goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

誰かにすすめられてイメージチェンジあり?

エレベーターの前で久しぶりの友人に会った。
あれ?髪型変えた?

前髪を上げておでこをだしてると全然イメージが変わって見えた。

似合ってる!
初めてじゃないおでこ出してるの?

実はおでこをだしたら運気が上がるて言われて〜だって。
この歳(同い年)でなかなか髪型変えるて勇気あるな
とか話してたら
長男のお嫁さんが占いとか統計学勉強したことがあってすすめられて〜
らしいけど本当に似合ってた。

私も以前老眼鏡を買う時に自分が思う物と違うものを一緒に行った友人にすすめられて変えたことがある。

それは初めてのフレームと色だったけれど家族にも評判がよく変えて良かったと思ったことがある。

たまには誰かにすすめられて素直に聞くこともありと思ったものです。

それでも服はダメ。
すすめられて良かったと思ったことはない(笑)

しばらく子供の近況報告や
マンションの管理人さんが変わったこと
先日非常ベルがなった時の様子等話した。

次あったらどんないいことがあったのか聞くの楽しみと言って別れた。







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
anazann様
コメント有難うございます。
イメージチェンジはなかなか有期がいりますね。
好きな色やデザインも歳と共に変わったりします、ちょっとした小物などで気分をあげるくらいのたのしみですね。
goo327anazann
イメージチェンジ。
結構、決断する時の心の葛藤ありますね。

長年付き合ってだと、余計に。

服の奨め方には、カラーコーディネートの
知識と、好きな彩や似合うスタイルも。
店員さにも、そういったお客の心理を見抜くか
対応の違いはあるかと。

今は、便利なようで見かけだけでの判断も
多くあるような気もします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る