goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

55年ぶり友人の声

高校卒業してから一度も会ってない友人から電話がかかってきた。 

父親の介護で65歳で田舎に戻ったたけれど〜介護してた父親もその後ご主人も亡くなって子供達がいる大阪に戻ってきたらしい。

3人ぐらいの同級生を経て私のラインまでたどり着いたようです。

スマホに知らない電話番号、1回目は出ないでほっておきました。

カーブスの帰りにまたかかってきたので出ました。

たどってきた友達の話をしたので同級生だということは分かって同じクラスだったことも分かったけれど、名前が出てこない。

名前出てこないでしょう?と言われて笑った。

名前を聞いてすぐに顔が浮かんだ。それから懐かしい話しを約30分位した。
 
横浜で子育てしてたこと、仕事をしてる時は友達に会う余裕がなかったこと
一度も同窓会に顔を出したことはなかった。

みんな70代になって子供の手も離れ、それこそお一人様になって懐かしい顔を思い出したんだろうね。

若い頃は
仕事や旦那のこと子供のことなどで忙しいだけでなしに会いたくない気持ちになることもあったけれど〜
もう比べることもないし元気なうちに
会おうと思ってと〜電話の向こうで笑いながら言ってる友人は高校の頃と変わらない大きな声だった。

涼しくなったらプチ同窓会決まり。
早速ラインがわかる友人に送ってみんなで会おうという話に決まり。

涼しくなったら
みんなに会える〜楽しみです。

  うらら子

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

h-miwa57
おはようございます!
道志に来ています。

>名前出てこないでしょう?と言われて笑った。
名前を聞いてすぐに顔が浮かんだ。それから懐かしい話しを約30分位した。

<あるあるですね。人の名も顔も覚えていない自分です。
最近は花の名など特に出て来ません。
昔のことは覚えていても、昨日のことを忘れるようになりました。
sr1007
oyajisan様
みんなそうですね。
仕事や子育て親の介護忙しい日々の繰り返しです。
やっと時間ができたと思ったら亡くなってる友人や入院してる〜自分も体調が悪かったり。
みんな同じだと思います。
よく連絡してくれたと喜んでます。今年中に同窓会できたらいいなとみんなで話してます。
いつも有難うございます。
sr1007
anazann様
私達田舎から大阪にきてると懐かしさと心細さで若い頃はよく声をかけてプチ同窓会をしていたものです。

今では還暦、と同窓会しました。田舎から友人がでてくると声をかけてプチ同窓会なんてやってます。

本当に久しぶりの声に泣きそうでした。
中学校は一番印象に、初恋の人私も(笑い)ありました。
思い出すだけで笑顔になります。いつも有難うございます。
oyajisann
おはようございます。
プチ同窓会楽しみですね。
仕事で多忙毎日仕事で精一杯。
多くの友人と疎遠になり。
若くして亡くなった友人も・・・。
ちょっと後悔も皆同じかなと?自分慰めてます。
何時も応援ありがとうございます。
goo327anazann
お早うございます。
同窓会、どうするの心境。
若い時とは違いますね。

小学校、ありません。
中学校が一番印象に・初恋の人。
高校は女子高、出席なく。

既に鬼籍に入った方も多い。
事故ではなく、病です。

ご縁に運気の高まり感じます。
その方、オーラが強いですね。

有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る