goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

梅と人参餅

昨日の雪が嘘のような
暖かないいお天気。
天気が良いというだけで気分もうきうきしてきます。

仕事終わりに少し足をのばして梅をみてきました。





寒い時は通り過ぎるだけの公園もお天気につられて車を止めて池の周りを散歩してきました。
寒くて縮こまってた肩や両手を大きく伸ばすと気持ちいいです。
2周もするとホカホカ。

友人に教えてもらった人参餅。

人参おろして(結構疲れます)
汁気をきって片栗粉と塩少々混ぜてよく練って団子にします。


汁気を絞った人参のジュース、美味しいです。



ゴマを降って両面焼きました。
ほんのり人参の甘さが感じられ素朴なお餅美味しいです。
大根餅は良く作りますが初めての人参餅、色もきれいで美味しかったです。

   うらら子





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
h-miwa様
ヘイヘイ(手をもみながら)(笑)
ゴマすりお任せください。
昔は営業先などでたっぷりごマスってもらったほうでしよう。
最近ないから、寂しいのかしら(笑)
h-miwa57
へぇ~ 人参餅ですか?初めて知りました。
最後にごまを降って・・・ですね。
スミマセンが、私にごまを擦ってくれませんかね?
元気が出るかと思ってです。
sr1007
anazann様
蓮根餅はまだ作ったことがないですがネットリ美味しそうてすね。蓮根高いから安いの見つけたときに挑戦してみます。
お家に梅の木があるのですか?
花が咲くと香りもいいでしょうね。楽しみですね。
少し曇っていますが風がないので暖かな陽ざしです。
ベランダ仕事頑張ります。
何時も有難うございます。
goo327anazann
おはようございます。
人参餅、大根餅もいけますよ。
蓮根も同様です。

市販品の角餅を染めるのにも使えます。
赤として。
緑は蓬で、黄色は梔子、自然の色は
やさしくて身体にいいです。

添加物や防腐剤・農薬添付よりいいですよ。

我が家の梅も、少し綻びました。

有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る