ずっと気になっていた裁縫箱の整理をしました
ぐちゃぐちゃになった糸をよりをただしたり
先の折れた針を処分したりきれいに片付けました
二つあるお裁縫箱もなかなか処分しきれなくて最初に結婚する時にミシンと一緒に買ったもの
(ミシンはとっくに処分したのに)裁縫箱は処分できずにいます

それから持ち運ぶのに便利だと一回り小さい物


そして今はこの小さな缶
マチ針10本縫い針5本あと最近メッチャ必要な糸通しと糸切りバサミと糸〜位
これだけを持ってチクチクやっているので裁縫箱こんなにいらないと思いながらなかなか処分できないでいます
断捨離あるある(笑)
思い出があります
お裁縫は苦手なほうですが子供の体操着に名前を縫いつけたり
夫の会社の制服のボタンつけやほころびを直したりと
色々やってきたものです。