにわとり(8羽)が6時に鳴くから



どんな目覚ましよりも強力です!
シャワーを浴びます

シリアル or トーストを食べながら
ランチを作り


ダッシュでバスに

合図をしないと止まってくれません

学校はバスで30分

午前中3時間、午後1.5時間 真面目にお勉強しています

3時に学校が終わり

Avon riversideでカモに狙われつつおやつを食べ


libraryへ

3階建ての大きな図書館でfreeインターネットがあります
共有PCは一人1時間しか使えませんが、WiFiのアクセスポイントもあるので自分のパソコンを持って来れば使い放題です
いつも人がたくさんいるので席を見つけるのが大変


エリアによっては、飲食も可

2時間位勉強してお家に帰ります

天気のいい日は、夕ご飯ができるまで、外のベンチでちょっと勉強
でも、気持ち良すぎて集中できません

夕食の時間は6時ごろ。dinnerではなくてteaです

イギリス的な習慣?夜ごはんの約束をした場合は、tea timeに約束したと言います

Typical NZ meal

Teaとは言ってもボリュームはすごいです
お肉・ソーセージと温野菜・マッシュポテト
野菜が多そうですが、ジャガイモが5個も乗っています カロリー高いです
なぜか私のお皿が一番多い

自分で少なく盛るのですが、それじゃ足りないわ!と増やしてくれるのでがんばって食べます
そして…

Very dangerous!
食後にあま~~~いデザートが

Host motherのDianaの手作りで、すごくおいしい…


がんばって走ったり、歩いたり
満月がきれい
